豆腐のステーキ サクサクしょうゆアーモンドソースサクサクしょうゆアーモンド / レシピえびとブロッコリーのパスタサクサクしょうゆアーモンド / レシピサクサクしょうゆアーモンドで食べるサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピキャベツステーキサクサクしょうゆアーモンド / レシピきぬかつぎ サクサクしょうゆアーモンドがけサクサクしょうゆアーモンド / レシピまぐろと アボカドと トマトのサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピ 栄養成分・原材料・アレルギー表示・原料原産地について サクサクしょうゆアーモンド3個入 おためしセット 栄養成分表示 大さじ1杯(約15g)あたり/エネルギー101kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.7g(飽和脂肪酸0.8g)、炭水化物2.4g(糖質2.0g、食物繊維0.4g)、食塩相当量1.0g 原材料名 なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) アレルギー物質(28品目) 小麦、アーモンド、ごま、大豆 原料原産地 アレルギー情報について えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・魚介類 ※ご確認ください 弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。 実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。 『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。 原料原産地について お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に掲載しています。 原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。 原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。 かつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。 お客様の声 商品のご感想、おすすめの食べ方を教えてください。 ご記入いただいた方にクーポンプレゼント! とても 美味しい なんだろう? おすすめ度:★★★★★ はじめましてこんにちは! この夏の暑さ 体力、食欲などなくて困っていたところに 妹から、これをご飯にかけてと言われ、匂い良いので何だろうとおもいつつ暑くて食べたくなかったご飯。 なんと しっかり食べれました。体重も減りどうしていいのかもわからずだんだん食が細くなり年のせいと この暑さのせいかなと思ってあきらめておりました、妹が頼んだものを食べ終わるころにはお米 食べる力が付き 食べ物のおいしさがわかるようになり 空腹感もでるようになりました。また病院にいって 検査かなとあきらめていたところ だんだんと食欲がわき、体調もよくなりまずはご飯のおいしさがわかりました。このまま 体調がよくなればと思い今度は 私が いろいろ調べたり妹から聞いたりして、キッコーマンさんのところにたどり着きました。食べたいものばかりで迷いますがこれだけはと思い サクサクしょうゆアーモンドをたのみます。 病院に入退院、自宅療養の繰り返し ふさぎこんでましたが明るいものを見たようで こころが軽くなりました、本当にどうしようかと迷っていたところにこのしょうゆのおいしさを知り、感謝です。少し前を向いて生きてゆけそうです 食べること 力 心 からだ 食べ物のありがたさ、なんか考えると胸いっぱいで「ありがとうございます」と感謝 お礼の気持ち伝えます まずは規則正しい生活で 元気になること頑張ります、この度は本当にありがとうございます、貴社のおいしい食べ物に出会わなかったらどうなっていただろうか?こころからありがとうございます、感謝しています。これからもよろしくお願いいたします、お忙しいなか誠にすみません、皆さんもお元気でいてください!失礼いたします。 投稿者:sora 2023/09/01 うーまーい!!!! おすすめ度:★★★★★ 母からもらいました! もともとナッツが大好きで、こちらの商品は刻みアーモンドが入っていてカリカリした食感が良いです! ガーリックと醤油の味かな?それがほんと食欲をそそります! 千切りキャベツにかけるだけでも、うーまーい!!! ガツガツ食べちゃいます(^^) 投稿者:玉子焼きの先祖 2023/08/09 すごく美味しい‼︎ おすすめ度:★★★★★ もうやめられません!! 投稿者:YST 2023/07/22 バナナマン☆ おすすめ度:★★★★★ バナナマンの日村さんが美味しいとおっしゃってるのを聞いて買ってみました。 すっかりハマってしまい毎日欠かさず食べております。育児の合間に食べれるおにぎりにもぴったりです。 投稿者:もり 2023/06/21 香ばしくて最高! おすすめ度:★★★★★ 醤油が大好きなのでネットで美味しい醤油の検索をしていてサクサクしょうゆアーモンドを見つけ試しに購入したところとても美味しかったので3個セットを購入しました。 豆腐にかけて食べるのが1番好きです♪ もったいないけどこの美味しさを教えてあげるためにひとつ友人にあげる予定です。 投稿者:Yayo 2023/06/05 お試しは外せない! おすすめ度:★★★★★ お試した瞬間… 即座に『おまとめ』or『定期便』をチェックしちゃいますよ! w みんなに紹介せずにはいられず、お試しセットは外せません!! 投稿者:銀魚 2023/06/02 リピーター おすすめ度:★★★★★ お友達からいただき、気に入ってずっとリピ買いしています。 家族全員大好きです。子供もこれなら、野菜を食べてくれます。 投稿者:魔王 2023/06/01 美味しい! おすすめ度:★★★★★ インフルエンサーがオススメしていたので、今回初めて購入しました。 ご飯にのせたり、生野菜につけたりしてます。美味しくてリピ決定です。 その後TVの某番組でも紹介されていました。 投稿者:ritsuko 2023/05/31 とても美味しいです おすすめ度:★★★★★ インスタで使っている料理を見て購入しました。送料が高くて、ちょっと考えてたら、ホームページでおためしセット送料無料で出てたので、直ぐに注文しました。カルパッチョに使いましたが、他の料理にも幅広く使えそうです。お値段はちょっと高めですが、値段分はあると思います。お勧めです。 投稿者:ミクリン 2023/05/30 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ Instagramで何度もオススメされている方の投稿を見て購入しました。 届いた時には小さな瓶詰めなのに高いなと思ってしまいましたが食べてびっくり納得な美味しさでした。 投稿者:とも 2023/04/26 大好き! おすすめ度:★★★★★ SNSで何度も見かけて購入を決めましたが、私的にも大ヒット!何にでも合いますが、個人的に一番美味しいのは半熟目玉焼きに乗せて、黄身と混ぜてサクサクしょうゆアーモンドソースを作ることです。悶絶級の美味しさです。 投稿者:エリ 2023/03/24 なんでも簡単美味しく おすすめ度:★★★★★ かけるだけでとても美味しくなる! 子供も喜んでかけて食べていた 投稿者:りり 2023/03/22 大満足! おすすめ度:★★★★★ インスタで知ってお試しを購入しました。 何にかけても美味しくて大満足です! 投稿者:ff 2023/03/17 美味しすぎて おすすめ度:★★★★★ SNSのおススメで半信半疑で購入しました。 3個セットでしたが、 我が家ではあっという間に1瓶完食。 あとは友達にもススメたいので、 プレゼントしたいと思います。 豆腐やご飯に乗せたり、 他にも試してみたいので、 また購入します。 投稿者:うさこん 2023/03/15 何にでも合う! おすすめ度:★★★★★ 茹で野菜、冷奴、目玉焼き、なんなら白米だけでも、本当にサクサク美味しい! インスタ見て気になってましたが、注文してあっという間にひと瓶空けてしまいました。 投稿者:ほし 2023/03/04 正解!!! おすすめ度:★★★★★ インスタで知って ずっと気になっていましたが 買って大正解!! 触覚と味が最高でした!! レシピにあった食べ方で 食べてみましたが どれも美味しいかったです! 合いそう!と思って 納豆に入れてみたら 凄く美味しくてペロリでした。 もっと色んな食べ方を 試してみたいです! ちょっとした手土産にもいいと思うので、またリピしようと 思っています。 投稿者:みみん 2023/03/01 リピ確実 おすすめ度:★★★★★ ネットで見て購入しました。 子供もお気に入りで、目玉焼きにはもちろん、揚げ物に乗せてたべても美味しかったです。 すぐに無くなりそうなので、リピートする予定です。 投稿者:ブンブン 2023/02/12 プレゼントでもらってハマった おすすめ度:★★★★★ 友人から頂いてすごくおいしかったので、職場でオススメしたらみんなハマっていきました! 美味しいものは教えたくなる!こうやって人から人に広がるんだなと思いました。 投稿者:ぷぅ 2022/10/26 リピ買い予定 おすすめ度:★★★★★ テレビ番組で見て、気になってたお品でした。 お取り寄せして食べてみたら期待通り(^_^)v アーモンド好きにはたまらない! 投稿者:ポメママ 2022/08/26 サクサク美味しい! おすすめ度:★★★★★ 食のセレクトショップでなんとなく買ってみました。美味しい❗️サラダにお豆腐に、もちろんご飯にも、トッピングしていただきます。 投稿者:けこし 2022/02/13 家族みんな大好きです おすすめ度:★★★★★ 今回初めて購入、さっそく頂きました。美味しい!そしてやみつきになりますね。連日冷やっこにかけて食べたり、ステーキに乗せて食べたり、もちろんご飯にもとても合います。7歳の娘もサクサクしょうゆアーモンドが大好きで喜んで食べています。 投稿者:あそまる 2021/11/13 サクサクしょうゆアーモンドについて おすすめ度:★★★★ なんと言っても冷やっこ。簡単で家族が喜ぶ一品です。これからの季節は冷やし中華の具としても大活躍しそうです!とにかく あとはチャーハンの具としてもいけそうです。和•洋•中、そしてお肉にもお魚にも、何にでも合いますね! 投稿者:かこ 2021/05/20 評判以上においしい おすすめ度:★★★★★ 苦手な人が多いラム肉を塩コショウ等で焼いた後トッピングするとラム肉独特の臭いが消えて食べやすく…美味しくなります。別の種類のお肉でも古くなったり冷凍やけしたものでも良いと思います。ついつい漬けすぎてしまいます。 投稿者:nate 2021/05/19 あまりの美味しさに絶句! おすすめ度:★★★★★ アボカドトーストに乗せて食べたらやみつきになりました!ほか、 納豆、サクサク、アボカド、豆腐で混ぜてたべても美味しかったです! 白身魚のカルパッチョにオリーブオイル、サクサクを乗せても絶対美味しいと思います! 投稿者:えつ 2021/05/19 アレンジ無限大! おすすめ度:★★★★★ 食感が良く、味も濃すぎず薄すぎず、丁度良いので、何にでも合わせられます。時間がない時に、かけるだけで豪華に見えるのでオススメです。 我が家は、蒸し野菜にかけるだけ! きのこのホイル蒸しにかけると家族は大絶賛でした。 投稿者:りおりん 2021/04/30 サクサクしゅうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ すべてのお肉、生・蒸しのお野菜にかけたり、あえたりして基本は食べてます。 冷奴にもよくあいます。 アボカドを軽くたたき、トッピング。ディップの出来上がり。もちろん、モッツァレラチーズトマトは間違いなし。 投稿者:ニック 2021/04/28 何にでも合うサクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 茹でただけのお野菜が、サクサクしょうゆアーモンドをちょっと乗せるだけで、美味しい副菜になります‼おすすめはブロッコリー。お弁当にもぴったりで、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になりました。あっという間に使いきってしまうので、大瓶ができると嬉しいです。 投稿者:なお 2021/04/14 美味しい~~~~~!!!!! おすすめ度:★★★★★ やっぱり白いご飯。 それから、焼肉に乗せて頂いています。よく伺う焼肉のお店で、泡しょうゆのタレがあり気に入っております。それをイメージして、サクサクアーモンドを試してみたところ、ジュワっとカリっとでとても美味しかったです。それから白身のお寿司や巻き寿司に合わせています。酢飯とも大変合うと思います。他には、納豆や、ナムルなどなど。いろいろと掛け合わせて美味しくいただいています。 投稿者:piko 2021/04/01 サクサクしょうゆアーモンド最高 おすすめ度:★★★★★ テレビで放送されたキャベツの千切りに和えてコッペパンにはさみました。さらに、これも放送された牛タンソーセージとコラボさせました。これは美味い!家族の評判もよく、現在、最も相性が良いソーセージをテスト中です。 投稿者:レミュー 2021/03/28 美味しい! おすすめ度:★★★★★ 以前、知人にいただいて、衝撃的な美味しさだったので今回注文させていただきました。 アーモンドのカリカリ感と醤油の旨みがたまらなく好きです。 蒸し鶏や豆腐、ご飯の上に乗せるだけでも美味しくいただけます。 投稿者:まりりん 2021/03/03 おすすめです! おすすめ度:★★★★★ しょうゆベースの味はもちろん、ナッツの食感もよく、何にでも合いますね。蒸し料理(野菜や豚肉)にかけて頂くのが一番のお気に入りです。とても美味しくて食が進み、直ぐに無くなってしまいます。もう少しお手頃価格になり、ぜひ多くの方に試していただきたいです。 投稿者:みやび 2021/02/25 新しい調味料 おすすめ度:★★★★ まずは野菜サラダとキャベツの千切りサラダにトッピングしたら、お気に入りの黒酢玉葱ドレッシングを超える反響でした。家族が冷奴やお浸しや薄味の胡麻和えなど何にでも載せたがり、消費量が多く一瓶があっという間に無くなるのでもう少し大きいサイズの販売になると嬉しいです。 投稿者:アリス 2021/02/25 3日で1瓶なくなった おすすめ度:★★★★★ テレビで勧められていたので通販で購入。千切りキャベツ、冷奴、茹でたじゃがいも、蒸し野菜、しゃぶしゃぶ、何につけても美味しかった。少量でもコクがある。もう少し価格が安いと嬉しい。近所で手軽に買えたら嬉しい。 投稿者:m.ochi 2021/02/24 やばいです。 おすすめ度:★★★★★ YouTubeでフジワランドさんがご飯のお供動画で紹介してて、購入してみました。 めっちゃくちゃ美味しいです。 毎日食べてますが毎回「うっまいなぁ」って言いながら食べてます。 値段は高いですが、買って損はないです。 迷った方は是非買って食べてみて下さい。 投稿者:もちこ 2021/02/21 やみつきになる! おすすめ度:★★★★★ 油揚げをフライパンやトースターで両面こんがりするまで焼きます。焼きあがったら、油揚げの上に大根おろしとねぎ、そしてサクサクしょうゆアーモンドをのせて食べるのがオススメです!カリッとした油揚げとアーモンドの組み合わせが香ばしくて美味しいです。 投稿者:ぱる 2021/02/19 美味しくて止まりません! おすすめ度:★★★★★ 商品名の通り、サクサクしょうゆアーモンド。お豆腐に乗せて食べたりキュウリやキャベツにそのまま乗せて食べたり、素材そのものを感じられる食べ方がお気に入りです。オイル漬けではありますが全くくどくなくさらっとしていて、しょうゆの塩加減もちょうど良いです。 投稿者:rose17 2021/02/17 香ばしい おすすめ度:★★★★ TV番組でトーストにのせるというのを見て1度食べてみたいと購入。まだそれは試してませんが お豆腐 ほうれん草 ブロッコリー ニンジン など素材の味にワンランク上の風味を加えてくれて美味しくいただいています。またリピートしたいです。 投稿者:ららかあさん 2021/02/15 ビックリしました‼️ おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドをテレビで知って、さっそく購入しました。 まず、TKGしたんですけど、ホントに美味しかったです。 全卵ではなく卵黄にすることにより、濃厚な味わいと香ばしさが入り混じって、これは癖になりますね笑 私はそこにしゃけフレークもかけて食べるのが好きです。 卵に混ぜて卵焼きを作っても美味しかったです。 油は、野菜炒めに使ってます、もちろん仕上げの盛り付けにスプーン一杯のサクサクしょうゆアーモンドを載せてます。 一人で1ヶ月で3瓶あっという間でした♪ また、購入します❗️ 投稿者:ぱーる 2021/02/11 テレビでみて気になって、、 おすすめ度:★★★★★ バナナサンドの番組でみて気になってすぐお取り寄せしました。キャベツとまぜてパンに挟んでたべましたが。。めっちゃおいしかったです!!想像以上でした。すぐなくなっちゃったので、こちらで3こセットのを注文しました。 投稿者:さな 2021/02/10 美味しい! おすすめ度:★★★★★ こんなに美味しいものがあるなんて、もっと早くに知りたかったです。 娘たちも私も、気に入ってしまいました。 先ずは、茹でたほうれん草に。次は茹で豚肉のサラダに。まだ魚料理に試していないので何か考えてみたいと思います。 投稿者:ままん 2021/02/03 すごいです✨ おすすめ度:★★★★★ 千切りキャベツにサクサクアーモンドをかけると無限に食べられます。 冷奴にはそのまま 餃子にはラー油を足してとなんにでもサクサクアーモンドをかけて食べると いつもの料理が1段階UPしますお願い 食の細い子供もサクサクアーモンドをかけると モリモリ食べてくれます。 投稿者:keiko 2021/02/03 やみつき おすすめ度:★★★★★ バゲットを2センチ位にスライスして、それにクリームチーズを塗って、サクサクしょうゆアーモンドをトッピングするだけ。トッピングの量はお好みでオッケー! 同じく、バゲットに、トマトのみじん切りとオリーブオイル、クリームチーズ、それにサクサクしょうゆアーモンドをトッピングしても、美味しいよ。 簡単でやみつきになるよ 投稿者:N 2021/02/03 サクサク食感がいい! おすすめ度:★★★★ 今日、届いたばかりですが、今夜は冷奴と白身のお刺身にのせていただきます。 購入のきっかけになったTV番組では、キャベツと和えてコッペパンに挟んで食べていました。今度、やってみようと思います。 あと、今回の初回セットにもレシピ集をつけて欲しかったです。 投稿者:kurinori 2021/02/03 本当にサクサク! おすすめ度:★★★★★ このサクサクした食感は相当クセに なります。そして今まで経験した事の無い味だと思います。 王道の冷奴、卵かけご飯はもちろんですがテレビで紹介されていた千切りキャベツに和えてコッペパンに挟む食べ方がお気に入りです。 投稿者:紫陽花 2021/02/03 最高の調味料 おすすめ度:★★★★★ 今のところハズレなしで何に加えても美味しくなります。サラダのドレッシング、ネギトロの味付け、シーフードパスタ、卵かけご飯など。 親にもすすめました。 これから色々試してみます。 レシピブックがオンラインで見れたら参考にしたいです。 ありがとうございました。 投稿者:くみ 2021/01/28 美味しさに衝撃! おすすめ度:★★★★★ 高級生食パンより普通の甘くない食パンをトーストして乗せて食べたる方が美味しさが際立つ。 生クリームや蜂蜜が入った甘いパンだと美味しいけど何か邪魔してる感じがする。 冷奴とか野菜とか元になるものに味が無い方がより美味しく食べられます。 投稿者:けいと 2021/01/28 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ いつものニラ卵がワンランクアップ!茹でたほうれん草にのせれば無限に食べられる美味しいさ、サクサク醤油アーモンドが有れば市販のパスタソースを購入する事がなくなりました。お料理の味付けが今一つの時、こちらを加えると驚きのおいしさになります。残念なのは量が少ない。大瓶が有ると嬉しいです。 投稿者:yuzu-vic 2021/01/28 焼サンド おすすめ度:★★★★★ 日曜日の昼食にサクサクしょうゆアーモンドをキャベツの千切りと和えて目玉焼きとスライスチーズとハムをトーストに挟んでホットサンドメーカーで焼きました・・・・・・すこし焼きすぎたけどとっても美味しかったよ!! 投稿者:MOZ 2021/01/27 さくさくアーモンド醤油 おすすめ度:★★★★ 肉の味付けにもおすすめ 生野菜にも温野菜地も野菜はもちろん、キノコにも合います サーモン、マグロ、タコ、白身魚など生魚と和えても合います 醤油以外の味で、さくさくアーモンドシリーズを期間限定でもよいので作って欲しいです 1瓶の量が少ないので、大瓶を使って欲しいのと、もう少しお手頃価格にして欲しいのと送料を見直して欲しいです。 投稿者:メイ 2021/01/27 初の味わい おすすめ度:★★★★ まずはサクサクしょう油アーモンドをご飯に直接かけましたが、それに海苔を巻いておにぎり風にして食べました。シンプルですが、ダイレクトに味わうことができました。玉子かけご飯にしょう油に加えて、混ぜてのもおいしいと思っています。 投稿者:motoshiba 2021/01/27 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ テレビ番組でタレントさんが紹介しているのを見て、購入しました。タレントさんたちが本当に美味しそうに食べていて、期待値がとても上がっていたのですが、それをも凌駕する美味しさでした。千切りキャベツに和えても美味しいし、卵かけご飯も最高に美味しい。豆腐につけてもバクバク食べられる。届いてから毎日食べてます。 投稿者:みも 2021/01/27 楽しい食感 おすすめ度:★★★★★ 酢、柑橘果汁と合わせてサクサクドレッシングにしました。豆腐サラダ、海鮮サラダ、白身魚のグリル、蒸し鶏などとよく合います。 オートミールのトッピングも意外なおいしさです。いろんなものに合わせて試すのが楽しいのですが、すぐ瓶が空になってしまう〜 投稿者:うみがめ 2021/01/27 てまり寿司に❣ おすすめ度:★★★★★ 鯛のお刺身を半日ほど昆布〆にし、酢飯をてまり型に丸め昆布〆した鯛をのせて形を整え金箔を振りその上にさくさくしょうゆアーモンドをのせててまり寿司にしました。きれいな見た目で食欲をそそり、頂いてみると淡白な鯛の美味しさと香ばしいさくさくしょうゆがマッチし砕いたアーモンドが良いアクセントになっていました。ステイホームの今におススメな一品になりました。 投稿者:ぴっころ 2021/01/20 絶品! おすすめ度:★★★★★ 色々なものに合いますが、中でもかるく焼いた食パンや納豆にトッピングするととても美味しいです。 トーストは、バターの代わりに塗っていただいています。 納豆はタレの代わりに入れると、食感もとても良く、ご飯をついつい食べ過ぎてしまいます。 投稿者:チャチャ 2021/01/06 騙されたと思って・・・?! おすすめ度:★★★★ コロナでの自粛生活で新聞を丹念に読んでいてサクサクしょうゆアーモンドの広告を見つけました。現品が届いて少し割高かなと思いましたがお豆腐はもちろんですがなによりも我が家のパスタメニューが飛躍的に多くなりました! 投稿者:日菜太ママ 2020/12/23 アーモンド大好き おすすめ度:★★★★★ 湯豆腐、パスタ、クラッカーなど何にでも載せて食べています。和洋何でも合います。ナッツ類が好きでサクサク感がバッチリです。 まだやっていませんがたまごかけご飯の時に醤油がわりに使ってみようと思います。風呂吹き大根にも味噌の代わりにかけて食べましたがカリカリの食感で美味しかったです。 投稿者:はるぼう 2020/12/19 なんにかけても美味しい おすすめ度:★★★★★ 温野菜がもりもり食べられます。 家にあったブリーチーズと合わせて食べたらそれも美味しかったです。 カマンベールとかとも合いそうですね。 豆腐もサラダもおいしかったです。 これからも色々と試してみたいと思います。 