もちもち玄米 7日間チャレンジ 参加者さま募集のお知らせ このたびこころダイニングでは、お客さまにもちもち玄米を7日間召しあがっていただくチャレンジ企画を始めます!もちもち玄米を7日間召しあがっていただくことで、あなたのこころやからだにどのような変化があるのか・・・ぜひ私たちに […]
脳の健康を保つための食習慣のポイント[後編] 《脳を元気にする食だより》 / 脳の健康を保つためには、血糖値の急激な上昇を避けることが重要です。どのようにすればよいか、普段の食習慣を見直してみましょう。
脳の健康を守るため 防ぎたい糖化[前編] 《脳を元気にする食だより》 / 大人の脳は体重の約2%程度で、1.2〜1.5㎏ほどの重さです。小さな部位ですが計算や思考、言語などのとても重要な役割を果たしています。脳がしっかり働くために必要な主な栄養素は糖質です。
脂質管理はバランスが大事[第2回] 《コレステロールに気を付ける食だより》 / 食事摂取基準(2020年版)ではコレステロールの目標量は示されていませんが、LDLコレステロールの数値が高い人は、食事から とるコレステロールの量に 注意が必要です。