~日本のよき生産者 天日干し 牛深うるめ節~[第1回] だしパック「香りふくらむ日本のうまみだし」 / だしの生産者「香りふくらむ日本のうまみだし」 上質なだしの原材料を求めて、こだわりの削り節を製造する京都の老舗 福島鰹株式会社の福島辰治工場長に、まずは熊本県の牛深を案内していただきました。
しょうゆもろみでつくる 鶏の肉じゃが[第4回] だしともろみで発酵を楽しむ / てのしま林さん・𠮷田麻子さんに習う家庭料理 「香りふくらむ日本のうまみだし」と「しょうゆもろみ」の使いこなし方を和食の達人に伺う連載の第4回。今回は、だしを使わずしょうゆもろみでつくる簡単肉じゃがを教えてもらいました。 次回からは「香りふくらむ日本のうまみだし」の産地ルポをお届けします。
発酵のちから『香りふくらむ日本のうまみだし』でつくるポトフー風おでん[第3回] だしともろみで発酵を楽しむ / てのしま林さん・𠮷田麻子さんに習う家庭料理 発酵食品であるかつお枯節をはじめ、6種類の素材を合わせた「香りふくらむ日本のうまみだし」。だしにこだわる和食の達人に、しょうゆもろみとの合わせ技を伺いました。
鯛とエリンギのソテー 『サクサクしょうゆアーモンド』の焦がしバターソース[第2回] 大宮勝雄シェフの「サクサクしょうゆアーモンド」レシピ / 「サクサクしょうゆアーモンド」大宮シェフのレシピ 「レストラン大宮」の大宮勝雄シェフに、「サクサクしょうゆアーモンド」を使ったレシピを教えてもらいました。第2回は魚にも肉にも合う、香り立つソースアレンジです。
ブロッコリーのおひたし[第2回] だしともろみで発酵を楽しむ / てのしま林さん・𠮷田麻子さんに習う家庭料理 発酵食品であるかつお枯節をはじめ、6種類の素材を合わせた「香りふくらむ日本のうまみだし」。だしにこだわる和食の達人に、おひたしに使うときのコツを伺いました。
鯛のすまし仕立て[第1回] だしともろみで発酵を楽しむ / てのしま林さん・𠮷田麻子さんに習う家庭料理 発酵食品であるかつお枯節をはじめ、6種類の素材を合わせた「香りふくらむ日本のうまみだし」。だしにこだわる和食の達人に、使いこなし方を伺いました。
蒸し鶏のチョップドサラダ、 『サクサクしょうゆアーモンド』のヨーグルトソース[第1回] 大宮勝雄シェフの「サクサクしょうゆアーモンド」レシピ / 「サクサクしょうゆアーモンド」大宮シェフのレシピ 「レストラン大宮」の大宮勝雄シェフに、「さくさくしょうゆアーモンド」を使ったレシピを教えてもらいました。第1回はヨーグルトを使った、新鮮なおいしさのソースアレンジです。
「モスクワ風ボルシチ」(ロシア)ビーツの乳酸発酵漬け[第6回] 荻野恭子さんの世界の発酵食 / 世界の発酵食品 50カ国以上の家庭料理を食べ歩き、研究を重ねる荻野恭子さんに、世界の発酵食について伺います。第7回はビーツの乳酸発酵漬けを使ったボルシチをご紹介します。
「ビーツの乳酸発酵漬け」(ロシア)[第5回] 荻野恭子さんの世界の発酵食 / 世界の発酵食品 50カ国以上の家庭料理を食べ歩き、研究を重ねる荻野恭子さんに、世界の発酵食について伺います。第6回はスーパーフードとして注目されている、ビーツの乳酸発酵漬けをご紹介します。
「最上鴨」ブランドが生まれるまで[第2回] 食のふるさとを訪ねて 最上鴨 / 食のふるさとを訪ねて 緻密な肉質とうま味が特長の鴨肉、その鴨肉の中でも、クセが抑えられた上品さと、うま味が際立つ脂身を持つのが「最上鴨」。生産者である『最上鴨生産組合』の加藤貴也さんに、新しいブランド鴨として確立するまでをお聞きしました。