投稿者:とこ 2020/12/08 美味しすぎます! おすすめ度:★★★★★ サクサクはもちろんの事、香ばしくてとにかく風味が良いです。そしてとっても美味しい。パクチーサラダや私は生のサラダによく使います。パクチーの様な少しクセのある物ととっても良く合います。手離せません。美味しいです。納豆に混ぜても美味しいしとろろにも良いですよ。 投稿者:ゆきあかり 2020/11/20 とっても美味しいです おすすめ度:★★★★★ トースト、野菜サラダ、スパゲティー、お浸しなど色々な料理に利用しています。少量加える事でも美味しさがワンランクアップします。私の一番のお気に入りは卵かけご飯にトッピングです。とっても美味しいです。息子夫婦にプレゼントして喜ばれています。 投稿者:こーちゃんばあば 2020/11/18 美味しいサラダの食べ方 おすすめ度:★★★★★ サラダにさくさくアーモンドをかけて食べるとめっちゃ美味しい。 ドレッシングだけでは物足りない人におすすめです。 ワンポイントが加わり、食感もよくなります。 やみつきになる味です。 アーモンドが苦手でもこのさくさくアーモンドは大丈夫だと思います。 投稿者:なおき 2020/11/11 食が進む! おすすめ度:★★★★★ 豆腐はもちろんの事 サラダレタスキュウリ 単品物にもかけて頂きます 高齢の母がとても気に入ってます 夏食が進まない時は 重宝しました お肉のタレとして使いました しらすと混ぜて納豆に入れました おろし大〜。ひ、は?、 投稿者:マヨ 2020/10/28 健康食品の典型 おすすめ度:★★★ 量的にはやや少ないです。美味しく食べられますが、消化のためには良く噛むことが大切ですね。お魚料理に向いていますので、秋のシーズンにお薦めです。 自分はサンマの塩焼きと一緒に食べました。お醤油をつかわずに、大根おろしで 十分でした。体にも良いと思います。 投稿者:カメさん 2020/10/17 ご飯のおともに おすすめ度:★★★★★ 豚の生姜焼きのトッピングにしてはいかがですか。サクサクなので、食感がたのしいですよ。豚は厚切りよりも薄切りの方がお気に入りです。ガーリックがきいているので、生姜は少な目でも大丈夫です。食べる時は豚肉に巻くようにして召し上がってくださいね。 投稿者:たま 2020/10/17 プレゼントしたら皆さんリピ買いしたそうです おすすめ度:★★★★★ サラダにかける。ご飯にかける。など何でもにかけて食べてます。餃子の種に混ぜ込んでも食感もあって美味しかったです。お魚を焼いて上からソースとしてかけてもお洒落な洋風焼き魚になりました。餅を焼いて付けても、いつもとひと味違った焼き餅に変身。 投稿者:momo 2020/10/16 これは美味しいですね〜 おすすめ度:★★★★★ 毎晩、冷奴にのせて食べてます。ミニトマトにのせて食べても美味しいですね。少し高価なので自分へのご褒美がわりに晩酌で楽しんでます。カリカリアーモンドで噛む回数が多いので炭水化物を食べなくても満腹感にもなります。知人にもプレゼントしてあげたら美味しいと絶賛されました。 投稿者:モコちん 2020/10/16 いつものサラダがグレードアップ おすすめ度:★★★★★ 数種類のレタスやベビーリーフ、ビーンズ、カットトマト、パプリカやレッドオニオンスライスなどにサクサクしょうゆアーモンドをプラス。味はもちろん、口の中で色々な食感も楽しめます。ベジタブルファーストの食事スタイル、これなら野菜を変えて毎日でも飽きません。 投稿者:さな 2020/10/16 食感にビックリ! おすすめ度:★★★★★ まずはシンプルにご飯にかけて頂きました。サクサク、カリカリ、という食感と共に口いっぱいに旨味が広がりました。 さっぱりとしたなたね油が重くないので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 パッケージもシンプルで素敵なので、友人へのちょっとしたお礼の時に、使いたいと思います。 投稿者:かよかよ 2020/10/14 やめられません おすすめ度:★★★★★ 最初はお豆腐サラダにトッピングしていただきました。お豆腐が好きじゃない娘もモリモリ食べてくれました。 次はお刺身丼に青じそやみょうがとともにトッピングしてみたら、家族みんなに大好評でした。リピート決定です。 投稿者:えいもえさき 2020/10/07 かむほどに変化する味が良い おすすめ度:★★★★★ 先ずは、アーモンドが好きなのでふりかけでシンプルに味わいました。 これだけでも、最高です!! 食感がたまりません。 次は...まだチャレンジしていないけれど、あまりにも美味しくてほとんどお友達におすそ分けしてしまいました!!! 投稿者:とらみん 2020/09/27 美味しい おすすめ度:★★★★★ 冷奴にかけて、美味しいお酒で食べるひととき。食パンにつけて、ワイン。パスタに混ぜる。納豆にかけるのを挑戦しようとも思っています。油揚げをフライパンで混ぜても美味しそうです。 冷凍ご飯に混ぜてチャーハンにしても美味しそうです。 投稿者:こはちゃん 2020/09/21 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ サラダ、お浸し、冷ややっこのトッピングはもちろんですが炊き立てご飯が最高です。おかわりを我慢するのがつらいです。パスタソースとしてもこれだけで大満足。おもてなし料理になります。カルパッチョにしてもオシャレな一品料理になります。 投稿者:ジュリ 2020/09/20 最高に美味しくなる!! おすすめ度:★★★★★ 豆腐にゆで野菜にソーセージなど超簡単で美味しい一品がすぐ出来る 多忙な女性の味方 一番のお気に入りは、何と言って豆腐にちょっとのせ トマトにもとても相性がいい あらゆる可能性を秘めている 教えてくれた友人に感謝! 投稿者:サノ 2020/09/20 便利です おすすめ度:★★★★★ サラダや冷奴にのせる定番も美味しいですが、お弁当のおかず用に炒めたピーマンや茹でたおくらなどの野菜に和えると汁気が少なくこれ一本で味付けが決まります。慌ただしい朝に簡単に美味しく調理できるので重宝しています。 投稿者:なななななな 2020/09/19 シンプルな食材に合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 私はいつもお豆腐と一緒に食べています。お豆腐だけだと味気なく感じることもありますが, サクサクしょうゆアーモンドと一緒に食べると一気に旨味が増すように思います。また, 忙しいときは白米の上にかけたり, サラダのドレッシング代わりに野菜に乗せて食べるのも好きです。味がシンプルなものにつけて食べると醤油とアーモンドのおいしさが際立って, 食べるのが止まらなくなります。 まだ試したことのない方にも是非試してほしい調味料です。 投稿者:spica 2020/09/18 ワンランク上の食事に おすすめ度:★★★★★ もともと卵かけご飯が好物で、休みの日の朝は卵かけご飯に麺類を食べることが多いです。この卵かけご飯にかける醤油の代わりに「さくさくしょうゆアーモンド」を使っています。何度も食べましたが、食事がワンランク上のものに変わります。そのほか、パスタやそうめんチャンプルーにもとてもよく合います。 投稿者:ヴェリタ 2020/09/18 お餅にも! おすすめ度:★★★★★ 最初は、茹で野菜など簡単調理のものをグレードアップさせてくれるのが嬉しくて、野菜を中心に使っていましたが、ふとお餅に使ってみたらめっちゃ美味しかったです! サクサクしょうゆアーモンドをかけて、海苔で巻いた焼き餅はサイコーです^_^ 投稿者:ひよこ 2020/09/18 おいしい おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、サラダにもよし、トーストにもよし、酒のさかなにもなる。なんでもおいしい。ほんとにおいしい。みんなにおすすめします。ぜひぜひお試しください。知人にも贈ります。自分にも贈ってもらいたい。 投稿者:mizz 2020/09/18 何にでも合う!病みつきになる! おすすめ度:★★★★★ 鶏ささみやブロッコリー、カリフラワーと和えるのが1番好きで頻度が高いです。海老も相性良いです。白身魚の全体に載せて、オーブン焼きも美味しいです(焦げやすいので要注意)。パスタにも使いたいのですが、パスタに使うとあっという間に無くなるので残念ながら使うに至りません。お得用の大瓶が発売されると嬉しいです。 投稿者:マロロン 2020/09/18 中毒性がスゴい おすすめ度:★★★★★ 友達にもらってサクサクしょう油アーモンドを知りました。 初めて食べたときは美味しくて衝撃的でした…。何にでもあうのですが、卵かけご飯にかけるのが個人的に気に入ってます。まわりの人に知ってほしくてお裾分けしているとストックがなくなり焦りました…なくてはならない存在です。 投稿者:みり 2020/09/18 あっという間になくなる! おすすめ度:★★★★★ 何にかけてもおいしいですが今の季節だと焼きナス、きゅうり、あぶった厚揚げ、トーストなど、だし巻き玉子(卵に混ぜて焼く)なド使い方はいろいろですがいつもケチケチして使っています。友人にも教えたくてプレゼントしました。 投稿者:nao 2020/09/18 美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクのアーモンドでアジもばっちり。サラダのドレッシング、焼き肉のたれ、卵かけご飯といろんなものに使えるので重宝してます。夏の間は冷奴のお供として重宝しました。これからも色んな料理に活用したいと思います 投稿者:ゆりり 2020/09/17 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ ご飯にそのまま、豆腐に、サラダにドレッシング替わりに使いました。後から、食べたくなり、癖がなく、口の中で、乾燥醤油と、サクサクしたアーモンドが、オイルに混ざり、こんな味初めてでした。ナス焼きの上にものせてみました。サクサク醤油アーモンドと、ミョウガと、唐辛子で、美味です。 投稿者:ヤマタカ 2020/09/16 サクサクアーモンドは美味しすぎる。 おすすめ度:★★★★ なんにでも合います。お豆腐に載せるのは当たり前。チャーハンにも合います。 バタートーストにも載せました。やはり美味しい。ザクザクした歯応えも味のうちですよ。それから、手作りヨーグルトを水切りしたチーズもどきに混ぜても最高でした。 投稿者:ひろくま 2020/09/16 やみつき おすすめ度:★★★★★ 何にかけても合いますが、シンプルに茹で野菜や冷奴にかけて食べるのが私は好きです。 手間なくただかけるだけでプチぜいたくな気分で、美味しく頂けるのが魅力です。 食感がいいので、柔らかい食材に合うとおもいます。 投稿者:てん 2020/09/09 さくさくアーモンドが気に入っています。 おすすめ度:★★★★★ さくさくアーモンドを豆腐やゆでた肉に薬味とともにかけて食べるのがお気に入りです。和風パスタやそうめんや冷や麦、そばにも合います。つゆに途中で入れて味変をします。卵かけご飯にもぴったりで食べすぎてしまいます。 投稿者:とこ 2020/09/05 バリうまっ☆ おすすめ度:★★★★★ プレゼントで頂いてから、どハマりしました!サクサク感がたまりません。オススメはキュウリ。かけて食べるとやみつきで止まりません。野菜がたくさん食べられるので重宝してます。白ごはんにかけてもウ旨い!フライドガーリックはそれほど香らず、食べやすいです。冷蔵庫にないと不安になるくらいです。 投稿者:みこみこ 2020/09/04 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ サクサクした食感が大好きです。 何に掛けても美味しくなる万能調味料ですが、特にお勧めは冷や奴の薬味代わりに使うことです。 白髪ネギを添えても美味しいです。 レタスやダイコンの千切りの上に豆腐を載せてサクサクしょうゆアーモンドをたっぷり載せるとメインディッシュになります 投稿者:ゆう 2020/09/04 おいしい おすすめ度:★★★★★ お豆腐にかけるだけで、ランクアップした冷奴になります。 似たような冷奴が、焼肉屋さんのランチに出てきました。 卵かけご飯に混ぜても、とても美味しかったです。 野菜にかけてもおいしいそうですが、まだやったことがないので、試してみたいと思います。 投稿者:じゅんこ 2020/09/04 ドレッシングは要らないサラダ おすすめ度:★★★★★ ブロッコリースプラウトにプチトマトそしてサクサク醤油アーモンドを乗せてさぁ召し上がってください、最高に美味しいサラダになります、サラダを喜んで食べない息子がこれは黙って食します、また海苔巻きにブロッコリースプラウトとシーチキンとサクサク醤油アーモンドを入れて巻きます、とても美味しいです、是非簡単ですし美味しいです。 投稿者:よっしー 2020/09/04 色々使えて美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、鯛やヒラメなどのお刺身のしょうゆの代わりにかけたり、茹で野菜、サラダ、焼いたお肉やさかなでも、ちょっと味付けが薄かったかなぁと思ったら何にでもかけちゃいます。味が美味しいのはもちろん、歯触りもアーモンドがいいアクセントになっています。 お友達にもちょっとしたお礼にあげたらとても喜ばれました。 投稿者:ひーやん 2020/09/04 冷奴に最高 おすすめ度:★★★★★ ナッツ類が好きなので、冷奴に乗せて食べて、食感が良くて美味しかったです。 ご飯➕冷奴➕温泉卵は最高でした。 お肉のにかけても美味しいそう。 あっという間に食べてしまったので、次は色々な料理に乗せて食べてみたいです。 投稿者:まーままま 2020/08/27 サクサクアーモンドとても気に入っていろんな料理に使うので直ぐに無くなります。 おすすめ度:★★★★★ もっと大きなビンもあっても良いと思います。その分価格を下げて頂けるとありがたいです。 定番で、冷奴に、フランスパンにチーズと一緒に、サラダに。パスタにも使えて、味のアクセントになるうえに、格段に美味しさに広がりが出て、重宝しています。おひたしや蒸した野菜にも合います。シンプルにとまとのスライスに乗せても美味しいです。 投稿者:絵衣子 2020/08/27 とても重宝 おすすめ度:★★★★★ サラダ、冷ややっこ、お肉、魚、ご飯等何にかけても美味しい。 ニンニクが適量で、あまりしょっぱくないのもいい。何にでもあうのですぐ無くなりそうです。 自分の好みの油とあわせられるように、油に浸かってない具だけのものがあれば嬉しいです! 投稿者:おっとっと 2020/08/26 好きなモノがまたひとつ おすすめ度:★★★★★ お試しで注文後、早速頂きました。味・食感などおススメの食べ方はもちろんアレンジ力が半端なく、料理のレパートリーが増えました。主役になったり引き立て役になったり。どちらも万能に活躍してくれるので嬉しいです。醤油本来の味はそのままに、食感も好きです、まだまだ色々試してみたい、可能性がありそうで楽しみです。今は暑い時期なので素麺のタレ、定番の冷ややっこには欠かせません! 投稿者:kao 2020/08/19 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ にんじん、大根、ブロッコリーなどの野菜につけて食べています。あまりにも美味しいので、いくらでも野菜が食べられます。暑い夏のおつまみに手軽でうってつけです。冷奴に乗せても美味しくいただけます。会社の同僚に、プレゼントしたところ、大変好評でした。あっという間に食べてしまったため、その後、自分で購入したリピーターも現れる程です。今、職場でひそかなブームとなっております。 投稿者:佐々木 2020/08/12 やみつき! おすすめ度:★★★★★ アボカドをスライスしてこちらを載せるだけ。これ最高です!!あと、蒸し鶏や豆腐、生野菜など、載せるだけ・かけるだけで、すぐにおいしいおつまみが一品追加できちゃいます。気に入りすぎて、ちょっとした手土産として皆さんに拡散中です。 投稿者:にこる 2020/08/12 一品料理が格上げされます おすすめ度:★★★★★ 蒸した鶏肉、焼いた白身、きゅうり、トマト、刺身とベビーリーフのカルパッチョ、豆腐の醤油がわりに、海苔と一緒に… あと一品たしたいときに、その一品にサッとかけるだけで、見た目も小洒落た感じに味は格上げされて、完成します 投稿者:ひろしおまま 2020/08/07 夏にはサクサクしょうゆアーモンド! おすすめ度:★★★★★ 葉物野菜が高いこの夏、、リーズナブルで栄養価の高い、豆苗やもやしをサッと茹でて、サクサクしょうゆアーモンドで和えるだけ。 ゴーヤも薄切りにして茹でて、ポン酢とサクサクしょうゆアーモンドをかけるのがおすすめです。 素麺や、卵ご飯に足すと味変が楽しめますし、暑さで料理がしたくない、食欲がない時にもサクサクしょうゆアーモンドがあれば!大目に買って、友人にプレゼントしたりもしています。 投稿者:かるちゃん 2020/08/06 油漬けなのに油っこくない! おすすめ度:★★★★★ いつもの納豆に添付のタレと辛子の代わりにサクサクしょうゆアーモンドを入れてみました。粘りが少なくなったけれど、まろやかで美味しかったです。焼いた絹揚げに刻み生姜と青しそ、釜揚げしらすと一緒にトッピングしたものも家人に好評でした。 投稿者:うりぼう 2020/08/05 苦手なお魚が食べられた おすすめ度:★★★★★ 豆腐や、お刺身に乗っけて、食べる、これでしょ!もう、普通のしょうゆや、他の調味料には戻れません。先日など、お中元に頂いたのが、なんと、カツオのたたきで、実は苦手な食材の筆頭なんです、が、サクサクしょうゆアーモンド乗せたら、これがもうが合う合う、好きな食材に格上げになりました(笑) 投稿者:いとお 2020/07/30 美味しすぎ おすすめ度:★★★★★ 初めて食べたのは従兄弟が手土産に持ってきてくれた時。とっても美味しいからと。早速夜にオクラ、大根、ブロッコリー、きゅうり等のサラダにかけてみたら、美味しすぎてこんなに野菜を美味しくいただけることに驚きましたー!!次の日友達にもお裾分けしたところ食べた人みんな注文したいと言っていました。 娘も普段は野菜はほとんど食べないのですが、とても気に入ってたくさん食べていました。とくに生の大根にのせて食べるのが気に入ったようです。 他にも白身のお刺身にもあえて食べたりしています。 これ一つで野菜不足解消できるとっても美味しい物に出会えたと感謝しています。 投稿者:Kyanty 2020/07/29 最高に美味しい! おすすめ度:★★★★★ 豆腐、チーズ、サラダ、肉、魚など、基本何にでも合います!個人的には、アボカドと一緒にいただくのがオススメです。これからの時期だと、素麺にきゅうりやトマトをプラスして、「サクサクしょうゆアーモンド」を和えていただくのもオススメです。 投稿者:サイトー 2020/07/22 使える☆おいしい♬ おすすめ度:★★★★★ 最初、プレゼントでもらいました。 凄く美味しかったので早速注文しました。。 炒め物他サラダ 何でも!食事で ナッツ類摂取あまりしないので 毎日のご飯でアーモンド摂取できて良い♪ オイルも入っているので 野菜を切ってかけるだけで 見た目もおしゃれになって体にもいい♬ 投稿者:jy 2020/07/22 美味しさ便り おすすめ度:★★★★★ 野菜炒めにもお肉にもなんにでも合う美味しさです。特にお気に入りは鶏肉の焼いたものにのせると絶品。常に食卓においてスプーンでかけています。オイルは炒め物に使ったり味付けにも。1週間で1瓶くらいなくなりますね。 投稿者:haha 2020/07/17 プレゼントしても喜ばれました おすすめ度:★★★★★ サクサク醤油アーモンドをクリームチーズと和えてカナッペに。輪切りのプチトマトなど野菜をトッピングします。 玉葱の輪切りに塩コショウした豚バラ肉を巻き、サクサク醤油アーモンドをかけて頂きます。 アーモンドの香ばしさとガーリック風味が料理のアクセントとなり、とても美味しいです。 家族にも好評です。 投稿者:マキ 2020/06/26 絶対にリピートです。 おすすめ度:★★★★★ 冷奴には、必須アイテムになりました。 また、クリームチーズにネギと一緒にのっけても、ちょっとしたおつまみになり、とても重宝しています。まだまだ工夫の余地は、たくさんあり楽しみです。是非リピートしたいと思います。 投稿者:つるちゃん 2020/06/24 何にでも合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 炊き立てのご飯にかけると箸が止まりません。食べすぎ注意です。危険です(笑)オススメは一口大にカットしたアボカドと豆腐(絹ごしがオススメ)をサクサクしょうゆアーモンドで和えたものです。おつまみにも箸休めにも最高です。 投稿者:はる 2020/06/18 万能調味料 おすすめ度:★★★★★ 和洋中なんでも使える万能ソースですね! ヘビロテで毎食食卓に上っています。 マイブームは朝食のトーストにとろけるチーズとマヨネーズ、玉ねぎスライスそして、サクサクをトッピングしてトースターでこんがり焼き。 醤油の香ばしさとサクサク感が最高! 朝からワイン飲みたくなります。(休日は飲んじゃう)何枚でもいけそうで怖いです(笑) 投稿者:みきごろう 2020/06/12 サクサク不思議な食感 おすすめ度:★★★★★ 毎晩冷ややっこを欠かしたことのない主人が、サクサク香ばしい食感がやみつきに! ふだん食べない私も、少しもらったら、独り占めして、もう一つ出すはめに。 二人で毎晩いただいています。友達にも一つあげたら、美味しいと好評でした。またリピしたいと思います。 投稿者:熊ちゃん 2020/06/11 美味しい❤️ おすすめ度:★★★★★ 冷奴にもサラダにも、蒸し鶏にかけて食べても濃くがでてとても美味しいです。 母にもプレゼントしたら美味しいと、言って喜んでました。家族にも大好評でした。 もっとパスタとか他のレパートリーを増やしたいです。 1瓶あっという間に食べてしまうのでお得な大瓶とかがあるとありがたいです! 投稿者:えっちゃん 2020/06/04 美味しい❗️ おすすめ度:★★★★★ 材料玉ねぎ一個、油、サクサク醤油アーモンド 玉ねぎ一個をくし切りに切っり、フライパンに油大さじ一杯を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、サクサク醤油アーモンドを適量入れて、玉ねぎに絡まったら出来上がりです。 投稿者:やっちゃん 2020/06/04 一年中お家に常備したくなる美味しさ! おすすめ度:★★★★★ お友達からいただいて、何にかけてもあまりにおいしくなるので、無くなる前に追加注文しました。お酒を飲むのが好きなので、炙ったカマンベールチーズの上にかけても良し、スライスオニオンのフレンチドレッシング和えとサーモンの上にのせてもワインにぴったりのおつまみになり最高でした。もう手放せません。 投稿者:くるりん 2020/06/03 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 旬の筍の天ぷらを沢山作りました。従来の抹茶塩、天つゆでいただくのも美味ですか、これにさくさくしょうゆアーモンドも加えて、新たな味付けで淡白な筍の旨味を充分に楽しめるようになりました。飽きずに沢山食べられる一皿になります。 投稿者:さらまま 2020/05/28 めっちゃ美味しい おすすめ度:★★★★★ これを乗せただけで冷奴が美味しくて、食卓に出る頻度が増えました。茹でた野菜、茹でた肉ならまず間違いなく、何でも美味しくいただけるので嬉しいです。瓶が小さくてすぐになくなるので、大瓶も作ってほしいです。 投稿者:mihhy 2020/05/27 とっても美味しいです! おすすめ度:★★★★★ パスタ、お豆腐、お肉、魚のムニエル、サラダ等、何にかけても美味しいです! アーモンド好きの私にピッタリの商品です! 娘にもプレゼントしたところ、とっても気に入って、いろいろなものにかけて食べているようです。 これからも娘共々、リピ買いします! 投稿者:アーモンダー 2020/05/22 豪華な食事に!✌️ おすすめ度:★★★★★ なすを薄くスライスして、フライパンで両面を焼く。 皿にうつし、サクサクアーモンドをなすの上に薄くかけて、くるくる 投稿者:ライス 2020/05/21 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 麹でつけながら低温調理した鶏むね肉にかけて食べています。 また、卵かけご飯にも。何にでも合います! 野菜炒めにもひとすくい、何にでもひとすいして炒め物すれば、 それだけで立派なおかずになります。 家族にも大好評で、友達にもプレゼントして、布教しています。 投稿者:つぼい えりか 2020/05/21 三世代で仲良く おすすめ度:★★★★★ 息子らの家族もみんな、サクサクアーモンドが大好きで、ご飯にのせたり、生野菜のサラダにのせたりして、楽しんでます。ちょっとしか一瓶に入ってないから、すぐなくなるのが残念です。 もともとは、私が買って、嫁さんたちに渡したのが、今は、自分らで、購入して、友人にも紹介したり、さしあげたりしてるようで、好きな人の輪が広がってます。 投稿者:Juneberry 2020/05/15 いろいろ かけてみて❗️ おすすめ度:★★★★ 温野菜もよいですが 生の千切り大根にも とても合いました。 戻した干し椎茸を水気をきり お好みの大きさに切って フライパンで一緒に炒めても美味しいかったです。 まるごと使って 干し椎茸ステーキでも いいかもしれません。 冷やっこもよいですが 薄く味付けした高野豆腐にかけても よかったです。 しっかり噛み応えがあり 満足感があります❗️ 投稿者:ぴきぴき 2020/05/14 お手軽で美味しい おすすめ度:★★★★★ ゆで野菜にかけて食べることが多いので、野菜不足解消に役立っています。 お手軽で本当に美味しいし、サクサクとした食感が食欲を刺激していると思います。 見た目もとてもイケています(笑) あらゆるお料理に合う調味料です。 リピート間違いなしです!! 投稿者:くりざえもん 2020/05/06 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 一度頂き物で試して、一気にハマりました。無くなる前に自分用とお友達にもお配りしたくて、他商品と合わせて追加購入。 豚しゃぶにドレッシングとしてかけたり、白菜につけてサラダで食べたり。どう食べても美味しいです。 投稿者:やまもと 2020/04/23 最高!! おすすめ度:★★★★★ 茹でたモヤシに和えたり、冷奴に掛けたりと、まだこれ位しか使ってませんが、そのままチビチビ食べるのが、最高(*^o^*) 友人のすすめで買ってみましたが、お裾分けしたらその方も気に入って、オーダーしたそうです!! 投稿者:じんじん 2020/04/22 最強 おすすめ度:★★★★★ ご飯にのせても、サラダにかけても美味しいです。アーモンドの粒感がたまりません。これからの時期は冷や奴にもいけます。トマトに合えてもグー 投稿者:シャンシャンあ 2020/04/03 すごく美味しい! おすすめ度:★★★★★ さくさく醤油アーモンドはシンプルな食べ方が1番で、茹でたブロッコリーに、食べる直前に適量をかけて食べるのが1番美味しいと思う!! あとは春キャベツの季節だから、春キャベツにかけるのもいい。 炊きたてご飯にも美味しい! 投稿者:めぐ 2020/03/28 アーモンドが絶妙!! おすすめ度:★★★★★ ざく切りのキャベツに「さくさくしょうゆアーモンド」をかけて簡単サラダ。ご飯に少しかけて召し上がれ。 投稿者:チャチコ 2020/03/25 美味しい食べ心地 おすすめ度:★★★★ 半熟玉子に のせて 食べる。 投稿者:きりこ 2020/02/26 香ばしい! おすすめ度:★★★★★ 野菜サラダにツナをのせてマヨネーズとサクサクアーモンドをかけたら、口の中でマヨ醤油が出来上がって香りも良く、最高においしいです♩ あと、焼いたお餅にサクサクアーモンドをのせて海苔で巻き、醤油をつけるのも最高です!子どもも大好き! 投稿者:たまさぶ 2020/01/06 こちらもおすすめ 発酵のちから おためしセット 2,970 円(税込) かごに入れる 糀入りもちもち玄米12食 おためしセット 2,980 円(税込) かごに入れる サクサク3個定期コース 調味料 / 基礎 2,970 円(税込) かごに入れる サクサク6個おまとめ買い 5,410 円(税込) かごに入れる
えびとブロッコリーのパスタサクサクしょうゆアーモンド / レシピサクサクしょうゆアーモンドで食べるサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピキャベツステーキサクサクしょうゆアーモンド / レシピきぬかつぎ サクサクしょうゆアーモンドがけサクサクしょうゆアーモンド / レシピまぐろと アボカドと トマトのサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピ 栄養成分・原材料・アレルギー表示・原料原産地について サクサクしょうゆアーモンド3個入 おためしセット 栄養成分表示 大さじ1杯(約15g)あたり/エネルギー101kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.7g(飽和脂肪酸0.8g)、炭水化物2.4g(糖質2.0g、食物繊維0.4g)、食塩相当量1.0g 原材料名 なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) アレルギー物質(28品目) 小麦、アーモンド、ごま、大豆 原料原産地 アレルギー情報について えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・魚介類 ※ご確認ください 弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。 実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。 『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。 原料原産地について お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に掲載しています。 原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。 原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。 かつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。 お客様の声 商品のご感想、おすすめの食べ方を教えてください。 ご記入いただいた方にクーポンプレゼント! とても 美味しい なんだろう? おすすめ度:★★★★★ はじめましてこんにちは! この夏の暑さ 体力、食欲などなくて困っていたところに 妹から、これをご飯にかけてと言われ、匂い良いので何だろうとおもいつつ暑くて食べたくなかったご飯。 なんと しっかり食べれました。体重も減りどうしていいのかもわからずだんだん食が細くなり年のせいと この暑さのせいかなと思ってあきらめておりました、妹が頼んだものを食べ終わるころにはお米 食べる力が付き 食べ物のおいしさがわかるようになり 空腹感もでるようになりました。また病院にいって 検査かなとあきらめていたところ だんだんと食欲がわき、体調もよくなりまずはご飯のおいしさがわかりました。このまま 体調がよくなればと思い今度は 私が いろいろ調べたり妹から聞いたりして、キッコーマンさんのところにたどり着きました。食べたいものばかりで迷いますがこれだけはと思い サクサクしょうゆアーモンドをたのみます。 病院に入退院、自宅療養の繰り返し ふさぎこんでましたが明るいものを見たようで こころが軽くなりました、本当にどうしようかと迷っていたところにこのしょうゆのおいしさを知り、感謝です。少し前を向いて生きてゆけそうです 食べること 力 心 からだ 食べ物のありがたさ、なんか考えると胸いっぱいで「ありがとうございます」と感謝 お礼の気持ち伝えます まずは規則正しい生活で 元気になること頑張ります、この度は本当にありがとうございます、貴社のおいしい食べ物に出会わなかったらどうなっていただろうか?こころからありがとうございます、感謝しています。これからもよろしくお願いいたします、お忙しいなか誠にすみません、皆さんもお元気でいてください!失礼いたします。 投稿者:sora 2023/09/01 うーまーい!!!! おすすめ度:★★★★★ 母からもらいました! もともとナッツが大好きで、こちらの商品は刻みアーモンドが入っていてカリカリした食感が良いです! ガーリックと醤油の味かな?それがほんと食欲をそそります! 千切りキャベツにかけるだけでも、うーまーい!!! ガツガツ食べちゃいます(^^) 投稿者:玉子焼きの先祖 2023/08/09 すごく美味しい‼︎ おすすめ度:★★★★★ もうやめられません!! 投稿者:YST 2023/07/22 バナナマン☆ おすすめ度:★★★★★ バナナマンの日村さんが美味しいとおっしゃってるのを聞いて買ってみました。 すっかりハマってしまい毎日欠かさず食べております。育児の合間に食べれるおにぎりにもぴったりです。 投稿者:もり 2023/06/21 香ばしくて最高! おすすめ度:★★★★★ 醤油が大好きなのでネットで美味しい醤油の検索をしていてサクサクしょうゆアーモンドを見つけ試しに購入したところとても美味しかったので3個セットを購入しました。 豆腐にかけて食べるのが1番好きです♪ もったいないけどこの美味しさを教えてあげるためにひとつ友人にあげる予定です。 投稿者:Yayo 2023/06/05 お試しは外せない! おすすめ度:★★★★★ お試した瞬間… 即座に『おまとめ』or『定期便』をチェックしちゃいますよ! w みんなに紹介せずにはいられず、お試しセットは外せません!! 投稿者:銀魚 2023/06/02 リピーター おすすめ度:★★★★★ お友達からいただき、気に入ってずっとリピ買いしています。 家族全員大好きです。子供もこれなら、野菜を食べてくれます。 投稿者:魔王 2023/06/01 美味しい! おすすめ度:★★★★★ インフルエンサーがオススメしていたので、今回初めて購入しました。 ご飯にのせたり、生野菜につけたりしてます。美味しくてリピ決定です。 その後TVの某番組でも紹介されていました。 投稿者:ritsuko 2023/05/31 とても美味しいです おすすめ度:★★★★★ インスタで使っている料理を見て購入しました。送料が高くて、ちょっと考えてたら、ホームページでおためしセット送料無料で出てたので、直ぐに注文しました。カルパッチョに使いましたが、他の料理にも幅広く使えそうです。お値段はちょっと高めですが、値段分はあると思います。お勧めです。 投稿者:ミクリン 2023/05/30 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ Instagramで何度もオススメされている方の投稿を見て購入しました。 届いた時には小さな瓶詰めなのに高いなと思ってしまいましたが食べてびっくり納得な美味しさでした。 投稿者:とも 2023/04/26 大好き! おすすめ度:★★★★★ SNSで何度も見かけて購入を決めましたが、私的にも大ヒット!何にでも合いますが、個人的に一番美味しいのは半熟目玉焼きに乗せて、黄身と混ぜてサクサクしょうゆアーモンドソースを作ることです。悶絶級の美味しさです。 投稿者:エリ 2023/03/24 なんでも簡単美味しく おすすめ度:★★★★★ かけるだけでとても美味しくなる! 子供も喜んでかけて食べていた 投稿者:りり 2023/03/22 大満足! おすすめ度:★★★★★ インスタで知ってお試しを購入しました。 何にかけても美味しくて大満足です! 投稿者:ff 2023/03/17 美味しすぎて おすすめ度:★★★★★ SNSのおススメで半信半疑で購入しました。 3個セットでしたが、 我が家ではあっという間に1瓶完食。 あとは友達にもススメたいので、 プレゼントしたいと思います。 豆腐やご飯に乗せたり、 他にも試してみたいので、 また購入します。 投稿者:うさこん 2023/03/15 何にでも合う! おすすめ度:★★★★★ 茹で野菜、冷奴、目玉焼き、なんなら白米だけでも、本当にサクサク美味しい! インスタ見て気になってましたが、注文してあっという間にひと瓶空けてしまいました。 投稿者:ほし 2023/03/04 正解!!! おすすめ度:★★★★★ インスタで知って ずっと気になっていましたが 買って大正解!! 触覚と味が最高でした!! レシピにあった食べ方で 食べてみましたが どれも美味しいかったです! 合いそう!と思って 納豆に入れてみたら 凄く美味しくてペロリでした。 もっと色んな食べ方を 試してみたいです! ちょっとした手土産にもいいと思うので、またリピしようと 思っています。 投稿者:みみん 2023/03/01 リピ確実 おすすめ度:★★★★★ ネットで見て購入しました。 子供もお気に入りで、目玉焼きにはもちろん、揚げ物に乗せてたべても美味しかったです。 すぐに無くなりそうなので、リピートする予定です。 投稿者:ブンブン 2023/02/12 プレゼントでもらってハマった おすすめ度:★★★★★ 友人から頂いてすごくおいしかったので、職場でオススメしたらみんなハマっていきました! 美味しいものは教えたくなる!こうやって人から人に広がるんだなと思いました。 投稿者:ぷぅ 2022/10/26 リピ買い予定 おすすめ度:★★★★★ テレビ番組で見て、気になってたお品でした。 お取り寄せして食べてみたら期待通り(^_^)v アーモンド好きにはたまらない! 投稿者:ポメママ 2022/08/26 サクサク美味しい! おすすめ度:★★★★★ 食のセレクトショップでなんとなく買ってみました。美味しい❗️サラダにお豆腐に、もちろんご飯にも、トッピングしていただきます。 投稿者:けこし 2022/02/13 家族みんな大好きです おすすめ度:★★★★★ 今回初めて購入、さっそく頂きました。美味しい!そしてやみつきになりますね。連日冷やっこにかけて食べたり、ステーキに乗せて食べたり、もちろんご飯にもとても合います。7歳の娘もサクサクしょうゆアーモンドが大好きで喜んで食べています。 投稿者:あそまる 2021/11/13 サクサクしょうゆアーモンドについて おすすめ度:★★★★ なんと言っても冷やっこ。簡単で家族が喜ぶ一品です。これからの季節は冷やし中華の具としても大活躍しそうです!とにかく あとはチャーハンの具としてもいけそうです。和•洋•中、そしてお肉にもお魚にも、何にでも合いますね! 投稿者:かこ 2021/05/20 評判以上においしい おすすめ度:★★★★★ 苦手な人が多いラム肉を塩コショウ等で焼いた後トッピングするとラム肉独特の臭いが消えて食べやすく…美味しくなります。別の種類のお肉でも古くなったり冷凍やけしたものでも良いと思います。ついつい漬けすぎてしまいます。 投稿者:nate 2021/05/19 あまりの美味しさに絶句! おすすめ度:★★★★★ アボカドトーストに乗せて食べたらやみつきになりました!ほか、 納豆、サクサク、アボカド、豆腐で混ぜてたべても美味しかったです! 白身魚のカルパッチョにオリーブオイル、サクサクを乗せても絶対美味しいと思います! 投稿者:えつ 2021/05/19 アレンジ無限大! おすすめ度:★★★★★ 食感が良く、味も濃すぎず薄すぎず、丁度良いので、何にでも合わせられます。時間がない時に、かけるだけで豪華に見えるのでオススメです。 我が家は、蒸し野菜にかけるだけ! きのこのホイル蒸しにかけると家族は大絶賛でした。 投稿者:りおりん 2021/04/30 サクサクしゅうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ すべてのお肉、生・蒸しのお野菜にかけたり、あえたりして基本は食べてます。 冷奴にもよくあいます。 アボカドを軽くたたき、トッピング。ディップの出来上がり。もちろん、モッツァレラチーズトマトは間違いなし。 投稿者:ニック 2021/04/28 何にでも合うサクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 茹でただけのお野菜が、サクサクしょうゆアーモンドをちょっと乗せるだけで、美味しい副菜になります‼おすすめはブロッコリー。お弁当にもぴったりで、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になりました。あっという間に使いきってしまうので、大瓶ができると嬉しいです。 投稿者:なお 2021/04/14 美味しい~~~~~!!!!! おすすめ度:★★★★★ やっぱり白いご飯。 それから、焼肉に乗せて頂いています。よく伺う焼肉のお店で、泡しょうゆのタレがあり気に入っております。それをイメージして、サクサクアーモンドを試してみたところ、ジュワっとカリっとでとても美味しかったです。それから白身のお寿司や巻き寿司に合わせています。酢飯とも大変合うと思います。他には、納豆や、ナムルなどなど。いろいろと掛け合わせて美味しくいただいています。 投稿者:piko 2021/04/01 サクサクしょうゆアーモンド最高 おすすめ度:★★★★★ テレビで放送されたキャベツの千切りに和えてコッペパンにはさみました。さらに、これも放送された牛タンソーセージとコラボさせました。これは美味い!家族の評判もよく、現在、最も相性が良いソーセージをテスト中です。 投稿者:レミュー 2021/03/28 美味しい! おすすめ度:★★★★★ 以前、知人にいただいて、衝撃的な美味しさだったので今回注文させていただきました。 アーモンドのカリカリ感と醤油の旨みがたまらなく好きです。 蒸し鶏や豆腐、ご飯の上に乗せるだけでも美味しくいただけます。 投稿者:まりりん 2021/03/03 おすすめです! おすすめ度:★★★★★ しょうゆベースの味はもちろん、ナッツの食感もよく、何にでも合いますね。蒸し料理(野菜や豚肉)にかけて頂くのが一番のお気に入りです。とても美味しくて食が進み、直ぐに無くなってしまいます。もう少しお手頃価格になり、ぜひ多くの方に試していただきたいです。 投稿者:みやび 2021/02/25 新しい調味料 おすすめ度:★★★★ まずは野菜サラダとキャベツの千切りサラダにトッピングしたら、お気に入りの黒酢玉葱ドレッシングを超える反響でした。家族が冷奴やお浸しや薄味の胡麻和えなど何にでも載せたがり、消費量が多く一瓶があっという間に無くなるのでもう少し大きいサイズの販売になると嬉しいです。 投稿者:アリス 2021/02/25 3日で1瓶なくなった おすすめ度:★★★★★ テレビで勧められていたので通販で購入。千切りキャベツ、冷奴、茹でたじゃがいも、蒸し野菜、しゃぶしゃぶ、何につけても美味しかった。少量でもコクがある。もう少し価格が安いと嬉しい。近所で手軽に買えたら嬉しい。 投稿者:m.ochi 2021/02/24 やばいです。 おすすめ度:★★★★★ YouTubeでフジワランドさんがご飯のお供動画で紹介してて、購入してみました。 めっちゃくちゃ美味しいです。 毎日食べてますが毎回「うっまいなぁ」って言いながら食べてます。 値段は高いですが、買って損はないです。 迷った方は是非買って食べてみて下さい。 投稿者:もちこ 2021/02/21 やみつきになる! おすすめ度:★★★★★ 油揚げをフライパンやトースターで両面こんがりするまで焼きます。焼きあがったら、油揚げの上に大根おろしとねぎ、そしてサクサクしょうゆアーモンドをのせて食べるのがオススメです!カリッとした油揚げとアーモンドの組み合わせが香ばしくて美味しいです。 投稿者:ぱる 2021/02/19 美味しくて止まりません! おすすめ度:★★★★★ 商品名の通り、サクサクしょうゆアーモンド。お豆腐に乗せて食べたりキュウリやキャベツにそのまま乗せて食べたり、素材そのものを感じられる食べ方がお気に入りです。オイル漬けではありますが全くくどくなくさらっとしていて、しょうゆの塩加減もちょうど良いです。 投稿者:rose17 2021/02/17 香ばしい おすすめ度:★★★★ TV番組でトーストにのせるというのを見て1度食べてみたいと購入。まだそれは試してませんが お豆腐 ほうれん草 ブロッコリー ニンジン など素材の味にワンランク上の風味を加えてくれて美味しくいただいています。またリピートしたいです。 投稿者:ららかあさん 2021/02/15 ビックリしました‼️ おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドをテレビで知って、さっそく購入しました。 まず、TKGしたんですけど、ホントに美味しかったです。 全卵ではなく卵黄にすることにより、濃厚な味わいと香ばしさが入り混じって、これは癖になりますね笑 私はそこにしゃけフレークもかけて食べるのが好きです。 卵に混ぜて卵焼きを作っても美味しかったです。 油は、野菜炒めに使ってます、もちろん仕上げの盛り付けにスプーン一杯のサクサクしょうゆアーモンドを載せてます。 一人で1ヶ月で3瓶あっという間でした♪ また、購入します❗️ 投稿者:ぱーる 2021/02/11 テレビでみて気になって、、 おすすめ度:★★★★★ バナナサンドの番組でみて気になってすぐお取り寄せしました。キャベツとまぜてパンに挟んでたべましたが。。めっちゃおいしかったです!!想像以上でした。すぐなくなっちゃったので、こちらで3こセットのを注文しました。 投稿者:さな 2021/02/10 美味しい! おすすめ度:★★★★★ こんなに美味しいものがあるなんて、もっと早くに知りたかったです。 娘たちも私も、気に入ってしまいました。 先ずは、茹でたほうれん草に。次は茹で豚肉のサラダに。まだ魚料理に試していないので何か考えてみたいと思います。 投稿者:ままん 2021/02/03 すごいです✨ おすすめ度:★★★★★ 千切りキャベツにサクサクアーモンドをかけると無限に食べられます。 冷奴にはそのまま 餃子にはラー油を足してとなんにでもサクサクアーモンドをかけて食べると いつもの料理が1段階UPしますお願い 食の細い子供もサクサクアーモンドをかけると モリモリ食べてくれます。 投稿者:keiko 2021/02/03 やみつき おすすめ度:★★★★★ バゲットを2センチ位にスライスして、それにクリームチーズを塗って、サクサクしょうゆアーモンドをトッピングするだけ。トッピングの量はお好みでオッケー! 同じく、バゲットに、トマトのみじん切りとオリーブオイル、クリームチーズ、それにサクサクしょうゆアーモンドをトッピングしても、美味しいよ。 簡単でやみつきになるよ 投稿者:N 2021/02/03 サクサク食感がいい! おすすめ度:★★★★ 今日、届いたばかりですが、今夜は冷奴と白身のお刺身にのせていただきます。 購入のきっかけになったTV番組では、キャベツと和えてコッペパンに挟んで食べていました。今度、やってみようと思います。 あと、今回の初回セットにもレシピ集をつけて欲しかったです。 投稿者:kurinori 2021/02/03 本当にサクサク! おすすめ度:★★★★★ このサクサクした食感は相当クセに なります。そして今まで経験した事の無い味だと思います。 王道の冷奴、卵かけご飯はもちろんですがテレビで紹介されていた千切りキャベツに和えてコッペパンに挟む食べ方がお気に入りです。 投稿者:紫陽花 2021/02/03 最高の調味料 おすすめ度:★★★★★ 今のところハズレなしで何に加えても美味しくなります。サラダのドレッシング、ネギトロの味付け、シーフードパスタ、卵かけご飯など。 親にもすすめました。 これから色々試してみます。 レシピブックがオンラインで見れたら参考にしたいです。 ありがとうございました。 投稿者:くみ 2021/01/28 美味しさに衝撃! おすすめ度:★★★★★ 高級生食パンより普通の甘くない食パンをトーストして乗せて食べたる方が美味しさが際立つ。 生クリームや蜂蜜が入った甘いパンだと美味しいけど何か邪魔してる感じがする。 冷奴とか野菜とか元になるものに味が無い方がより美味しく食べられます。 投稿者:けいと 2021/01/28 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ いつものニラ卵がワンランクアップ!茹でたほうれん草にのせれば無限に食べられる美味しいさ、サクサク醤油アーモンドが有れば市販のパスタソースを購入する事がなくなりました。お料理の味付けが今一つの時、こちらを加えると驚きのおいしさになります。残念なのは量が少ない。大瓶が有ると嬉しいです。 投稿者:yuzu-vic 2021/01/28 焼サンド おすすめ度:★★★★★ 日曜日の昼食にサクサクしょうゆアーモンドをキャベツの千切りと和えて目玉焼きとスライスチーズとハムをトーストに挟んでホットサンドメーカーで焼きました・・・・・・すこし焼きすぎたけどとっても美味しかったよ!! 投稿者:MOZ 2021/01/27 さくさくアーモンド醤油 おすすめ度:★★★★ 肉の味付けにもおすすめ 生野菜にも温野菜地も野菜はもちろん、キノコにも合います サーモン、マグロ、タコ、白身魚など生魚と和えても合います 醤油以外の味で、さくさくアーモンドシリーズを期間限定でもよいので作って欲しいです 1瓶の量が少ないので、大瓶を使って欲しいのと、もう少しお手頃価格にして欲しいのと送料を見直して欲しいです。 投稿者:メイ 2021/01/27 初の味わい おすすめ度:★★★★ まずはサクサクしょう油アーモンドをご飯に直接かけましたが、それに海苔を巻いておにぎり風にして食べました。シンプルですが、ダイレクトに味わうことができました。玉子かけご飯にしょう油に加えて、混ぜてのもおいしいと思っています。 投稿者:motoshiba 2021/01/27 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ テレビ番組でタレントさんが紹介しているのを見て、購入しました。タレントさんたちが本当に美味しそうに食べていて、期待値がとても上がっていたのですが、それをも凌駕する美味しさでした。千切りキャベツに和えても美味しいし、卵かけご飯も最高に美味しい。豆腐につけてもバクバク食べられる。届いてから毎日食べてます。 投稿者:みも 2021/01/27 楽しい食感 おすすめ度:★★★★★ 酢、柑橘果汁と合わせてサクサクドレッシングにしました。豆腐サラダ、海鮮サラダ、白身魚のグリル、蒸し鶏などとよく合います。 オートミールのトッピングも意外なおいしさです。いろんなものに合わせて試すのが楽しいのですが、すぐ瓶が空になってしまう〜 投稿者:うみがめ 2021/01/27 てまり寿司に❣ おすすめ度:★★★★★ 鯛のお刺身を半日ほど昆布〆にし、酢飯をてまり型に丸め昆布〆した鯛をのせて形を整え金箔を振りその上にさくさくしょうゆアーモンドをのせててまり寿司にしました。きれいな見た目で食欲をそそり、頂いてみると淡白な鯛の美味しさと香ばしいさくさくしょうゆがマッチし砕いたアーモンドが良いアクセントになっていました。ステイホームの今におススメな一品になりました。 投稿者:ぴっころ 2021/01/20 絶品! おすすめ度:★★★★★ 色々なものに合いますが、中でもかるく焼いた食パンや納豆にトッピングするととても美味しいです。 トーストは、バターの代わりに塗っていただいています。 納豆はタレの代わりに入れると、食感もとても良く、ご飯をついつい食べ過ぎてしまいます。 投稿者:チャチャ 2021/01/06 騙されたと思って・・・?! おすすめ度:★★★★ コロナでの自粛生活で新聞を丹念に読んでいてサクサクしょうゆアーモンドの広告を見つけました。現品が届いて少し割高かなと思いましたがお豆腐はもちろんですがなによりも我が家のパスタメニューが飛躍的に多くなりました! 投稿者:日菜太ママ 2020/12/23 アーモンド大好き おすすめ度:★★★★★ 湯豆腐、パスタ、クラッカーなど何にでも載せて食べています。和洋何でも合います。ナッツ類が好きでサクサク感がバッチリです。 まだやっていませんがたまごかけご飯の時に醤油がわりに使ってみようと思います。風呂吹き大根にも味噌の代わりにかけて食べましたがカリカリの食感で美味しかったです。 投稿者:はるぼう 2020/12/19 なんにかけても美味しい おすすめ度:★★★★★ 温野菜がもりもり食べられます。 家にあったブリーチーズと合わせて食べたらそれも美味しかったです。 カマンベールとかとも合いそうですね。 豆腐もサラダもおいしかったです。 これからも色々と試してみたいと思います。 投稿者:とこ 2020/12/08 美味しすぎます! おすすめ度:★★★★★ サクサクはもちろんの事、香ばしくてとにかく風味が良いです。そしてとっても美味しい。パクチーサラダや私は生のサラダによく使います。パクチーの様な少しクセのある物ととっても良く合います。手離せません。美味しいです。納豆に混ぜても美味しいしとろろにも良いですよ。 投稿者:ゆきあかり 2020/11/20 とっても美味しいです おすすめ度:★★★★★ トースト、野菜サラダ、スパゲティー、お浸しなど色々な料理に利用しています。少量加える事でも美味しさがワンランクアップします。私の一番のお気に入りは卵かけご飯にトッピングです。とっても美味しいです。息子夫婦にプレゼントして喜ばれています。 投稿者:こーちゃんばあば 2020/11/18 美味しいサラダの食べ方 おすすめ度:★★★★★ サラダにさくさくアーモンドをかけて食べるとめっちゃ美味しい。 ドレッシングだけでは物足りない人におすすめです。 ワンポイントが加わり、食感もよくなります。 やみつきになる味です。 アーモンドが苦手でもこのさくさくアーモンドは大丈夫だと思います。 投稿者:なおき 2020/11/11 食が進む! おすすめ度:★★★★★ 豆腐はもちろんの事 サラダレタスキュウリ 単品物にもかけて頂きます 高齢の母がとても気に入ってます 夏食が進まない時は 重宝しました お肉のタレとして使いました しらすと混ぜて納豆に入れました おろし大〜。ひ、は?、 投稿者:マヨ 2020/10/28 健康食品の典型 おすすめ度:★★★ 量的にはやや少ないです。美味しく食べられますが、消化のためには良く噛むことが大切ですね。お魚料理に向いていますので、秋のシーズンにお薦めです。 自分はサンマの塩焼きと一緒に食べました。お醤油をつかわずに、大根おろしで 十分でした。体にも良いと思います。 投稿者:カメさん 2020/10/17 ご飯のおともに おすすめ度:★★★★★ 豚の生姜焼きのトッピングにしてはいかがですか。サクサクなので、食感がたのしいですよ。豚は厚切りよりも薄切りの方がお気に入りです。ガーリックがきいているので、生姜は少な目でも大丈夫です。食べる時は豚肉に巻くようにして召し上がってくださいね。 投稿者:たま 2020/10/17 プレゼントしたら皆さんリピ買いしたそうです おすすめ度:★★★★★ サラダにかける。ご飯にかける。など何でもにかけて食べてます。餃子の種に混ぜ込んでも食感もあって美味しかったです。お魚を焼いて上からソースとしてかけてもお洒落な洋風焼き魚になりました。餅を焼いて付けても、いつもとひと味違った焼き餅に変身。 投稿者:momo 2020/10/16 これは美味しいですね〜 おすすめ度:★★★★★ 毎晩、冷奴にのせて食べてます。ミニトマトにのせて食べても美味しいですね。少し高価なので自分へのご褒美がわりに晩酌で楽しんでます。カリカリアーモンドで噛む回数が多いので炭水化物を食べなくても満腹感にもなります。知人にもプレゼントしてあげたら美味しいと絶賛されました。 投稿者:モコちん 2020/10/16 いつものサラダがグレードアップ おすすめ度:★★★★★ 数種類のレタスやベビーリーフ、ビーンズ、カットトマト、パプリカやレッドオニオンスライスなどにサクサクしょうゆアーモンドをプラス。味はもちろん、口の中で色々な食感も楽しめます。ベジタブルファーストの食事スタイル、これなら野菜を変えて毎日でも飽きません。 投稿者:さな 2020/10/16 食感にビックリ! おすすめ度:★★★★★ まずはシンプルにご飯にかけて頂きました。サクサク、カリカリ、という食感と共に口いっぱいに旨味が広がりました。 さっぱりとしたなたね油が重くないので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 パッケージもシンプルで素敵なので、友人へのちょっとしたお礼の時に、使いたいと思います。 投稿者:かよかよ 2020/10/14 やめられません おすすめ度:★★★★★ 最初はお豆腐サラダにトッピングしていただきました。お豆腐が好きじゃない娘もモリモリ食べてくれました。 次はお刺身丼に青じそやみょうがとともにトッピングしてみたら、家族みんなに大好評でした。リピート決定です。 投稿者:えいもえさき 2020/10/07 かむほどに変化する味が良い おすすめ度:★★★★★ 先ずは、アーモンドが好きなのでふりかけでシンプルに味わいました。 これだけでも、最高です!! 食感がたまりません。 次は...まだチャレンジしていないけれど、あまりにも美味しくてほとんどお友達におすそ分けしてしまいました!!! 投稿者:とらみん 2020/09/27 美味しい おすすめ度:★★★★★ 冷奴にかけて、美味しいお酒で食べるひととき。食パンにつけて、ワイン。パスタに混ぜる。納豆にかけるのを挑戦しようとも思っています。油揚げをフライパンで混ぜても美味しそうです。 冷凍ご飯に混ぜてチャーハンにしても美味しそうです。 投稿者:こはちゃん 2020/09/21 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ サラダ、お浸し、冷ややっこのトッピングはもちろんですが炊き立てご飯が最高です。おかわりを我慢するのがつらいです。パスタソースとしてもこれだけで大満足。おもてなし料理になります。カルパッチョにしてもオシャレな一品料理になります。 投稿者:ジュリ 2020/09/20 最高に美味しくなる!! おすすめ度:★★★★★ 豆腐にゆで野菜にソーセージなど超簡単で美味しい一品がすぐ出来る 多忙な女性の味方 一番のお気に入りは、何と言って豆腐にちょっとのせ トマトにもとても相性がいい あらゆる可能性を秘めている 教えてくれた友人に感謝! 投稿者:サノ 2020/09/20 便利です おすすめ度:★★★★★ サラダや冷奴にのせる定番も美味しいですが、お弁当のおかず用に炒めたピーマンや茹でたおくらなどの野菜に和えると汁気が少なくこれ一本で味付けが決まります。慌ただしい朝に簡単に美味しく調理できるので重宝しています。 投稿者:なななななな 2020/09/19 シンプルな食材に合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 私はいつもお豆腐と一緒に食べています。お豆腐だけだと味気なく感じることもありますが, サクサクしょうゆアーモンドと一緒に食べると一気に旨味が増すように思います。また, 忙しいときは白米の上にかけたり, サラダのドレッシング代わりに野菜に乗せて食べるのも好きです。味がシンプルなものにつけて食べると醤油とアーモンドのおいしさが際立って, 食べるのが止まらなくなります。 まだ試したことのない方にも是非試してほしい調味料です。 投稿者:spica 2020/09/18 ワンランク上の食事に おすすめ度:★★★★★ もともと卵かけご飯が好物で、休みの日の朝は卵かけご飯に麺類を食べることが多いです。この卵かけご飯にかける醤油の代わりに「さくさくしょうゆアーモンド」を使っています。何度も食べましたが、食事がワンランク上のものに変わります。そのほか、パスタやそうめんチャンプルーにもとてもよく合います。 投稿者:ヴェリタ 2020/09/18 お餅にも! おすすめ度:★★★★★ 最初は、茹で野菜など簡単調理のものをグレードアップさせてくれるのが嬉しくて、野菜を中心に使っていましたが、ふとお餅に使ってみたらめっちゃ美味しかったです! サクサクしょうゆアーモンドをかけて、海苔で巻いた焼き餅はサイコーです^_^ 投稿者:ひよこ 2020/09/18 おいしい おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、サラダにもよし、トーストにもよし、酒のさかなにもなる。なんでもおいしい。ほんとにおいしい。みんなにおすすめします。ぜひぜひお試しください。知人にも贈ります。自分にも贈ってもらいたい。 投稿者:mizz 2020/09/18 何にでも合う!病みつきになる! おすすめ度:★★★★★ 鶏ささみやブロッコリー、カリフラワーと和えるのが1番好きで頻度が高いです。海老も相性良いです。白身魚の全体に載せて、オーブン焼きも美味しいです(焦げやすいので要注意)。パスタにも使いたいのですが、パスタに使うとあっという間に無くなるので残念ながら使うに至りません。お得用の大瓶が発売されると嬉しいです。 投稿者:マロロン 2020/09/18 中毒性がスゴい おすすめ度:★★★★★ 友達にもらってサクサクしょう油アーモンドを知りました。 初めて食べたときは美味しくて衝撃的でした…。何にでもあうのですが、卵かけご飯にかけるのが個人的に気に入ってます。まわりの人に知ってほしくてお裾分けしているとストックがなくなり焦りました…なくてはならない存在です。 投稿者:みり 2020/09/18 あっという間になくなる! おすすめ度:★★★★★ 何にかけてもおいしいですが今の季節だと焼きナス、きゅうり、あぶった厚揚げ、トーストなど、だし巻き玉子(卵に混ぜて焼く)なド使い方はいろいろですがいつもケチケチして使っています。友人にも教えたくてプレゼントしました。 投稿者:nao 2020/09/18 美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクのアーモンドでアジもばっちり。サラダのドレッシング、焼き肉のたれ、卵かけご飯といろんなものに使えるので重宝してます。夏の間は冷奴のお供として重宝しました。これからも色んな料理に活用したいと思います 投稿者:ゆりり 2020/09/17 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ ご飯にそのまま、豆腐に、サラダにドレッシング替わりに使いました。後から、食べたくなり、癖がなく、口の中で、乾燥醤油と、サクサクしたアーモンドが、オイルに混ざり、こんな味初めてでした。ナス焼きの上にものせてみました。サクサク醤油アーモンドと、ミョウガと、唐辛子で、美味です。 投稿者:ヤマタカ 2020/09/16 サクサクアーモンドは美味しすぎる。 おすすめ度:★★★★ なんにでも合います。お豆腐に載せるのは当たり前。チャーハンにも合います。 バタートーストにも載せました。やはり美味しい。ザクザクした歯応えも味のうちですよ。それから、手作りヨーグルトを水切りしたチーズもどきに混ぜても最高でした。 投稿者:ひろくま 2020/09/16 やみつき おすすめ度:★★★★★ 何にかけても合いますが、シンプルに茹で野菜や冷奴にかけて食べるのが私は好きです。 手間なくただかけるだけでプチぜいたくな気分で、美味しく頂けるのが魅力です。 食感がいいので、柔らかい食材に合うとおもいます。 投稿者:てん 2020/09/09 さくさくアーモンドが気に入っています。 おすすめ度:★★★★★ さくさくアーモンドを豆腐やゆでた肉に薬味とともにかけて食べるのがお気に入りです。和風パスタやそうめんや冷や麦、そばにも合います。つゆに途中で入れて味変をします。卵かけご飯にもぴったりで食べすぎてしまいます。 投稿者:とこ 2020/09/05 バリうまっ☆ おすすめ度:★★★★★ プレゼントで頂いてから、どハマりしました!サクサク感がたまりません。オススメはキュウリ。かけて食べるとやみつきで止まりません。野菜がたくさん食べられるので重宝してます。白ごはんにかけてもウ旨い!フライドガーリックはそれほど香らず、食べやすいです。冷蔵庫にないと不安になるくらいです。 投稿者:みこみこ 2020/09/04 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ サクサクした食感が大好きです。 何に掛けても美味しくなる万能調味料ですが、特にお勧めは冷や奴の薬味代わりに使うことです。 白髪ネギを添えても美味しいです。 レタスやダイコンの千切りの上に豆腐を載せてサクサクしょうゆアーモンドをたっぷり載せるとメインディッシュになります 投稿者:ゆう 2020/09/04 おいしい おすすめ度:★★★★★ お豆腐にかけるだけで、ランクアップした冷奴になります。 似たような冷奴が、焼肉屋さんのランチに出てきました。 卵かけご飯に混ぜても、とても美味しかったです。 野菜にかけてもおいしいそうですが、まだやったことがないので、試してみたいと思います。 投稿者:じゅんこ 2020/09/04 ドレッシングは要らないサラダ おすすめ度:★★★★★ ブロッコリースプラウトにプチトマトそしてサクサク醤油アーモンドを乗せてさぁ召し上がってください、最高に美味しいサラダになります、サラダを喜んで食べない息子がこれは黙って食します、また海苔巻きにブロッコリースプラウトとシーチキンとサクサク醤油アーモンドを入れて巻きます、とても美味しいです、是非簡単ですし美味しいです。 投稿者:よっしー 2020/09/04 色々使えて美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、鯛やヒラメなどのお刺身のしょうゆの代わりにかけたり、茹で野菜、サラダ、焼いたお肉やさかなでも、ちょっと味付けが薄かったかなぁと思ったら何にでもかけちゃいます。味が美味しいのはもちろん、歯触りもアーモンドがいいアクセントになっています。 お友達にもちょっとしたお礼にあげたらとても喜ばれました。 投稿者:ひーやん 2020/09/04 冷奴に最高 おすすめ度:★★★★★ ナッツ類が好きなので、冷奴に乗せて食べて、食感が良くて美味しかったです。 ご飯➕冷奴➕温泉卵は最高でした。 お肉のにかけても美味しいそう。 あっという間に食べてしまったので、次は色々な料理に乗せて食べてみたいです。 投稿者:まーままま 2020/08/27 サクサクアーモンドとても気に入っていろんな料理に使うので直ぐに無くなります。 おすすめ度:★★★★★ もっと大きなビンもあっても良いと思います。その分価格を下げて頂けるとありがたいです。 定番で、冷奴に、フランスパンにチーズと一緒に、サラダに。パスタにも使えて、味のアクセントになるうえに、格段に美味しさに広がりが出て、重宝しています。おひたしや蒸した野菜にも合います。シンプルにとまとのスライスに乗せても美味しいです。 投稿者:絵衣子 2020/08/27 とても重宝 おすすめ度:★★★★★ サラダ、冷ややっこ、お肉、魚、ご飯等何にかけても美味しい。 ニンニクが適量で、あまりしょっぱくないのもいい。何にでもあうのですぐ無くなりそうです。 自分の好みの油とあわせられるように、油に浸かってない具だけのものがあれば嬉しいです! 投稿者:おっとっと 2020/08/26 好きなモノがまたひとつ おすすめ度:★★★★★ お試しで注文後、早速頂きました。味・食感などおススメの食べ方はもちろんアレンジ力が半端なく、料理のレパートリーが増えました。主役になったり引き立て役になったり。どちらも万能に活躍してくれるので嬉しいです。醤油本来の味はそのままに、食感も好きです、まだまだ色々試してみたい、可能性がありそうで楽しみです。今は暑い時期なので素麺のタレ、定番の冷ややっこには欠かせません! 投稿者:kao 2020/08/19 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ にんじん、大根、ブロッコリーなどの野菜につけて食べています。あまりにも美味しいので、いくらでも野菜が食べられます。暑い夏のおつまみに手軽でうってつけです。冷奴に乗せても美味しくいただけます。会社の同僚に、プレゼントしたところ、大変好評でした。あっという間に食べてしまったため、その後、自分で購入したリピーターも現れる程です。今、職場でひそかなブームとなっております。 投稿者:佐々木 2020/08/12 やみつき! おすすめ度:★★★★★ アボカドをスライスしてこちらを載せるだけ。これ最高です!!あと、蒸し鶏や豆腐、生野菜など、載せるだけ・かけるだけで、すぐにおいしいおつまみが一品追加できちゃいます。気に入りすぎて、ちょっとした手土産として皆さんに拡散中です。 投稿者:にこる 2020/08/12 一品料理が格上げされます おすすめ度:★★★★★ 蒸した鶏肉、焼いた白身、きゅうり、トマト、刺身とベビーリーフのカルパッチョ、豆腐の醤油がわりに、海苔と一緒に… あと一品たしたいときに、その一品にサッとかけるだけで、見た目も小洒落た感じに味は格上げされて、完成します 投稿者:ひろしおまま 2020/08/07 夏にはサクサクしょうゆアーモンド! おすすめ度:★★★★★ 葉物野菜が高いこの夏、、リーズナブルで栄養価の高い、豆苗やもやしをサッと茹でて、サクサクしょうゆアーモンドで和えるだけ。 ゴーヤも薄切りにして茹でて、ポン酢とサクサクしょうゆアーモンドをかけるのがおすすめです。 素麺や、卵ご飯に足すと味変が楽しめますし、暑さで料理がしたくない、食欲がない時にもサクサクしょうゆアーモンドがあれば!大目に買って、友人にプレゼントしたりもしています。 投稿者:かるちゃん 2020/08/06 油漬けなのに油っこくない! おすすめ度:★★★★★ いつもの納豆に添付のタレと辛子の代わりにサクサクしょうゆアーモンドを入れてみました。粘りが少なくなったけれど、まろやかで美味しかったです。焼いた絹揚げに刻み生姜と青しそ、釜揚げしらすと一緒にトッピングしたものも家人に好評でした。 投稿者:うりぼう 2020/08/05 苦手なお魚が食べられた おすすめ度:★★★★★ 豆腐や、お刺身に乗っけて、食べる、これでしょ!もう、普通のしょうゆや、他の調味料には戻れません。先日など、お中元に頂いたのが、なんと、カツオのたたきで、実は苦手な食材の筆頭なんです、が、サクサクしょうゆアーモンド乗せたら、これがもうが合う合う、好きな食材に格上げになりました(笑) 投稿者:いとお 2020/07/30 美味しすぎ おすすめ度:★★★★★ 初めて食べたのは従兄弟が手土産に持ってきてくれた時。とっても美味しいからと。早速夜にオクラ、大根、ブロッコリー、きゅうり等のサラダにかけてみたら、美味しすぎてこんなに野菜を美味しくいただけることに驚きましたー!!次の日友達にもお裾分けしたところ食べた人みんな注文したいと言っていました。 娘も普段は野菜はほとんど食べないのですが、とても気に入ってたくさん食べていました。とくに生の大根にのせて食べるのが気に入ったようです。 他にも白身のお刺身にもあえて食べたりしています。 これ一つで野菜不足解消できるとっても美味しい物に出会えたと感謝しています。 投稿者:Kyanty 2020/07/29 最高に美味しい! おすすめ度:★★★★★ 豆腐、チーズ、サラダ、肉、魚など、基本何にでも合います!個人的には、アボカドと一緒にいただくのがオススメです。これからの時期だと、素麺にきゅうりやトマトをプラスして、「サクサクしょうゆアーモンド」を和えていただくのもオススメです。 投稿者:サイトー 2020/07/22 使える☆おいしい♬ おすすめ度:★★★★★ 最初、プレゼントでもらいました。 凄く美味しかったので早速注文しました。。 炒め物他サラダ 何でも!食事で ナッツ類摂取あまりしないので 毎日のご飯でアーモンド摂取できて良い♪ オイルも入っているので 野菜を切ってかけるだけで 見た目もおしゃれになって体にもいい♬ 投稿者:jy 2020/07/22 美味しさ便り おすすめ度:★★★★★ 野菜炒めにもお肉にもなんにでも合う美味しさです。特にお気に入りは鶏肉の焼いたものにのせると絶品。常に食卓においてスプーンでかけています。オイルは炒め物に使ったり味付けにも。1週間で1瓶くらいなくなりますね。 投稿者:haha 2020/07/17 プレゼントしても喜ばれました おすすめ度:★★★★★ サクサク醤油アーモンドをクリームチーズと和えてカナッペに。輪切りのプチトマトなど野菜をトッピングします。 玉葱の輪切りに塩コショウした豚バラ肉を巻き、サクサク醤油アーモンドをかけて頂きます。 アーモンドの香ばしさとガーリック風味が料理のアクセントとなり、とても美味しいです。 家族にも好評です。 投稿者:マキ 2020/06/26 絶対にリピートです。 おすすめ度:★★★★★ 冷奴には、必須アイテムになりました。 また、クリームチーズにネギと一緒にのっけても、ちょっとしたおつまみになり、とても重宝しています。まだまだ工夫の余地は、たくさんあり楽しみです。是非リピートしたいと思います。 投稿者:つるちゃん 2020/06/24 何にでも合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 炊き立てのご飯にかけると箸が止まりません。食べすぎ注意です。危険です(笑)オススメは一口大にカットしたアボカドと豆腐(絹ごしがオススメ)をサクサクしょうゆアーモンドで和えたものです。おつまみにも箸休めにも最高です。 投稿者:はる 2020/06/18 万能調味料 おすすめ度:★★★★★ 和洋中なんでも使える万能ソースですね! ヘビロテで毎食食卓に上っています。 マイブームは朝食のトーストにとろけるチーズとマヨネーズ、玉ねぎスライスそして、サクサクをトッピングしてトースターでこんがり焼き。 醤油の香ばしさとサクサク感が最高! 朝からワイン飲みたくなります。(休日は飲んじゃう)何枚でもいけそうで怖いです(笑) 投稿者:みきごろう 2020/06/12 サクサク不思議な食感 おすすめ度:★★★★★ 毎晩冷ややっこを欠かしたことのない主人が、サクサク香ばしい食感がやみつきに! ふだん食べない私も、少しもらったら、独り占めして、もう一つ出すはめに。 二人で毎晩いただいています。友達にも一つあげたら、美味しいと好評でした。またリピしたいと思います。 投稿者:熊ちゃん 2020/06/11 美味しい❤️ おすすめ度:★★★★★ 冷奴にもサラダにも、蒸し鶏にかけて食べても濃くがでてとても美味しいです。 母にもプレゼントしたら美味しいと、言って喜んでました。家族にも大好評でした。 もっとパスタとか他のレパートリーを増やしたいです。 1瓶あっという間に食べてしまうのでお得な大瓶とかがあるとありがたいです! 投稿者:えっちゃん 2020/06/04 美味しい❗️ おすすめ度:★★★★★ 材料玉ねぎ一個、油、サクサク醤油アーモンド 玉ねぎ一個をくし切りに切っり、フライパンに油大さじ一杯を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、サクサク醤油アーモンドを適量入れて、玉ねぎに絡まったら出来上がりです。 投稿者:やっちゃん 2020/06/04 一年中お家に常備したくなる美味しさ! おすすめ度:★★★★★ お友達からいただいて、何にかけてもあまりにおいしくなるので、無くなる前に追加注文しました。お酒を飲むのが好きなので、炙ったカマンベールチーズの上にかけても良し、スライスオニオンのフレンチドレッシング和えとサーモンの上にのせてもワインにぴったりのおつまみになり最高でした。もう手放せません。 投稿者:くるりん 2020/06/03 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 旬の筍の天ぷらを沢山作りました。従来の抹茶塩、天つゆでいただくのも美味ですか、これにさくさくしょうゆアーモンドも加えて、新たな味付けで淡白な筍の旨味を充分に楽しめるようになりました。飽きずに沢山食べられる一皿になります。 投稿者:さらまま 2020/05/28 めっちゃ美味しい おすすめ度:★★★★★ これを乗せただけで冷奴が美味しくて、食卓に出る頻度が増えました。茹でた野菜、茹でた肉ならまず間違いなく、何でも美味しくいただけるので嬉しいです。瓶が小さくてすぐになくなるので、大瓶も作ってほしいです。 投稿者:mihhy 2020/05/27 とっても美味しいです! おすすめ度:★★★★★ パスタ、お豆腐、お肉、魚のムニエル、サラダ等、何にかけても美味しいです! アーモンド好きの私にピッタリの商品です! 娘にもプレゼントしたところ、とっても気に入って、いろいろなものにかけて食べているようです。 これからも娘共々、リピ買いします! 投稿者:アーモンダー 2020/05/22 豪華な食事に!✌️ おすすめ度:★★★★★ なすを薄くスライスして、フライパンで両面を焼く。 皿にうつし、サクサクアーモンドをなすの上に薄くかけて、くるくる 投稿者:ライス 2020/05/21 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 麹でつけながら低温調理した鶏むね肉にかけて食べています。 また、卵かけご飯にも。何にでも合います! 野菜炒めにもひとすくい、何にでもひとすいして炒め物すれば、 それだけで立派なおかずになります。 家族にも大好評で、友達にもプレゼントして、布教しています。 投稿者:つぼい えりか 2020/05/21 三世代で仲良く おすすめ度:★★★★★ 息子らの家族もみんな、サクサクアーモンドが大好きで、ご飯にのせたり、生野菜のサラダにのせたりして、楽しんでます。ちょっとしか一瓶に入ってないから、すぐなくなるのが残念です。 もともとは、私が買って、嫁さんたちに渡したのが、今は、自分らで、購入して、友人にも紹介したり、さしあげたりしてるようで、好きな人の輪が広がってます。 投稿者:Juneberry 2020/05/15 いろいろ かけてみて❗️ おすすめ度:★★★★ 温野菜もよいですが 生の千切り大根にも とても合いました。 戻した干し椎茸を水気をきり お好みの大きさに切って フライパンで一緒に炒めても美味しいかったです。 まるごと使って 干し椎茸ステーキでも いいかもしれません。 冷やっこもよいですが 薄く味付けした高野豆腐にかけても よかったです。 しっかり噛み応えがあり 満足感があります❗️ 投稿者:ぴきぴき 2020/05/14 お手軽で美味しい おすすめ度:★★★★★ ゆで野菜にかけて食べることが多いので、野菜不足解消に役立っています。 お手軽で本当に美味しいし、サクサクとした食感が食欲を刺激していると思います。 見た目もとてもイケています(笑) あらゆるお料理に合う調味料です。 リピート間違いなしです!! 投稿者:くりざえもん 2020/05/06 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 一度頂き物で試して、一気にハマりました。無くなる前に自分用とお友達にもお配りしたくて、他商品と合わせて追加購入。 豚しゃぶにドレッシングとしてかけたり、白菜につけてサラダで食べたり。どう食べても美味しいです。 投稿者:やまもと 2020/04/23 最高!! おすすめ度:★★★★★ 茹でたモヤシに和えたり、冷奴に掛けたりと、まだこれ位しか使ってませんが、そのままチビチビ食べるのが、最高(*^o^*) 友人のすすめで買ってみましたが、お裾分けしたらその方も気に入って、オーダーしたそうです!! 投稿者:じんじん 2020/04/22 最強 おすすめ度:★★★★★ ご飯にのせても、サラダにかけても美味しいです。アーモンドの粒感がたまりません。これからの時期は冷や奴にもいけます。トマトに合えてもグー 投稿者:シャンシャンあ 2020/04/03 すごく美味しい! おすすめ度:★★★★★ さくさく醤油アーモンドはシンプルな食べ方が1番で、茹でたブロッコリーに、食べる直前に適量をかけて食べるのが1番美味しいと思う!! あとは春キャベツの季節だから、春キャベツにかけるのもいい。 炊きたてご飯にも美味しい! 投稿者:めぐ 2020/03/28 アーモンドが絶妙!! おすすめ度:★★★★★ ざく切りのキャベツに「さくさくしょうゆアーモンド」をかけて簡単サラダ。ご飯に少しかけて召し上がれ。 投稿者:チャチコ 2020/03/25 美味しい食べ心地 おすすめ度:★★★★ 半熟玉子に のせて 食べる。 投稿者:きりこ 2020/02/26 香ばしい! おすすめ度:★★★★★ 野菜サラダにツナをのせてマヨネーズとサクサクアーモンドをかけたら、口の中でマヨ醤油が出来上がって香りも良く、最高においしいです♩ あと、焼いたお餅にサクサクアーモンドをのせて海苔で巻き、醤油をつけるのも最高です!子どもも大好き! 投稿者:たまさぶ 2020/01/06 こちらもおすすめ 発酵のちから おためしセット 2,970 円(税込) かごに入れる 糀入りもちもち玄米12食 おためしセット 2,980 円(税込) かごに入れる サクサク3個定期コース 調味料 / 基礎 2,970 円(税込) かごに入れる サクサク6個おまとめ買い 5,410 円(税込) かごに入れる
サクサクしょうゆアーモンドで食べるサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピキャベツステーキサクサクしょうゆアーモンド / レシピきぬかつぎ サクサクしょうゆアーモンドがけサクサクしょうゆアーモンド / レシピまぐろと アボカドと トマトのサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピ 栄養成分・原材料・アレルギー表示・原料原産地について サクサクしょうゆアーモンド3個入 おためしセット 栄養成分表示 大さじ1杯(約15g)あたり/エネルギー101kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.7g(飽和脂肪酸0.8g)、炭水化物2.4g(糖質2.0g、食物繊維0.4g)、食塩相当量1.0g 原材料名 なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) アレルギー物質(28品目) 小麦、アーモンド、ごま、大豆 原料原産地 アレルギー情報について えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・魚介類 ※ご確認ください 弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。 実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。 『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。 原料原産地について お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に掲載しています。 原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。 原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。 かつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。 お客様の声 商品のご感想、おすすめの食べ方を教えてください。 ご記入いただいた方にクーポンプレゼント! とても 美味しい なんだろう? おすすめ度:★★★★★ はじめましてこんにちは! この夏の暑さ 体力、食欲などなくて困っていたところに 妹から、これをご飯にかけてと言われ、匂い良いので何だろうとおもいつつ暑くて食べたくなかったご飯。 なんと しっかり食べれました。体重も減りどうしていいのかもわからずだんだん食が細くなり年のせいと この暑さのせいかなと思ってあきらめておりました、妹が頼んだものを食べ終わるころにはお米 食べる力が付き 食べ物のおいしさがわかるようになり 空腹感もでるようになりました。また病院にいって 検査かなとあきらめていたところ だんだんと食欲がわき、体調もよくなりまずはご飯のおいしさがわかりました。このまま 体調がよくなればと思い今度は 私が いろいろ調べたり妹から聞いたりして、キッコーマンさんのところにたどり着きました。食べたいものばかりで迷いますがこれだけはと思い サクサクしょうゆアーモンドをたのみます。 病院に入退院、自宅療養の繰り返し ふさぎこんでましたが明るいものを見たようで こころが軽くなりました、本当にどうしようかと迷っていたところにこのしょうゆのおいしさを知り、感謝です。少し前を向いて生きてゆけそうです 食べること 力 心 からだ 食べ物のありがたさ、なんか考えると胸いっぱいで「ありがとうございます」と感謝 お礼の気持ち伝えます まずは規則正しい生活で 元気になること頑張ります、この度は本当にありがとうございます、貴社のおいしい食べ物に出会わなかったらどうなっていただろうか?こころからありがとうございます、感謝しています。これからもよろしくお願いいたします、お忙しいなか誠にすみません、皆さんもお元気でいてください!失礼いたします。 投稿者:sora 2023/09/01 うーまーい!!!! おすすめ度:★★★★★ 母からもらいました! もともとナッツが大好きで、こちらの商品は刻みアーモンドが入っていてカリカリした食感が良いです! ガーリックと醤油の味かな?それがほんと食欲をそそります! 千切りキャベツにかけるだけでも、うーまーい!!! ガツガツ食べちゃいます(^^) 投稿者:玉子焼きの先祖 2023/08/09 すごく美味しい‼︎ おすすめ度:★★★★★ もうやめられません!! 投稿者:YST 2023/07/22 バナナマン☆ おすすめ度:★★★★★ バナナマンの日村さんが美味しいとおっしゃってるのを聞いて買ってみました。 すっかりハマってしまい毎日欠かさず食べております。育児の合間に食べれるおにぎりにもぴったりです。 投稿者:もり 2023/06/21 香ばしくて最高! おすすめ度:★★★★★ 醤油が大好きなのでネットで美味しい醤油の検索をしていてサクサクしょうゆアーモンドを見つけ試しに購入したところとても美味しかったので3個セットを購入しました。 豆腐にかけて食べるのが1番好きです♪ もったいないけどこの美味しさを教えてあげるためにひとつ友人にあげる予定です。 投稿者:Yayo 2023/06/05 お試しは外せない! おすすめ度:★★★★★ お試した瞬間… 即座に『おまとめ』or『定期便』をチェックしちゃいますよ! w みんなに紹介せずにはいられず、お試しセットは外せません!! 投稿者:銀魚 2023/06/02 リピーター おすすめ度:★★★★★ お友達からいただき、気に入ってずっとリピ買いしています。 家族全員大好きです。子供もこれなら、野菜を食べてくれます。 投稿者:魔王 2023/06/01 美味しい! おすすめ度:★★★★★ インフルエンサーがオススメしていたので、今回初めて購入しました。 ご飯にのせたり、生野菜につけたりしてます。美味しくてリピ決定です。 その後TVの某番組でも紹介されていました。 投稿者:ritsuko 2023/05/31 とても美味しいです おすすめ度:★★★★★ インスタで使っている料理を見て購入しました。送料が高くて、ちょっと考えてたら、ホームページでおためしセット送料無料で出てたので、直ぐに注文しました。カルパッチョに使いましたが、他の料理にも幅広く使えそうです。お値段はちょっと高めですが、値段分はあると思います。お勧めです。 投稿者:ミクリン 2023/05/30 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ Instagramで何度もオススメされている方の投稿を見て購入しました。 届いた時には小さな瓶詰めなのに高いなと思ってしまいましたが食べてびっくり納得な美味しさでした。 投稿者:とも 2023/04/26 大好き! おすすめ度:★★★★★ SNSで何度も見かけて購入を決めましたが、私的にも大ヒット!何にでも合いますが、個人的に一番美味しいのは半熟目玉焼きに乗せて、黄身と混ぜてサクサクしょうゆアーモンドソースを作ることです。悶絶級の美味しさです。 投稿者:エリ 2023/03/24 なんでも簡単美味しく おすすめ度:★★★★★ かけるだけでとても美味しくなる! 子供も喜んでかけて食べていた 投稿者:りり 2023/03/22 大満足! おすすめ度:★★★★★ インスタで知ってお試しを購入しました。 何にかけても美味しくて大満足です! 投稿者:ff 2023/03/17 美味しすぎて おすすめ度:★★★★★ SNSのおススメで半信半疑で購入しました。 3個セットでしたが、 我が家ではあっという間に1瓶完食。 あとは友達にもススメたいので、 プレゼントしたいと思います。 豆腐やご飯に乗せたり、 他にも試してみたいので、 また購入します。 投稿者:うさこん 2023/03/15 何にでも合う! おすすめ度:★★★★★ 茹で野菜、冷奴、目玉焼き、なんなら白米だけでも、本当にサクサク美味しい! インスタ見て気になってましたが、注文してあっという間にひと瓶空けてしまいました。 投稿者:ほし 2023/03/04 正解!!! おすすめ度:★★★★★ インスタで知って ずっと気になっていましたが 買って大正解!! 触覚と味が最高でした!! レシピにあった食べ方で 食べてみましたが どれも美味しいかったです! 合いそう!と思って 納豆に入れてみたら 凄く美味しくてペロリでした。 もっと色んな食べ方を 試してみたいです! ちょっとした手土産にもいいと思うので、またリピしようと 思っています。 投稿者:みみん 2023/03/01 リピ確実 おすすめ度:★★★★★ ネットで見て購入しました。 子供もお気に入りで、目玉焼きにはもちろん、揚げ物に乗せてたべても美味しかったです。 すぐに無くなりそうなので、リピートする予定です。 投稿者:ブンブン 2023/02/12 プレゼントでもらってハマった おすすめ度:★★★★★ 友人から頂いてすごくおいしかったので、職場でオススメしたらみんなハマっていきました! 美味しいものは教えたくなる!こうやって人から人に広がるんだなと思いました。 投稿者:ぷぅ 2022/10/26 リピ買い予定 おすすめ度:★★★★★ テレビ番組で見て、気になってたお品でした。 お取り寄せして食べてみたら期待通り(^_^)v アーモンド好きにはたまらない! 投稿者:ポメママ 2022/08/26 サクサク美味しい! おすすめ度:★★★★★ 食のセレクトショップでなんとなく買ってみました。美味しい❗️サラダにお豆腐に、もちろんご飯にも、トッピングしていただきます。 投稿者:けこし 2022/02/13 家族みんな大好きです おすすめ度:★★★★★ 今回初めて購入、さっそく頂きました。美味しい!そしてやみつきになりますね。連日冷やっこにかけて食べたり、ステーキに乗せて食べたり、もちろんご飯にもとても合います。7歳の娘もサクサクしょうゆアーモンドが大好きで喜んで食べています。 投稿者:あそまる 2021/11/13 サクサクしょうゆアーモンドについて おすすめ度:★★★★ なんと言っても冷やっこ。簡単で家族が喜ぶ一品です。これからの季節は冷やし中華の具としても大活躍しそうです!とにかく あとはチャーハンの具としてもいけそうです。和•洋•中、そしてお肉にもお魚にも、何にでも合いますね! 投稿者:かこ 2021/05/20 評判以上においしい おすすめ度:★★★★★ 苦手な人が多いラム肉を塩コショウ等で焼いた後トッピングするとラム肉独特の臭いが消えて食べやすく…美味しくなります。別の種類のお肉でも古くなったり冷凍やけしたものでも良いと思います。ついつい漬けすぎてしまいます。 投稿者:nate 2021/05/19 あまりの美味しさに絶句! おすすめ度:★★★★★ アボカドトーストに乗せて食べたらやみつきになりました!ほか、 納豆、サクサク、アボカド、豆腐で混ぜてたべても美味しかったです! 白身魚のカルパッチョにオリーブオイル、サクサクを乗せても絶対美味しいと思います! 投稿者:えつ 2021/05/19 アレンジ無限大! おすすめ度:★★★★★ 食感が良く、味も濃すぎず薄すぎず、丁度良いので、何にでも合わせられます。時間がない時に、かけるだけで豪華に見えるのでオススメです。 我が家は、蒸し野菜にかけるだけ! きのこのホイル蒸しにかけると家族は大絶賛でした。 投稿者:りおりん 2021/04/30 サクサクしゅうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ すべてのお肉、生・蒸しのお野菜にかけたり、あえたりして基本は食べてます。 冷奴にもよくあいます。 アボカドを軽くたたき、トッピング。ディップの出来上がり。もちろん、モッツァレラチーズトマトは間違いなし。 投稿者:ニック 2021/04/28 何にでも合うサクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 茹でただけのお野菜が、サクサクしょうゆアーモンドをちょっと乗せるだけで、美味しい副菜になります‼おすすめはブロッコリー。お弁当にもぴったりで、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になりました。あっという間に使いきってしまうので、大瓶ができると嬉しいです。 投稿者:なお 2021/04/14 美味しい~~~~~!!!!! おすすめ度:★★★★★ やっぱり白いご飯。 それから、焼肉に乗せて頂いています。よく伺う焼肉のお店で、泡しょうゆのタレがあり気に入っております。それをイメージして、サクサクアーモンドを試してみたところ、ジュワっとカリっとでとても美味しかったです。それから白身のお寿司や巻き寿司に合わせています。酢飯とも大変合うと思います。他には、納豆や、ナムルなどなど。いろいろと掛け合わせて美味しくいただいています。 投稿者:piko 2021/04/01 サクサクしょうゆアーモンド最高 おすすめ度:★★★★★ テレビで放送されたキャベツの千切りに和えてコッペパンにはさみました。さらに、これも放送された牛タンソーセージとコラボさせました。これは美味い!家族の評判もよく、現在、最も相性が良いソーセージをテスト中です。 投稿者:レミュー 2021/03/28 美味しい! おすすめ度:★★★★★ 以前、知人にいただいて、衝撃的な美味しさだったので今回注文させていただきました。 アーモンドのカリカリ感と醤油の旨みがたまらなく好きです。 蒸し鶏や豆腐、ご飯の上に乗せるだけでも美味しくいただけます。 投稿者:まりりん 2021/03/03 おすすめです! おすすめ度:★★★★★ しょうゆベースの味はもちろん、ナッツの食感もよく、何にでも合いますね。蒸し料理(野菜や豚肉)にかけて頂くのが一番のお気に入りです。とても美味しくて食が進み、直ぐに無くなってしまいます。もう少しお手頃価格になり、ぜひ多くの方に試していただきたいです。 投稿者:みやび 2021/02/25 新しい調味料 おすすめ度:★★★★ まずは野菜サラダとキャベツの千切りサラダにトッピングしたら、お気に入りの黒酢玉葱ドレッシングを超える反響でした。家族が冷奴やお浸しや薄味の胡麻和えなど何にでも載せたがり、消費量が多く一瓶があっという間に無くなるのでもう少し大きいサイズの販売になると嬉しいです。 投稿者:アリス 2021/02/25 3日で1瓶なくなった おすすめ度:★★★★★ テレビで勧められていたので通販で購入。千切りキャベツ、冷奴、茹でたじゃがいも、蒸し野菜、しゃぶしゃぶ、何につけても美味しかった。少量でもコクがある。もう少し価格が安いと嬉しい。近所で手軽に買えたら嬉しい。 投稿者:m.ochi 2021/02/24 やばいです。 おすすめ度:★★★★★ YouTubeでフジワランドさんがご飯のお供動画で紹介してて、購入してみました。 めっちゃくちゃ美味しいです。 毎日食べてますが毎回「うっまいなぁ」って言いながら食べてます。 値段は高いですが、買って損はないです。 迷った方は是非買って食べてみて下さい。 投稿者:もちこ 2021/02/21 やみつきになる! おすすめ度:★★★★★ 油揚げをフライパンやトースターで両面こんがりするまで焼きます。焼きあがったら、油揚げの上に大根おろしとねぎ、そしてサクサクしょうゆアーモンドをのせて食べるのがオススメです!カリッとした油揚げとアーモンドの組み合わせが香ばしくて美味しいです。 投稿者:ぱる 2021/02/19 美味しくて止まりません! おすすめ度:★★★★★ 商品名の通り、サクサクしょうゆアーモンド。お豆腐に乗せて食べたりキュウリやキャベツにそのまま乗せて食べたり、素材そのものを感じられる食べ方がお気に入りです。オイル漬けではありますが全くくどくなくさらっとしていて、しょうゆの塩加減もちょうど良いです。 投稿者:rose17 2021/02/17 香ばしい おすすめ度:★★★★ TV番組でトーストにのせるというのを見て1度食べてみたいと購入。まだそれは試してませんが お豆腐 ほうれん草 ブロッコリー ニンジン など素材の味にワンランク上の風味を加えてくれて美味しくいただいています。またリピートしたいです。 投稿者:ららかあさん 2021/02/15 ビックリしました‼️ おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドをテレビで知って、さっそく購入しました。 まず、TKGしたんですけど、ホントに美味しかったです。 全卵ではなく卵黄にすることにより、濃厚な味わいと香ばしさが入り混じって、これは癖になりますね笑 私はそこにしゃけフレークもかけて食べるのが好きです。 卵に混ぜて卵焼きを作っても美味しかったです。 油は、野菜炒めに使ってます、もちろん仕上げの盛り付けにスプーン一杯のサクサクしょうゆアーモンドを載せてます。 一人で1ヶ月で3瓶あっという間でした♪ また、購入します❗️ 投稿者:ぱーる 2021/02/11 テレビでみて気になって、、 おすすめ度:★★★★★ バナナサンドの番組でみて気になってすぐお取り寄せしました。キャベツとまぜてパンに挟んでたべましたが。。めっちゃおいしかったです!!想像以上でした。すぐなくなっちゃったので、こちらで3こセットのを注文しました。 投稿者:さな 2021/02/10 美味しい! おすすめ度:★★★★★ こんなに美味しいものがあるなんて、もっと早くに知りたかったです。 娘たちも私も、気に入ってしまいました。 先ずは、茹でたほうれん草に。次は茹で豚肉のサラダに。まだ魚料理に試していないので何か考えてみたいと思います。 投稿者:ままん 2021/02/03 すごいです✨ おすすめ度:★★★★★ 千切りキャベツにサクサクアーモンドをかけると無限に食べられます。 冷奴にはそのまま 餃子にはラー油を足してとなんにでもサクサクアーモンドをかけて食べると いつもの料理が1段階UPしますお願い 食の細い子供もサクサクアーモンドをかけると モリモリ食べてくれます。 投稿者:keiko 2021/02/03 やみつき おすすめ度:★★★★★ バゲットを2センチ位にスライスして、それにクリームチーズを塗って、サクサクしょうゆアーモンドをトッピングするだけ。トッピングの量はお好みでオッケー! 同じく、バゲットに、トマトのみじん切りとオリーブオイル、クリームチーズ、それにサクサクしょうゆアーモンドをトッピングしても、美味しいよ。 簡単でやみつきになるよ 投稿者:N 2021/02/03 サクサク食感がいい! おすすめ度:★★★★ 今日、届いたばかりですが、今夜は冷奴と白身のお刺身にのせていただきます。 購入のきっかけになったTV番組では、キャベツと和えてコッペパンに挟んで食べていました。今度、やってみようと思います。 あと、今回の初回セットにもレシピ集をつけて欲しかったです。 投稿者:kurinori 2021/02/03 本当にサクサク! おすすめ度:★★★★★ このサクサクした食感は相当クセに なります。そして今まで経験した事の無い味だと思います。 王道の冷奴、卵かけご飯はもちろんですがテレビで紹介されていた千切りキャベツに和えてコッペパンに挟む食べ方がお気に入りです。 投稿者:紫陽花 2021/02/03 最高の調味料 おすすめ度:★★★★★ 今のところハズレなしで何に加えても美味しくなります。サラダのドレッシング、ネギトロの味付け、シーフードパスタ、卵かけご飯など。 親にもすすめました。 これから色々試してみます。 レシピブックがオンラインで見れたら参考にしたいです。 ありがとうございました。 投稿者:くみ 2021/01/28 美味しさに衝撃! おすすめ度:★★★★★ 高級生食パンより普通の甘くない食パンをトーストして乗せて食べたる方が美味しさが際立つ。 生クリームや蜂蜜が入った甘いパンだと美味しいけど何か邪魔してる感じがする。 冷奴とか野菜とか元になるものに味が無い方がより美味しく食べられます。 投稿者:けいと 2021/01/28 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ いつものニラ卵がワンランクアップ!茹でたほうれん草にのせれば無限に食べられる美味しいさ、サクサク醤油アーモンドが有れば市販のパスタソースを購入する事がなくなりました。お料理の味付けが今一つの時、こちらを加えると驚きのおいしさになります。残念なのは量が少ない。大瓶が有ると嬉しいです。 投稿者:yuzu-vic 2021/01/28 焼サンド おすすめ度:★★★★★ 日曜日の昼食にサクサクしょうゆアーモンドをキャベツの千切りと和えて目玉焼きとスライスチーズとハムをトーストに挟んでホットサンドメーカーで焼きました・・・・・・すこし焼きすぎたけどとっても美味しかったよ!! 投稿者:MOZ 2021/01/27 さくさくアーモンド醤油 おすすめ度:★★★★ 肉の味付けにもおすすめ 生野菜にも温野菜地も野菜はもちろん、キノコにも合います サーモン、マグロ、タコ、白身魚など生魚と和えても合います 醤油以外の味で、さくさくアーモンドシリーズを期間限定でもよいので作って欲しいです 1瓶の量が少ないので、大瓶を使って欲しいのと、もう少しお手頃価格にして欲しいのと送料を見直して欲しいです。 投稿者:メイ 2021/01/27 初の味わい おすすめ度:★★★★ まずはサクサクしょう油アーモンドをご飯に直接かけましたが、それに海苔を巻いておにぎり風にして食べました。シンプルですが、ダイレクトに味わうことができました。玉子かけご飯にしょう油に加えて、混ぜてのもおいしいと思っています。 投稿者:motoshiba 2021/01/27 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ テレビ番組でタレントさんが紹介しているのを見て、購入しました。タレントさんたちが本当に美味しそうに食べていて、期待値がとても上がっていたのですが、それをも凌駕する美味しさでした。千切りキャベツに和えても美味しいし、卵かけご飯も最高に美味しい。豆腐につけてもバクバク食べられる。届いてから毎日食べてます。 投稿者:みも 2021/01/27 楽しい食感 おすすめ度:★★★★★ 酢、柑橘果汁と合わせてサクサクドレッシングにしました。豆腐サラダ、海鮮サラダ、白身魚のグリル、蒸し鶏などとよく合います。 オートミールのトッピングも意外なおいしさです。いろんなものに合わせて試すのが楽しいのですが、すぐ瓶が空になってしまう〜 投稿者:うみがめ 2021/01/27 てまり寿司に❣ おすすめ度:★★★★★ 鯛のお刺身を半日ほど昆布〆にし、酢飯をてまり型に丸め昆布〆した鯛をのせて形を整え金箔を振りその上にさくさくしょうゆアーモンドをのせててまり寿司にしました。きれいな見た目で食欲をそそり、頂いてみると淡白な鯛の美味しさと香ばしいさくさくしょうゆがマッチし砕いたアーモンドが良いアクセントになっていました。ステイホームの今におススメな一品になりました。 投稿者:ぴっころ 2021/01/20 絶品! おすすめ度:★★★★★ 色々なものに合いますが、中でもかるく焼いた食パンや納豆にトッピングするととても美味しいです。 トーストは、バターの代わりに塗っていただいています。 納豆はタレの代わりに入れると、食感もとても良く、ご飯をついつい食べ過ぎてしまいます。 投稿者:チャチャ 2021/01/06 騙されたと思って・・・?! おすすめ度:★★★★ コロナでの自粛生活で新聞を丹念に読んでいてサクサクしょうゆアーモンドの広告を見つけました。現品が届いて少し割高かなと思いましたがお豆腐はもちろんですがなによりも我が家のパスタメニューが飛躍的に多くなりました! 投稿者:日菜太ママ 2020/12/23 アーモンド大好き おすすめ度:★★★★★ 湯豆腐、パスタ、クラッカーなど何にでも載せて食べています。和洋何でも合います。ナッツ類が好きでサクサク感がバッチリです。 まだやっていませんがたまごかけご飯の時に醤油がわりに使ってみようと思います。風呂吹き大根にも味噌の代わりにかけて食べましたがカリカリの食感で美味しかったです。 投稿者:はるぼう 2020/12/19 なんにかけても美味しい おすすめ度:★★★★★ 温野菜がもりもり食べられます。 家にあったブリーチーズと合わせて食べたらそれも美味しかったです。 カマンベールとかとも合いそうですね。 豆腐もサラダもおいしかったです。 これからも色々と試してみたいと思います。 投稿者:とこ 2020/12/08 美味しすぎます! おすすめ度:★★★★★ サクサクはもちろんの事、香ばしくてとにかく風味が良いです。そしてとっても美味しい。パクチーサラダや私は生のサラダによく使います。パクチーの様な少しクセのある物ととっても良く合います。手離せません。美味しいです。納豆に混ぜても美味しいしとろろにも良いですよ。 投稿者:ゆきあかり 2020/11/20 とっても美味しいです おすすめ度:★★★★★ トースト、野菜サラダ、スパゲティー、お浸しなど色々な料理に利用しています。少量加える事でも美味しさがワンランクアップします。私の一番のお気に入りは卵かけご飯にトッピングです。とっても美味しいです。息子夫婦にプレゼントして喜ばれています。 投稿者:こーちゃんばあば 2020/11/18 美味しいサラダの食べ方 おすすめ度:★★★★★ サラダにさくさくアーモンドをかけて食べるとめっちゃ美味しい。 ドレッシングだけでは物足りない人におすすめです。 ワンポイントが加わり、食感もよくなります。 やみつきになる味です。 アーモンドが苦手でもこのさくさくアーモンドは大丈夫だと思います。 投稿者:なおき 2020/11/11 食が進む! おすすめ度:★★★★★ 豆腐はもちろんの事 サラダレタスキュウリ 単品物にもかけて頂きます 高齢の母がとても気に入ってます 夏食が進まない時は 重宝しました お肉のタレとして使いました しらすと混ぜて納豆に入れました おろし大〜。ひ、は?、 投稿者:マヨ 2020/10/28 健康食品の典型 おすすめ度:★★★ 量的にはやや少ないです。美味しく食べられますが、消化のためには良く噛むことが大切ですね。お魚料理に向いていますので、秋のシーズンにお薦めです。 自分はサンマの塩焼きと一緒に食べました。お醤油をつかわずに、大根おろしで 十分でした。体にも良いと思います。 投稿者:カメさん 2020/10/17 ご飯のおともに おすすめ度:★★★★★ 豚の生姜焼きのトッピングにしてはいかがですか。サクサクなので、食感がたのしいですよ。豚は厚切りよりも薄切りの方がお気に入りです。ガーリックがきいているので、生姜は少な目でも大丈夫です。食べる時は豚肉に巻くようにして召し上がってくださいね。 投稿者:たま 2020/10/17 プレゼントしたら皆さんリピ買いしたそうです おすすめ度:★★★★★ サラダにかける。ご飯にかける。など何でもにかけて食べてます。餃子の種に混ぜ込んでも食感もあって美味しかったです。お魚を焼いて上からソースとしてかけてもお洒落な洋風焼き魚になりました。餅を焼いて付けても、いつもとひと味違った焼き餅に変身。 投稿者:momo 2020/10/16 これは美味しいですね〜 おすすめ度:★★★★★ 毎晩、冷奴にのせて食べてます。ミニトマトにのせて食べても美味しいですね。少し高価なので自分へのご褒美がわりに晩酌で楽しんでます。カリカリアーモンドで噛む回数が多いので炭水化物を食べなくても満腹感にもなります。知人にもプレゼントしてあげたら美味しいと絶賛されました。 投稿者:モコちん 2020/10/16 いつものサラダがグレードアップ おすすめ度:★★★★★ 数種類のレタスやベビーリーフ、ビーンズ、カットトマト、パプリカやレッドオニオンスライスなどにサクサクしょうゆアーモンドをプラス。味はもちろん、口の中で色々な食感も楽しめます。ベジタブルファーストの食事スタイル、これなら野菜を変えて毎日でも飽きません。 投稿者:さな 2020/10/16 食感にビックリ! おすすめ度:★★★★★ まずはシンプルにご飯にかけて頂きました。サクサク、カリカリ、という食感と共に口いっぱいに旨味が広がりました。 さっぱりとしたなたね油が重くないので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 パッケージもシンプルで素敵なので、友人へのちょっとしたお礼の時に、使いたいと思います。 投稿者:かよかよ 2020/10/14 やめられません おすすめ度:★★★★★ 最初はお豆腐サラダにトッピングしていただきました。お豆腐が好きじゃない娘もモリモリ食べてくれました。 次はお刺身丼に青じそやみょうがとともにトッピングしてみたら、家族みんなに大好評でした。リピート決定です。 投稿者:えいもえさき 2020/10/07 かむほどに変化する味が良い おすすめ度:★★★★★ 先ずは、アーモンドが好きなのでふりかけでシンプルに味わいました。 これだけでも、最高です!! 食感がたまりません。 次は...まだチャレンジしていないけれど、あまりにも美味しくてほとんどお友達におすそ分けしてしまいました!!! 投稿者:とらみん 2020/09/27 美味しい おすすめ度:★★★★★ 冷奴にかけて、美味しいお酒で食べるひととき。食パンにつけて、ワイン。パスタに混ぜる。納豆にかけるのを挑戦しようとも思っています。油揚げをフライパンで混ぜても美味しそうです。 冷凍ご飯に混ぜてチャーハンにしても美味しそうです。 投稿者:こはちゃん 2020/09/21 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ サラダ、お浸し、冷ややっこのトッピングはもちろんですが炊き立てご飯が最高です。おかわりを我慢するのがつらいです。パスタソースとしてもこれだけで大満足。おもてなし料理になります。カルパッチョにしてもオシャレな一品料理になります。 投稿者:ジュリ 2020/09/20 最高に美味しくなる!! おすすめ度:★★★★★ 豆腐にゆで野菜にソーセージなど超簡単で美味しい一品がすぐ出来る 多忙な女性の味方 一番のお気に入りは、何と言って豆腐にちょっとのせ トマトにもとても相性がいい あらゆる可能性を秘めている 教えてくれた友人に感謝! 投稿者:サノ 2020/09/20 便利です おすすめ度:★★★★★ サラダや冷奴にのせる定番も美味しいですが、お弁当のおかず用に炒めたピーマンや茹でたおくらなどの野菜に和えると汁気が少なくこれ一本で味付けが決まります。慌ただしい朝に簡単に美味しく調理できるので重宝しています。 投稿者:なななななな 2020/09/19 シンプルな食材に合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 私はいつもお豆腐と一緒に食べています。お豆腐だけだと味気なく感じることもありますが, サクサクしょうゆアーモンドと一緒に食べると一気に旨味が増すように思います。また, 忙しいときは白米の上にかけたり, サラダのドレッシング代わりに野菜に乗せて食べるのも好きです。味がシンプルなものにつけて食べると醤油とアーモンドのおいしさが際立って, 食べるのが止まらなくなります。 まだ試したことのない方にも是非試してほしい調味料です。 投稿者:spica 2020/09/18 ワンランク上の食事に おすすめ度:★★★★★ もともと卵かけご飯が好物で、休みの日の朝は卵かけご飯に麺類を食べることが多いです。この卵かけご飯にかける醤油の代わりに「さくさくしょうゆアーモンド」を使っています。何度も食べましたが、食事がワンランク上のものに変わります。そのほか、パスタやそうめんチャンプルーにもとてもよく合います。 投稿者:ヴェリタ 2020/09/18 お餅にも! おすすめ度:★★★★★ 最初は、茹で野菜など簡単調理のものをグレードアップさせてくれるのが嬉しくて、野菜を中心に使っていましたが、ふとお餅に使ってみたらめっちゃ美味しかったです! サクサクしょうゆアーモンドをかけて、海苔で巻いた焼き餅はサイコーです^_^ 投稿者:ひよこ 2020/09/18 おいしい おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、サラダにもよし、トーストにもよし、酒のさかなにもなる。なんでもおいしい。ほんとにおいしい。みんなにおすすめします。ぜひぜひお試しください。知人にも贈ります。自分にも贈ってもらいたい。 投稿者:mizz 2020/09/18 何にでも合う!病みつきになる! おすすめ度:★★★★★ 鶏ささみやブロッコリー、カリフラワーと和えるのが1番好きで頻度が高いです。海老も相性良いです。白身魚の全体に載せて、オーブン焼きも美味しいです(焦げやすいので要注意)。パスタにも使いたいのですが、パスタに使うとあっという間に無くなるので残念ながら使うに至りません。お得用の大瓶が発売されると嬉しいです。 投稿者:マロロン 2020/09/18 中毒性がスゴい おすすめ度:★★★★★ 友達にもらってサクサクしょう油アーモンドを知りました。 初めて食べたときは美味しくて衝撃的でした…。何にでもあうのですが、卵かけご飯にかけるのが個人的に気に入ってます。まわりの人に知ってほしくてお裾分けしているとストックがなくなり焦りました…なくてはならない存在です。 投稿者:みり 2020/09/18 あっという間になくなる! おすすめ度:★★★★★ 何にかけてもおいしいですが今の季節だと焼きナス、きゅうり、あぶった厚揚げ、トーストなど、だし巻き玉子(卵に混ぜて焼く)なド使い方はいろいろですがいつもケチケチして使っています。友人にも教えたくてプレゼントしました。 投稿者:nao 2020/09/18 美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクのアーモンドでアジもばっちり。サラダのドレッシング、焼き肉のたれ、卵かけご飯といろんなものに使えるので重宝してます。夏の間は冷奴のお供として重宝しました。これからも色んな料理に活用したいと思います 投稿者:ゆりり 2020/09/17 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ ご飯にそのまま、豆腐に、サラダにドレッシング替わりに使いました。後から、食べたくなり、癖がなく、口の中で、乾燥醤油と、サクサクしたアーモンドが、オイルに混ざり、こんな味初めてでした。ナス焼きの上にものせてみました。サクサク醤油アーモンドと、ミョウガと、唐辛子で、美味です。 投稿者:ヤマタカ 2020/09/16 サクサクアーモンドは美味しすぎる。 おすすめ度:★★★★ なんにでも合います。お豆腐に載せるのは当たり前。チャーハンにも合います。 バタートーストにも載せました。やはり美味しい。ザクザクした歯応えも味のうちですよ。それから、手作りヨーグルトを水切りしたチーズもどきに混ぜても最高でした。 投稿者:ひろくま 2020/09/16 やみつき おすすめ度:★★★★★ 何にかけても合いますが、シンプルに茹で野菜や冷奴にかけて食べるのが私は好きです。 手間なくただかけるだけでプチぜいたくな気分で、美味しく頂けるのが魅力です。 食感がいいので、柔らかい食材に合うとおもいます。 投稿者:てん 2020/09/09 さくさくアーモンドが気に入っています。 おすすめ度:★★★★★ さくさくアーモンドを豆腐やゆでた肉に薬味とともにかけて食べるのがお気に入りです。和風パスタやそうめんや冷や麦、そばにも合います。つゆに途中で入れて味変をします。卵かけご飯にもぴったりで食べすぎてしまいます。 投稿者:とこ 2020/09/05 バリうまっ☆ おすすめ度:★★★★★ プレゼントで頂いてから、どハマりしました!サクサク感がたまりません。オススメはキュウリ。かけて食べるとやみつきで止まりません。野菜がたくさん食べられるので重宝してます。白ごはんにかけてもウ旨い!フライドガーリックはそれほど香らず、食べやすいです。冷蔵庫にないと不安になるくらいです。 投稿者:みこみこ 2020/09/04 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ サクサクした食感が大好きです。 何に掛けても美味しくなる万能調味料ですが、特にお勧めは冷や奴の薬味代わりに使うことです。 白髪ネギを添えても美味しいです。 レタスやダイコンの千切りの上に豆腐を載せてサクサクしょうゆアーモンドをたっぷり載せるとメインディッシュになります 投稿者:ゆう 2020/09/04 おいしい おすすめ度:★★★★★ お豆腐にかけるだけで、ランクアップした冷奴になります。 似たような冷奴が、焼肉屋さんのランチに出てきました。 卵かけご飯に混ぜても、とても美味しかったです。 野菜にかけてもおいしいそうですが、まだやったことがないので、試してみたいと思います。 投稿者:じゅんこ 2020/09/04 ドレッシングは要らないサラダ おすすめ度:★★★★★ ブロッコリースプラウトにプチトマトそしてサクサク醤油アーモンドを乗せてさぁ召し上がってください、最高に美味しいサラダになります、サラダを喜んで食べない息子がこれは黙って食します、また海苔巻きにブロッコリースプラウトとシーチキンとサクサク醤油アーモンドを入れて巻きます、とても美味しいです、是非簡単ですし美味しいです。 投稿者:よっしー 2020/09/04 色々使えて美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、鯛やヒラメなどのお刺身のしょうゆの代わりにかけたり、茹で野菜、サラダ、焼いたお肉やさかなでも、ちょっと味付けが薄かったかなぁと思ったら何にでもかけちゃいます。味が美味しいのはもちろん、歯触りもアーモンドがいいアクセントになっています。 お友達にもちょっとしたお礼にあげたらとても喜ばれました。 投稿者:ひーやん 2020/09/04 冷奴に最高 おすすめ度:★★★★★ ナッツ類が好きなので、冷奴に乗せて食べて、食感が良くて美味しかったです。 ご飯➕冷奴➕温泉卵は最高でした。 お肉のにかけても美味しいそう。 あっという間に食べてしまったので、次は色々な料理に乗せて食べてみたいです。 投稿者:まーままま 2020/08/27 サクサクアーモンドとても気に入っていろんな料理に使うので直ぐに無くなります。 おすすめ度:★★★★★ もっと大きなビンもあっても良いと思います。その分価格を下げて頂けるとありがたいです。 定番で、冷奴に、フランスパンにチーズと一緒に、サラダに。パスタにも使えて、味のアクセントになるうえに、格段に美味しさに広がりが出て、重宝しています。おひたしや蒸した野菜にも合います。シンプルにとまとのスライスに乗せても美味しいです。 投稿者:絵衣子 2020/08/27 とても重宝 おすすめ度:★★★★★ サラダ、冷ややっこ、お肉、魚、ご飯等何にかけても美味しい。 ニンニクが適量で、あまりしょっぱくないのもいい。何にでもあうのですぐ無くなりそうです。 自分の好みの油とあわせられるように、油に浸かってない具だけのものがあれば嬉しいです! 投稿者:おっとっと 2020/08/26 好きなモノがまたひとつ おすすめ度:★★★★★ お試しで注文後、早速頂きました。味・食感などおススメの食べ方はもちろんアレンジ力が半端なく、料理のレパートリーが増えました。主役になったり引き立て役になったり。どちらも万能に活躍してくれるので嬉しいです。醤油本来の味はそのままに、食感も好きです、まだまだ色々試してみたい、可能性がありそうで楽しみです。今は暑い時期なので素麺のタレ、定番の冷ややっこには欠かせません! 投稿者:kao 2020/08/19 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ にんじん、大根、ブロッコリーなどの野菜につけて食べています。あまりにも美味しいので、いくらでも野菜が食べられます。暑い夏のおつまみに手軽でうってつけです。冷奴に乗せても美味しくいただけます。会社の同僚に、プレゼントしたところ、大変好評でした。あっという間に食べてしまったため、その後、自分で購入したリピーターも現れる程です。今、職場でひそかなブームとなっております。 投稿者:佐々木 2020/08/12 やみつき! おすすめ度:★★★★★ アボカドをスライスしてこちらを載せるだけ。これ最高です!!あと、蒸し鶏や豆腐、生野菜など、載せるだけ・かけるだけで、すぐにおいしいおつまみが一品追加できちゃいます。気に入りすぎて、ちょっとした手土産として皆さんに拡散中です。 投稿者:にこる 2020/08/12 一品料理が格上げされます おすすめ度:★★★★★ 蒸した鶏肉、焼いた白身、きゅうり、トマト、刺身とベビーリーフのカルパッチョ、豆腐の醤油がわりに、海苔と一緒に… あと一品たしたいときに、その一品にサッとかけるだけで、見た目も小洒落た感じに味は格上げされて、完成します 投稿者:ひろしおまま 2020/08/07 夏にはサクサクしょうゆアーモンド! おすすめ度:★★★★★ 葉物野菜が高いこの夏、、リーズナブルで栄養価の高い、豆苗やもやしをサッと茹でて、サクサクしょうゆアーモンドで和えるだけ。 ゴーヤも薄切りにして茹でて、ポン酢とサクサクしょうゆアーモンドをかけるのがおすすめです。 素麺や、卵ご飯に足すと味変が楽しめますし、暑さで料理がしたくない、食欲がない時にもサクサクしょうゆアーモンドがあれば!大目に買って、友人にプレゼントしたりもしています。 投稿者:かるちゃん 2020/08/06 油漬けなのに油っこくない! おすすめ度:★★★★★ いつもの納豆に添付のタレと辛子の代わりにサクサクしょうゆアーモンドを入れてみました。粘りが少なくなったけれど、まろやかで美味しかったです。焼いた絹揚げに刻み生姜と青しそ、釜揚げしらすと一緒にトッピングしたものも家人に好評でした。 投稿者:うりぼう 2020/08/05 苦手なお魚が食べられた おすすめ度:★★★★★ 豆腐や、お刺身に乗っけて、食べる、これでしょ!もう、普通のしょうゆや、他の調味料には戻れません。先日など、お中元に頂いたのが、なんと、カツオのたたきで、実は苦手な食材の筆頭なんです、が、サクサクしょうゆアーモンド乗せたら、これがもうが合う合う、好きな食材に格上げになりました(笑) 投稿者:いとお 2020/07/30 美味しすぎ おすすめ度:★★★★★ 初めて食べたのは従兄弟が手土産に持ってきてくれた時。とっても美味しいからと。早速夜にオクラ、大根、ブロッコリー、きゅうり等のサラダにかけてみたら、美味しすぎてこんなに野菜を美味しくいただけることに驚きましたー!!次の日友達にもお裾分けしたところ食べた人みんな注文したいと言っていました。 娘も普段は野菜はほとんど食べないのですが、とても気に入ってたくさん食べていました。とくに生の大根にのせて食べるのが気に入ったようです。 他にも白身のお刺身にもあえて食べたりしています。 これ一つで野菜不足解消できるとっても美味しい物に出会えたと感謝しています。 投稿者:Kyanty 2020/07/29 最高に美味しい! おすすめ度:★★★★★ 豆腐、チーズ、サラダ、肉、魚など、基本何にでも合います!個人的には、アボカドと一緒にいただくのがオススメです。これからの時期だと、素麺にきゅうりやトマトをプラスして、「サクサクしょうゆアーモンド」を和えていただくのもオススメです。 投稿者:サイトー 2020/07/22 使える☆おいしい♬ おすすめ度:★★★★★ 最初、プレゼントでもらいました。 凄く美味しかったので早速注文しました。。 炒め物他サラダ 何でも!食事で ナッツ類摂取あまりしないので 毎日のご飯でアーモンド摂取できて良い♪ オイルも入っているので 野菜を切ってかけるだけで 見た目もおしゃれになって体にもいい♬ 投稿者:jy 2020/07/22 美味しさ便り おすすめ度:★★★★★ 野菜炒めにもお肉にもなんにでも合う美味しさです。特にお気に入りは鶏肉の焼いたものにのせると絶品。常に食卓においてスプーンでかけています。オイルは炒め物に使ったり味付けにも。1週間で1瓶くらいなくなりますね。 投稿者:haha 2020/07/17 プレゼントしても喜ばれました おすすめ度:★★★★★ サクサク醤油アーモンドをクリームチーズと和えてカナッペに。輪切りのプチトマトなど野菜をトッピングします。 玉葱の輪切りに塩コショウした豚バラ肉を巻き、サクサク醤油アーモンドをかけて頂きます。 アーモンドの香ばしさとガーリック風味が料理のアクセントとなり、とても美味しいです。 家族にも好評です。 投稿者:マキ 2020/06/26 絶対にリピートです。 おすすめ度:★★★★★ 冷奴には、必須アイテムになりました。 また、クリームチーズにネギと一緒にのっけても、ちょっとしたおつまみになり、とても重宝しています。まだまだ工夫の余地は、たくさんあり楽しみです。是非リピートしたいと思います。 投稿者:つるちゃん 2020/06/24 何にでも合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 炊き立てのご飯にかけると箸が止まりません。食べすぎ注意です。危険です(笑)オススメは一口大にカットしたアボカドと豆腐(絹ごしがオススメ)をサクサクしょうゆアーモンドで和えたものです。おつまみにも箸休めにも最高です。 投稿者:はる 2020/06/18 万能調味料 おすすめ度:★★★★★ 和洋中なんでも使える万能ソースですね! ヘビロテで毎食食卓に上っています。 マイブームは朝食のトーストにとろけるチーズとマヨネーズ、玉ねぎスライスそして、サクサクをトッピングしてトースターでこんがり焼き。 醤油の香ばしさとサクサク感が最高! 朝からワイン飲みたくなります。(休日は飲んじゃう)何枚でもいけそうで怖いです(笑) 投稿者:みきごろう 2020/06/12 サクサク不思議な食感 おすすめ度:★★★★★ 毎晩冷ややっこを欠かしたことのない主人が、サクサク香ばしい食感がやみつきに! ふだん食べない私も、少しもらったら、独り占めして、もう一つ出すはめに。 二人で毎晩いただいています。友達にも一つあげたら、美味しいと好評でした。またリピしたいと思います。 投稿者:熊ちゃん 2020/06/11 美味しい❤️ おすすめ度:★★★★★ 冷奴にもサラダにも、蒸し鶏にかけて食べても濃くがでてとても美味しいです。 母にもプレゼントしたら美味しいと、言って喜んでました。家族にも大好評でした。 もっとパスタとか他のレパートリーを増やしたいです。 1瓶あっという間に食べてしまうのでお得な大瓶とかがあるとありがたいです! 投稿者:えっちゃん 2020/06/04 美味しい❗️ おすすめ度:★★★★★ 材料玉ねぎ一個、油、サクサク醤油アーモンド 玉ねぎ一個をくし切りに切っり、フライパンに油大さじ一杯を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、サクサク醤油アーモンドを適量入れて、玉ねぎに絡まったら出来上がりです。 投稿者:やっちゃん 2020/06/04 一年中お家に常備したくなる美味しさ! おすすめ度:★★★★★ お友達からいただいて、何にかけてもあまりにおいしくなるので、無くなる前に追加注文しました。お酒を飲むのが好きなので、炙ったカマンベールチーズの上にかけても良し、スライスオニオンのフレンチドレッシング和えとサーモンの上にのせてもワインにぴったりのおつまみになり最高でした。もう手放せません。 投稿者:くるりん 2020/06/03 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 旬の筍の天ぷらを沢山作りました。従来の抹茶塩、天つゆでいただくのも美味ですか、これにさくさくしょうゆアーモンドも加えて、新たな味付けで淡白な筍の旨味を充分に楽しめるようになりました。飽きずに沢山食べられる一皿になります。 投稿者:さらまま 2020/05/28 めっちゃ美味しい おすすめ度:★★★★★ これを乗せただけで冷奴が美味しくて、食卓に出る頻度が増えました。茹でた野菜、茹でた肉ならまず間違いなく、何でも美味しくいただけるので嬉しいです。瓶が小さくてすぐになくなるので、大瓶も作ってほしいです。 投稿者:mihhy 2020/05/27 とっても美味しいです! おすすめ度:★★★★★ パスタ、お豆腐、お肉、魚のムニエル、サラダ等、何にかけても美味しいです! アーモンド好きの私にピッタリの商品です! 娘にもプレゼントしたところ、とっても気に入って、いろいろなものにかけて食べているようです。 これからも娘共々、リピ買いします! 投稿者:アーモンダー 2020/05/22 豪華な食事に!✌️ おすすめ度:★★★★★ なすを薄くスライスして、フライパンで両面を焼く。 皿にうつし、サクサクアーモンドをなすの上に薄くかけて、くるくる 投稿者:ライス 2020/05/21 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 麹でつけながら低温調理した鶏むね肉にかけて食べています。 また、卵かけご飯にも。何にでも合います! 野菜炒めにもひとすくい、何にでもひとすいして炒め物すれば、 それだけで立派なおかずになります。 家族にも大好評で、友達にもプレゼントして、布教しています。 投稿者:つぼい えりか 2020/05/21 三世代で仲良く おすすめ度:★★★★★ 息子らの家族もみんな、サクサクアーモンドが大好きで、ご飯にのせたり、生野菜のサラダにのせたりして、楽しんでます。ちょっとしか一瓶に入ってないから、すぐなくなるのが残念です。 もともとは、私が買って、嫁さんたちに渡したのが、今は、自分らで、購入して、友人にも紹介したり、さしあげたりしてるようで、好きな人の輪が広がってます。 投稿者:Juneberry 2020/05/15 いろいろ かけてみて❗️ おすすめ度:★★★★ 温野菜もよいですが 生の千切り大根にも とても合いました。 戻した干し椎茸を水気をきり お好みの大きさに切って フライパンで一緒に炒めても美味しいかったです。 まるごと使って 干し椎茸ステーキでも いいかもしれません。 冷やっこもよいですが 薄く味付けした高野豆腐にかけても よかったです。 しっかり噛み応えがあり 満足感があります❗️ 投稿者:ぴきぴき 2020/05/14 お手軽で美味しい おすすめ度:★★★★★ ゆで野菜にかけて食べることが多いので、野菜不足解消に役立っています。 お手軽で本当に美味しいし、サクサクとした食感が食欲を刺激していると思います。 見た目もとてもイケています(笑) あらゆるお料理に合う調味料です。 リピート間違いなしです!! 投稿者:くりざえもん 2020/05/06 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 一度頂き物で試して、一気にハマりました。無くなる前に自分用とお友達にもお配りしたくて、他商品と合わせて追加購入。 豚しゃぶにドレッシングとしてかけたり、白菜につけてサラダで食べたり。どう食べても美味しいです。 投稿者:やまもと 2020/04/23 最高!! おすすめ度:★★★★★ 茹でたモヤシに和えたり、冷奴に掛けたりと、まだこれ位しか使ってませんが、そのままチビチビ食べるのが、最高(*^o^*) 友人のすすめで買ってみましたが、お裾分けしたらその方も気に入って、オーダーしたそうです!! 投稿者:じんじん 2020/04/22 最強 おすすめ度:★★★★★ ご飯にのせても、サラダにかけても美味しいです。アーモンドの粒感がたまりません。これからの時期は冷や奴にもいけます。トマトに合えてもグー 投稿者:シャンシャンあ 2020/04/03 すごく美味しい! おすすめ度:★★★★★ さくさく醤油アーモンドはシンプルな食べ方が1番で、茹でたブロッコリーに、食べる直前に適量をかけて食べるのが1番美味しいと思う!! あとは春キャベツの季節だから、春キャベツにかけるのもいい。 炊きたてご飯にも美味しい! 投稿者:めぐ 2020/03/28 アーモンドが絶妙!! おすすめ度:★★★★★ ざく切りのキャベツに「さくさくしょうゆアーモンド」をかけて簡単サラダ。ご飯に少しかけて召し上がれ。 投稿者:チャチコ 2020/03/25 美味しい食べ心地 おすすめ度:★★★★ 半熟玉子に のせて 食べる。 投稿者:きりこ 2020/02/26 香ばしい! おすすめ度:★★★★★ 野菜サラダにツナをのせてマヨネーズとサクサクアーモンドをかけたら、口の中でマヨ醤油が出来上がって香りも良く、最高においしいです♩ あと、焼いたお餅にサクサクアーモンドをのせて海苔で巻き、醤油をつけるのも最高です!子どもも大好き! 投稿者:たまさぶ 2020/01/06 こちらもおすすめ 発酵のちから おためしセット 2,970 円(税込) かごに入れる 糀入りもちもち玄米12食 おためしセット 2,980 円(税込) かごに入れる サクサク3個定期コース 調味料 / 基礎 2,970 円(税込) かごに入れる サクサク6個おまとめ買い 5,410 円(税込) かごに入れる
キャベツステーキサクサクしょうゆアーモンド / レシピきぬかつぎ サクサクしょうゆアーモンドがけサクサクしょうゆアーモンド / レシピまぐろと アボカドと トマトのサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピ 栄養成分・原材料・アレルギー表示・原料原産地について サクサクしょうゆアーモンド3個入 おためしセット 栄養成分表示 大さじ1杯(約15g)あたり/エネルギー101kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.7g(飽和脂肪酸0.8g)、炭水化物2.4g(糖質2.0g、食物繊維0.4g)、食塩相当量1.0g 原材料名 なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) アレルギー物質(28品目) 小麦、アーモンド、ごま、大豆 原料原産地 アレルギー情報について えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・魚介類 ※ご確認ください 弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。 実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。 『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。 原料原産地について お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に掲載しています。 原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。 原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。 かつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。 お客様の声 商品のご感想、おすすめの食べ方を教えてください。 ご記入いただいた方にクーポンプレゼント! とても 美味しい なんだろう? おすすめ度:★★★★★ はじめましてこんにちは! この夏の暑さ 体力、食欲などなくて困っていたところに 妹から、これをご飯にかけてと言われ、匂い良いので何だろうとおもいつつ暑くて食べたくなかったご飯。 なんと しっかり食べれました。体重も減りどうしていいのかもわからずだんだん食が細くなり年のせいと この暑さのせいかなと思ってあきらめておりました、妹が頼んだものを食べ終わるころにはお米 食べる力が付き 食べ物のおいしさがわかるようになり 空腹感もでるようになりました。また病院にいって 検査かなとあきらめていたところ だんだんと食欲がわき、体調もよくなりまずはご飯のおいしさがわかりました。このまま 体調がよくなればと思い今度は 私が いろいろ調べたり妹から聞いたりして、キッコーマンさんのところにたどり着きました。食べたいものばかりで迷いますがこれだけはと思い サクサクしょうゆアーモンドをたのみます。 病院に入退院、自宅療養の繰り返し ふさぎこんでましたが明るいものを見たようで こころが軽くなりました、本当にどうしようかと迷っていたところにこのしょうゆのおいしさを知り、感謝です。少し前を向いて生きてゆけそうです 食べること 力 心 からだ 食べ物のありがたさ、なんか考えると胸いっぱいで「ありがとうございます」と感謝 お礼の気持ち伝えます まずは規則正しい生活で 元気になること頑張ります、この度は本当にありがとうございます、貴社のおいしい食べ物に出会わなかったらどうなっていただろうか?こころからありがとうございます、感謝しています。これからもよろしくお願いいたします、お忙しいなか誠にすみません、皆さんもお元気でいてください!失礼いたします。 投稿者:sora 2023/09/01 うーまーい!!!! おすすめ度:★★★★★ 母からもらいました! もともとナッツが大好きで、こちらの商品は刻みアーモンドが入っていてカリカリした食感が良いです! ガーリックと醤油の味かな?それがほんと食欲をそそります! 千切りキャベツにかけるだけでも、うーまーい!!! ガツガツ食べちゃいます(^^) 投稿者:玉子焼きの先祖 2023/08/09 すごく美味しい‼︎ おすすめ度:★★★★★ もうやめられません!! 投稿者:YST 2023/07/22 バナナマン☆ おすすめ度:★★★★★ バナナマンの日村さんが美味しいとおっしゃってるのを聞いて買ってみました。 すっかりハマってしまい毎日欠かさず食べております。育児の合間に食べれるおにぎりにもぴったりです。 投稿者:もり 2023/06/21 香ばしくて最高! おすすめ度:★★★★★ 醤油が大好きなのでネットで美味しい醤油の検索をしていてサクサクしょうゆアーモンドを見つけ試しに購入したところとても美味しかったので3個セットを購入しました。 豆腐にかけて食べるのが1番好きです♪ もったいないけどこの美味しさを教えてあげるためにひとつ友人にあげる予定です。 投稿者:Yayo 2023/06/05 お試しは外せない! おすすめ度:★★★★★ お試した瞬間… 即座に『おまとめ』or『定期便』をチェックしちゃいますよ! w みんなに紹介せずにはいられず、お試しセットは外せません!! 投稿者:銀魚 2023/06/02 リピーター おすすめ度:★★★★★ お友達からいただき、気に入ってずっとリピ買いしています。 家族全員大好きです。子供もこれなら、野菜を食べてくれます。 投稿者:魔王 2023/06/01 美味しい! おすすめ度:★★★★★ インフルエンサーがオススメしていたので、今回初めて購入しました。 ご飯にのせたり、生野菜につけたりしてます。美味しくてリピ決定です。 その後TVの某番組でも紹介されていました。 投稿者:ritsuko 2023/05/31 とても美味しいです おすすめ度:★★★★★ インスタで使っている料理を見て購入しました。送料が高くて、ちょっと考えてたら、ホームページでおためしセット送料無料で出てたので、直ぐに注文しました。カルパッチョに使いましたが、他の料理にも幅広く使えそうです。お値段はちょっと高めですが、値段分はあると思います。お勧めです。 投稿者:ミクリン 2023/05/30 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ Instagramで何度もオススメされている方の投稿を見て購入しました。 届いた時には小さな瓶詰めなのに高いなと思ってしまいましたが食べてびっくり納得な美味しさでした。 投稿者:とも 2023/04/26 大好き! おすすめ度:★★★★★ SNSで何度も見かけて購入を決めましたが、私的にも大ヒット!何にでも合いますが、個人的に一番美味しいのは半熟目玉焼きに乗せて、黄身と混ぜてサクサクしょうゆアーモンドソースを作ることです。悶絶級の美味しさです。 投稿者:エリ 2023/03/24 なんでも簡単美味しく おすすめ度:★★★★★ かけるだけでとても美味しくなる! 子供も喜んでかけて食べていた 投稿者:りり 2023/03/22 大満足! おすすめ度:★★★★★ インスタで知ってお試しを購入しました。 何にかけても美味しくて大満足です! 投稿者:ff 2023/03/17 美味しすぎて おすすめ度:★★★★★ SNSのおススメで半信半疑で購入しました。 3個セットでしたが、 我が家ではあっという間に1瓶完食。 あとは友達にもススメたいので、 プレゼントしたいと思います。 豆腐やご飯に乗せたり、 他にも試してみたいので、 また購入します。 投稿者:うさこん 2023/03/15 何にでも合う! おすすめ度:★★★★★ 茹で野菜、冷奴、目玉焼き、なんなら白米だけでも、本当にサクサク美味しい! インスタ見て気になってましたが、注文してあっという間にひと瓶空けてしまいました。 投稿者:ほし 2023/03/04 正解!!! おすすめ度:★★★★★ インスタで知って ずっと気になっていましたが 買って大正解!! 触覚と味が最高でした!! レシピにあった食べ方で 食べてみましたが どれも美味しいかったです! 合いそう!と思って 納豆に入れてみたら 凄く美味しくてペロリでした。 もっと色んな食べ方を 試してみたいです! ちょっとした手土産にもいいと思うので、またリピしようと 思っています。 投稿者:みみん 2023/03/01 リピ確実 おすすめ度:★★★★★ ネットで見て購入しました。 子供もお気に入りで、目玉焼きにはもちろん、揚げ物に乗せてたべても美味しかったです。 すぐに無くなりそうなので、リピートする予定です。 投稿者:ブンブン 2023/02/12 プレゼントでもらってハマった おすすめ度:★★★★★ 友人から頂いてすごくおいしかったので、職場でオススメしたらみんなハマっていきました! 美味しいものは教えたくなる!こうやって人から人に広がるんだなと思いました。 投稿者:ぷぅ 2022/10/26 リピ買い予定 おすすめ度:★★★★★ テレビ番組で見て、気になってたお品でした。 お取り寄せして食べてみたら期待通り(^_^)v アーモンド好きにはたまらない! 投稿者:ポメママ 2022/08/26 サクサク美味しい! おすすめ度:★★★★★ 食のセレクトショップでなんとなく買ってみました。美味しい❗️サラダにお豆腐に、もちろんご飯にも、トッピングしていただきます。 投稿者:けこし 2022/02/13 家族みんな大好きです おすすめ度:★★★★★ 今回初めて購入、さっそく頂きました。美味しい!そしてやみつきになりますね。連日冷やっこにかけて食べたり、ステーキに乗せて食べたり、もちろんご飯にもとても合います。7歳の娘もサクサクしょうゆアーモンドが大好きで喜んで食べています。 投稿者:あそまる 2021/11/13 サクサクしょうゆアーモンドについて おすすめ度:★★★★ なんと言っても冷やっこ。簡単で家族が喜ぶ一品です。これからの季節は冷やし中華の具としても大活躍しそうです!とにかく あとはチャーハンの具としてもいけそうです。和•洋•中、そしてお肉にもお魚にも、何にでも合いますね! 投稿者:かこ 2021/05/20 評判以上においしい おすすめ度:★★★★★ 苦手な人が多いラム肉を塩コショウ等で焼いた後トッピングするとラム肉独特の臭いが消えて食べやすく…美味しくなります。別の種類のお肉でも古くなったり冷凍やけしたものでも良いと思います。ついつい漬けすぎてしまいます。 投稿者:nate 2021/05/19 あまりの美味しさに絶句! おすすめ度:★★★★★ アボカドトーストに乗せて食べたらやみつきになりました!ほか、 納豆、サクサク、アボカド、豆腐で混ぜてたべても美味しかったです! 白身魚のカルパッチョにオリーブオイル、サクサクを乗せても絶対美味しいと思います! 投稿者:えつ 2021/05/19 アレンジ無限大! おすすめ度:★★★★★ 食感が良く、味も濃すぎず薄すぎず、丁度良いので、何にでも合わせられます。時間がない時に、かけるだけで豪華に見えるのでオススメです。 我が家は、蒸し野菜にかけるだけ! きのこのホイル蒸しにかけると家族は大絶賛でした。 投稿者:りおりん 2021/04/30 サクサクしゅうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ すべてのお肉、生・蒸しのお野菜にかけたり、あえたりして基本は食べてます。 冷奴にもよくあいます。 アボカドを軽くたたき、トッピング。ディップの出来上がり。もちろん、モッツァレラチーズトマトは間違いなし。 投稿者:ニック 2021/04/28 何にでも合うサクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 茹でただけのお野菜が、サクサクしょうゆアーモンドをちょっと乗せるだけで、美味しい副菜になります‼おすすめはブロッコリー。お弁当にもぴったりで、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になりました。あっという間に使いきってしまうので、大瓶ができると嬉しいです。 投稿者:なお 2021/04/14 美味しい~~~~~!!!!! おすすめ度:★★★★★ やっぱり白いご飯。 それから、焼肉に乗せて頂いています。よく伺う焼肉のお店で、泡しょうゆのタレがあり気に入っております。それをイメージして、サクサクアーモンドを試してみたところ、ジュワっとカリっとでとても美味しかったです。それから白身のお寿司や巻き寿司に合わせています。酢飯とも大変合うと思います。他には、納豆や、ナムルなどなど。いろいろと掛け合わせて美味しくいただいています。 投稿者:piko 2021/04/01 サクサクしょうゆアーモンド最高 おすすめ度:★★★★★ テレビで放送されたキャベツの千切りに和えてコッペパンにはさみました。さらに、これも放送された牛タンソーセージとコラボさせました。これは美味い!家族の評判もよく、現在、最も相性が良いソーセージをテスト中です。 投稿者:レミュー 2021/03/28 美味しい! おすすめ度:★★★★★ 以前、知人にいただいて、衝撃的な美味しさだったので今回注文させていただきました。 アーモンドのカリカリ感と醤油の旨みがたまらなく好きです。 蒸し鶏や豆腐、ご飯の上に乗せるだけでも美味しくいただけます。 投稿者:まりりん 2021/03/03 おすすめです! おすすめ度:★★★★★ しょうゆベースの味はもちろん、ナッツの食感もよく、何にでも合いますね。蒸し料理(野菜や豚肉)にかけて頂くのが一番のお気に入りです。とても美味しくて食が進み、直ぐに無くなってしまいます。もう少しお手頃価格になり、ぜひ多くの方に試していただきたいです。 投稿者:みやび 2021/02/25 新しい調味料 おすすめ度:★★★★ まずは野菜サラダとキャベツの千切りサラダにトッピングしたら、お気に入りの黒酢玉葱ドレッシングを超える反響でした。家族が冷奴やお浸しや薄味の胡麻和えなど何にでも載せたがり、消費量が多く一瓶があっという間に無くなるのでもう少し大きいサイズの販売になると嬉しいです。 投稿者:アリス 2021/02/25 3日で1瓶なくなった おすすめ度:★★★★★ テレビで勧められていたので通販で購入。千切りキャベツ、冷奴、茹でたじゃがいも、蒸し野菜、しゃぶしゃぶ、何につけても美味しかった。少量でもコクがある。もう少し価格が安いと嬉しい。近所で手軽に買えたら嬉しい。 投稿者:m.ochi 2021/02/24 やばいです。 おすすめ度:★★★★★ YouTubeでフジワランドさんがご飯のお供動画で紹介してて、購入してみました。 めっちゃくちゃ美味しいです。 毎日食べてますが毎回「うっまいなぁ」って言いながら食べてます。 値段は高いですが、買って損はないです。 迷った方は是非買って食べてみて下さい。 投稿者:もちこ 2021/02/21 やみつきになる! おすすめ度:★★★★★ 油揚げをフライパンやトースターで両面こんがりするまで焼きます。焼きあがったら、油揚げの上に大根おろしとねぎ、そしてサクサクしょうゆアーモンドをのせて食べるのがオススメです!カリッとした油揚げとアーモンドの組み合わせが香ばしくて美味しいです。 投稿者:ぱる 2021/02/19 美味しくて止まりません! おすすめ度:★★★★★ 商品名の通り、サクサクしょうゆアーモンド。お豆腐に乗せて食べたりキュウリやキャベツにそのまま乗せて食べたり、素材そのものを感じられる食べ方がお気に入りです。オイル漬けではありますが全くくどくなくさらっとしていて、しょうゆの塩加減もちょうど良いです。 投稿者:rose17 2021/02/17 香ばしい おすすめ度:★★★★ TV番組でトーストにのせるというのを見て1度食べてみたいと購入。まだそれは試してませんが お豆腐 ほうれん草 ブロッコリー ニンジン など素材の味にワンランク上の風味を加えてくれて美味しくいただいています。またリピートしたいです。 投稿者:ららかあさん 2021/02/15 ビックリしました‼️ おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドをテレビで知って、さっそく購入しました。 まず、TKGしたんですけど、ホントに美味しかったです。 全卵ではなく卵黄にすることにより、濃厚な味わいと香ばしさが入り混じって、これは癖になりますね笑 私はそこにしゃけフレークもかけて食べるのが好きです。 卵に混ぜて卵焼きを作っても美味しかったです。 油は、野菜炒めに使ってます、もちろん仕上げの盛り付けにスプーン一杯のサクサクしょうゆアーモンドを載せてます。 一人で1ヶ月で3瓶あっという間でした♪ また、購入します❗️ 投稿者:ぱーる 2021/02/11 テレビでみて気になって、、 おすすめ度:★★★★★ バナナサンドの番組でみて気になってすぐお取り寄せしました。キャベツとまぜてパンに挟んでたべましたが。。めっちゃおいしかったです!!想像以上でした。すぐなくなっちゃったので、こちらで3こセットのを注文しました。 投稿者:さな 2021/02/10 美味しい! おすすめ度:★★★★★ こんなに美味しいものがあるなんて、もっと早くに知りたかったです。 娘たちも私も、気に入ってしまいました。 先ずは、茹でたほうれん草に。次は茹で豚肉のサラダに。まだ魚料理に試していないので何か考えてみたいと思います。 投稿者:ままん 2021/02/03 すごいです✨ おすすめ度:★★★★★ 千切りキャベツにサクサクアーモンドをかけると無限に食べられます。 冷奴にはそのまま 餃子にはラー油を足してとなんにでもサクサクアーモンドをかけて食べると いつもの料理が1段階UPしますお願い 食の細い子供もサクサクアーモンドをかけると モリモリ食べてくれます。 投稿者:keiko 2021/02/03 やみつき おすすめ度:★★★★★ バゲットを2センチ位にスライスして、それにクリームチーズを塗って、サクサクしょうゆアーモンドをトッピングするだけ。トッピングの量はお好みでオッケー! 同じく、バゲットに、トマトのみじん切りとオリーブオイル、クリームチーズ、それにサクサクしょうゆアーモンドをトッピングしても、美味しいよ。 簡単でやみつきになるよ 投稿者:N 2021/02/03 サクサク食感がいい! おすすめ度:★★★★ 今日、届いたばかりですが、今夜は冷奴と白身のお刺身にのせていただきます。 購入のきっかけになったTV番組では、キャベツと和えてコッペパンに挟んで食べていました。今度、やってみようと思います。 あと、今回の初回セットにもレシピ集をつけて欲しかったです。 投稿者:kurinori 2021/02/03 本当にサクサク! おすすめ度:★★★★★ このサクサクした食感は相当クセに なります。そして今まで経験した事の無い味だと思います。 王道の冷奴、卵かけご飯はもちろんですがテレビで紹介されていた千切りキャベツに和えてコッペパンに挟む食べ方がお気に入りです。 投稿者:紫陽花 2021/02/03 最高の調味料 おすすめ度:★★★★★ 今のところハズレなしで何に加えても美味しくなります。サラダのドレッシング、ネギトロの味付け、シーフードパスタ、卵かけご飯など。 親にもすすめました。 これから色々試してみます。 レシピブックがオンラインで見れたら参考にしたいです。 ありがとうございました。 投稿者:くみ 2021/01/28 美味しさに衝撃! おすすめ度:★★★★★ 高級生食パンより普通の甘くない食パンをトーストして乗せて食べたる方が美味しさが際立つ。 生クリームや蜂蜜が入った甘いパンだと美味しいけど何か邪魔してる感じがする。 冷奴とか野菜とか元になるものに味が無い方がより美味しく食べられます。 投稿者:けいと 2021/01/28 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ いつものニラ卵がワンランクアップ!茹でたほうれん草にのせれば無限に食べられる美味しいさ、サクサク醤油アーモンドが有れば市販のパスタソースを購入する事がなくなりました。お料理の味付けが今一つの時、こちらを加えると驚きのおいしさになります。残念なのは量が少ない。大瓶が有ると嬉しいです。 投稿者:yuzu-vic 2021/01/28 焼サンド おすすめ度:★★★★★ 日曜日の昼食にサクサクしょうゆアーモンドをキャベツの千切りと和えて目玉焼きとスライスチーズとハムをトーストに挟んでホットサンドメーカーで焼きました・・・・・・すこし焼きすぎたけどとっても美味しかったよ!! 投稿者:MOZ 2021/01/27 さくさくアーモンド醤油 おすすめ度:★★★★ 肉の味付けにもおすすめ 生野菜にも温野菜地も野菜はもちろん、キノコにも合います サーモン、マグロ、タコ、白身魚など生魚と和えても合います 醤油以外の味で、さくさくアーモンドシリーズを期間限定でもよいので作って欲しいです 1瓶の量が少ないので、大瓶を使って欲しいのと、もう少しお手頃価格にして欲しいのと送料を見直して欲しいです。 投稿者:メイ 2021/01/27 初の味わい おすすめ度:★★★★ まずはサクサクしょう油アーモンドをご飯に直接かけましたが、それに海苔を巻いておにぎり風にして食べました。シンプルですが、ダイレクトに味わうことができました。玉子かけご飯にしょう油に加えて、混ぜてのもおいしいと思っています。 投稿者:motoshiba 2021/01/27 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ テレビ番組でタレントさんが紹介しているのを見て、購入しました。タレントさんたちが本当に美味しそうに食べていて、期待値がとても上がっていたのですが、それをも凌駕する美味しさでした。千切りキャベツに和えても美味しいし、卵かけご飯も最高に美味しい。豆腐につけてもバクバク食べられる。届いてから毎日食べてます。 投稿者:みも 2021/01/27 楽しい食感 おすすめ度:★★★★★ 酢、柑橘果汁と合わせてサクサクドレッシングにしました。豆腐サラダ、海鮮サラダ、白身魚のグリル、蒸し鶏などとよく合います。 オートミールのトッピングも意外なおいしさです。いろんなものに合わせて試すのが楽しいのですが、すぐ瓶が空になってしまう〜 投稿者:うみがめ 2021/01/27 てまり寿司に❣ おすすめ度:★★★★★ 鯛のお刺身を半日ほど昆布〆にし、酢飯をてまり型に丸め昆布〆した鯛をのせて形を整え金箔を振りその上にさくさくしょうゆアーモンドをのせててまり寿司にしました。きれいな見た目で食欲をそそり、頂いてみると淡白な鯛の美味しさと香ばしいさくさくしょうゆがマッチし砕いたアーモンドが良いアクセントになっていました。ステイホームの今におススメな一品になりました。 投稿者:ぴっころ 2021/01/20 絶品! おすすめ度:★★★★★ 色々なものに合いますが、中でもかるく焼いた食パンや納豆にトッピングするととても美味しいです。 トーストは、バターの代わりに塗っていただいています。 納豆はタレの代わりに入れると、食感もとても良く、ご飯をついつい食べ過ぎてしまいます。 投稿者:チャチャ 2021/01/06 騙されたと思って・・・?! おすすめ度:★★★★ コロナでの自粛生活で新聞を丹念に読んでいてサクサクしょうゆアーモンドの広告を見つけました。現品が届いて少し割高かなと思いましたがお豆腐はもちろんですがなによりも我が家のパスタメニューが飛躍的に多くなりました! 投稿者:日菜太ママ 2020/12/23 アーモンド大好き おすすめ度:★★★★★ 湯豆腐、パスタ、クラッカーなど何にでも載せて食べています。和洋何でも合います。ナッツ類が好きでサクサク感がバッチリです。 まだやっていませんがたまごかけご飯の時に醤油がわりに使ってみようと思います。風呂吹き大根にも味噌の代わりにかけて食べましたがカリカリの食感で美味しかったです。 投稿者:はるぼう 2020/12/19 なんにかけても美味しい おすすめ度:★★★★★ 温野菜がもりもり食べられます。 家にあったブリーチーズと合わせて食べたらそれも美味しかったです。 カマンベールとかとも合いそうですね。 豆腐もサラダもおいしかったです。 これからも色々と試してみたいと思います。 投稿者:とこ 2020/12/08 美味しすぎます! おすすめ度:★★★★★ サクサクはもちろんの事、香ばしくてとにかく風味が良いです。そしてとっても美味しい。パクチーサラダや私は生のサラダによく使います。パクチーの様な少しクセのある物ととっても良く合います。手離せません。美味しいです。納豆に混ぜても美味しいしとろろにも良いですよ。 投稿者:ゆきあかり 2020/11/20 とっても美味しいです おすすめ度:★★★★★ トースト、野菜サラダ、スパゲティー、お浸しなど色々な料理に利用しています。少量加える事でも美味しさがワンランクアップします。私の一番のお気に入りは卵かけご飯にトッピングです。とっても美味しいです。息子夫婦にプレゼントして喜ばれています。 投稿者:こーちゃんばあば 2020/11/18 美味しいサラダの食べ方 おすすめ度:★★★★★ サラダにさくさくアーモンドをかけて食べるとめっちゃ美味しい。 ドレッシングだけでは物足りない人におすすめです。 ワンポイントが加わり、食感もよくなります。 やみつきになる味です。 アーモンドが苦手でもこのさくさくアーモンドは大丈夫だと思います。 投稿者:なおき 2020/11/11 食が進む! おすすめ度:★★★★★ 豆腐はもちろんの事 サラダレタスキュウリ 単品物にもかけて頂きます 高齢の母がとても気に入ってます 夏食が進まない時は 重宝しました お肉のタレとして使いました しらすと混ぜて納豆に入れました おろし大〜。ひ、は?、 投稿者:マヨ 2020/10/28 健康食品の典型 おすすめ度:★★★ 量的にはやや少ないです。美味しく食べられますが、消化のためには良く噛むことが大切ですね。お魚料理に向いていますので、秋のシーズンにお薦めです。 自分はサンマの塩焼きと一緒に食べました。お醤油をつかわずに、大根おろしで 十分でした。体にも良いと思います。 投稿者:カメさん 2020/10/17 ご飯のおともに おすすめ度:★★★★★ 豚の生姜焼きのトッピングにしてはいかがですか。サクサクなので、食感がたのしいですよ。豚は厚切りよりも薄切りの方がお気に入りです。ガーリックがきいているので、生姜は少な目でも大丈夫です。食べる時は豚肉に巻くようにして召し上がってくださいね。 投稿者:たま 2020/10/17 プレゼントしたら皆さんリピ買いしたそうです おすすめ度:★★★★★ サラダにかける。ご飯にかける。など何でもにかけて食べてます。餃子の種に混ぜ込んでも食感もあって美味しかったです。お魚を焼いて上からソースとしてかけてもお洒落な洋風焼き魚になりました。餅を焼いて付けても、いつもとひと味違った焼き餅に変身。 投稿者:momo 2020/10/16 これは美味しいですね〜 おすすめ度:★★★★★ 毎晩、冷奴にのせて食べてます。ミニトマトにのせて食べても美味しいですね。少し高価なので自分へのご褒美がわりに晩酌で楽しんでます。カリカリアーモンドで噛む回数が多いので炭水化物を食べなくても満腹感にもなります。知人にもプレゼントしてあげたら美味しいと絶賛されました。 投稿者:モコちん 2020/10/16 いつものサラダがグレードアップ おすすめ度:★★★★★ 数種類のレタスやベビーリーフ、ビーンズ、カットトマト、パプリカやレッドオニオンスライスなどにサクサクしょうゆアーモンドをプラス。味はもちろん、口の中で色々な食感も楽しめます。ベジタブルファーストの食事スタイル、これなら野菜を変えて毎日でも飽きません。 投稿者:さな 2020/10/16 食感にビックリ! おすすめ度:★★★★★ まずはシンプルにご飯にかけて頂きました。サクサク、カリカリ、という食感と共に口いっぱいに旨味が広がりました。 さっぱりとしたなたね油が重くないので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 パッケージもシンプルで素敵なので、友人へのちょっとしたお礼の時に、使いたいと思います。 投稿者:かよかよ 2020/10/14 やめられません おすすめ度:★★★★★ 最初はお豆腐サラダにトッピングしていただきました。お豆腐が好きじゃない娘もモリモリ食べてくれました。 次はお刺身丼に青じそやみょうがとともにトッピングしてみたら、家族みんなに大好評でした。リピート決定です。 投稿者:えいもえさき 2020/10/07 かむほどに変化する味が良い おすすめ度:★★★★★ 先ずは、アーモンドが好きなのでふりかけでシンプルに味わいました。 これだけでも、最高です!! 食感がたまりません。 次は...まだチャレンジしていないけれど、あまりにも美味しくてほとんどお友達におすそ分けしてしまいました!!! 投稿者:とらみん 2020/09/27 美味しい おすすめ度:★★★★★ 冷奴にかけて、美味しいお酒で食べるひととき。食パンにつけて、ワイン。パスタに混ぜる。納豆にかけるのを挑戦しようとも思っています。油揚げをフライパンで混ぜても美味しそうです。 冷凍ご飯に混ぜてチャーハンにしても美味しそうです。 投稿者:こはちゃん 2020/09/21 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ サラダ、お浸し、冷ややっこのトッピングはもちろんですが炊き立てご飯が最高です。おかわりを我慢するのがつらいです。パスタソースとしてもこれだけで大満足。おもてなし料理になります。カルパッチョにしてもオシャレな一品料理になります。 投稿者:ジュリ 2020/09/20 最高に美味しくなる!! おすすめ度:★★★★★ 豆腐にゆで野菜にソーセージなど超簡単で美味しい一品がすぐ出来る 多忙な女性の味方 一番のお気に入りは、何と言って豆腐にちょっとのせ トマトにもとても相性がいい あらゆる可能性を秘めている 教えてくれた友人に感謝! 投稿者:サノ 2020/09/20 便利です おすすめ度:★★★★★ サラダや冷奴にのせる定番も美味しいですが、お弁当のおかず用に炒めたピーマンや茹でたおくらなどの野菜に和えると汁気が少なくこれ一本で味付けが決まります。慌ただしい朝に簡単に美味しく調理できるので重宝しています。 投稿者:なななななな 2020/09/19 シンプルな食材に合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 私はいつもお豆腐と一緒に食べています。お豆腐だけだと味気なく感じることもありますが, サクサクしょうゆアーモンドと一緒に食べると一気に旨味が増すように思います。また, 忙しいときは白米の上にかけたり, サラダのドレッシング代わりに野菜に乗せて食べるのも好きです。味がシンプルなものにつけて食べると醤油とアーモンドのおいしさが際立って, 食べるのが止まらなくなります。 まだ試したことのない方にも是非試してほしい調味料です。 投稿者:spica 2020/09/18 ワンランク上の食事に おすすめ度:★★★★★ もともと卵かけご飯が好物で、休みの日の朝は卵かけご飯に麺類を食べることが多いです。この卵かけご飯にかける醤油の代わりに「さくさくしょうゆアーモンド」を使っています。何度も食べましたが、食事がワンランク上のものに変わります。そのほか、パスタやそうめんチャンプルーにもとてもよく合います。 投稿者:ヴェリタ 2020/09/18 お餅にも! おすすめ度:★★★★★ 最初は、茹で野菜など簡単調理のものをグレードアップさせてくれるのが嬉しくて、野菜を中心に使っていましたが、ふとお餅に使ってみたらめっちゃ美味しかったです! サクサクしょうゆアーモンドをかけて、海苔で巻いた焼き餅はサイコーです^_^ 投稿者:ひよこ 2020/09/18 おいしい おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、サラダにもよし、トーストにもよし、酒のさかなにもなる。なんでもおいしい。ほんとにおいしい。みんなにおすすめします。ぜひぜひお試しください。知人にも贈ります。自分にも贈ってもらいたい。 投稿者:mizz 2020/09/18 何にでも合う!病みつきになる! おすすめ度:★★★★★ 鶏ささみやブロッコリー、カリフラワーと和えるのが1番好きで頻度が高いです。海老も相性良いです。白身魚の全体に載せて、オーブン焼きも美味しいです(焦げやすいので要注意)。パスタにも使いたいのですが、パスタに使うとあっという間に無くなるので残念ながら使うに至りません。お得用の大瓶が発売されると嬉しいです。 投稿者:マロロン 2020/09/18 中毒性がスゴい おすすめ度:★★★★★ 友達にもらってサクサクしょう油アーモンドを知りました。 初めて食べたときは美味しくて衝撃的でした…。何にでもあうのですが、卵かけご飯にかけるのが個人的に気に入ってます。まわりの人に知ってほしくてお裾分けしているとストックがなくなり焦りました…なくてはならない存在です。 投稿者:みり 2020/09/18 あっという間になくなる! おすすめ度:★★★★★ 何にかけてもおいしいですが今の季節だと焼きナス、きゅうり、あぶった厚揚げ、トーストなど、だし巻き玉子(卵に混ぜて焼く)なド使い方はいろいろですがいつもケチケチして使っています。友人にも教えたくてプレゼントしました。 投稿者:nao 2020/09/18 美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクのアーモンドでアジもばっちり。サラダのドレッシング、焼き肉のたれ、卵かけご飯といろんなものに使えるので重宝してます。夏の間は冷奴のお供として重宝しました。これからも色んな料理に活用したいと思います 投稿者:ゆりり 2020/09/17 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ ご飯にそのまま、豆腐に、サラダにドレッシング替わりに使いました。後から、食べたくなり、癖がなく、口の中で、乾燥醤油と、サクサクしたアーモンドが、オイルに混ざり、こんな味初めてでした。ナス焼きの上にものせてみました。サクサク醤油アーモンドと、ミョウガと、唐辛子で、美味です。 投稿者:ヤマタカ 2020/09/16 サクサクアーモンドは美味しすぎる。 おすすめ度:★★★★ なんにでも合います。お豆腐に載せるのは当たり前。チャーハンにも合います。 バタートーストにも載せました。やはり美味しい。ザクザクした歯応えも味のうちですよ。それから、手作りヨーグルトを水切りしたチーズもどきに混ぜても最高でした。 投稿者:ひろくま 2020/09/16 やみつき おすすめ度:★★★★★ 何にかけても合いますが、シンプルに茹で野菜や冷奴にかけて食べるのが私は好きです。 手間なくただかけるだけでプチぜいたくな気分で、美味しく頂けるのが魅力です。 食感がいいので、柔らかい食材に合うとおもいます。 投稿者:てん 2020/09/09 さくさくアーモンドが気に入っています。 おすすめ度:★★★★★ さくさくアーモンドを豆腐やゆでた肉に薬味とともにかけて食べるのがお気に入りです。和風パスタやそうめんや冷や麦、そばにも合います。つゆに途中で入れて味変をします。卵かけご飯にもぴったりで食べすぎてしまいます。 投稿者:とこ 2020/09/05 バリうまっ☆ おすすめ度:★★★★★ プレゼントで頂いてから、どハマりしました!サクサク感がたまりません。オススメはキュウリ。かけて食べるとやみつきで止まりません。野菜がたくさん食べられるので重宝してます。白ごはんにかけてもウ旨い!フライドガーリックはそれほど香らず、食べやすいです。冷蔵庫にないと不安になるくらいです。 投稿者:みこみこ 2020/09/04 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ サクサクした食感が大好きです。 何に掛けても美味しくなる万能調味料ですが、特にお勧めは冷や奴の薬味代わりに使うことです。 白髪ネギを添えても美味しいです。 レタスやダイコンの千切りの上に豆腐を載せてサクサクしょうゆアーモンドをたっぷり載せるとメインディッシュになります 投稿者:ゆう 2020/09/04 おいしい おすすめ度:★★★★★ お豆腐にかけるだけで、ランクアップした冷奴になります。 似たような冷奴が、焼肉屋さんのランチに出てきました。 卵かけご飯に混ぜても、とても美味しかったです。 野菜にかけてもおいしいそうですが、まだやったことがないので、試してみたいと思います。 投稿者:じゅんこ 2020/09/04 ドレッシングは要らないサラダ おすすめ度:★★★★★ ブロッコリースプラウトにプチトマトそしてサクサク醤油アーモンドを乗せてさぁ召し上がってください、最高に美味しいサラダになります、サラダを喜んで食べない息子がこれは黙って食します、また海苔巻きにブロッコリースプラウトとシーチキンとサクサク醤油アーモンドを入れて巻きます、とても美味しいです、是非簡単ですし美味しいです。 投稿者:よっしー 2020/09/04 色々使えて美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、鯛やヒラメなどのお刺身のしょうゆの代わりにかけたり、茹で野菜、サラダ、焼いたお肉やさかなでも、ちょっと味付けが薄かったかなぁと思ったら何にでもかけちゃいます。味が美味しいのはもちろん、歯触りもアーモンドがいいアクセントになっています。 お友達にもちょっとしたお礼にあげたらとても喜ばれました。 投稿者:ひーやん 2020/09/04 冷奴に最高 おすすめ度:★★★★★ ナッツ類が好きなので、冷奴に乗せて食べて、食感が良くて美味しかったです。 ご飯➕冷奴➕温泉卵は最高でした。 お肉のにかけても美味しいそう。 あっという間に食べてしまったので、次は色々な料理に乗せて食べてみたいです。 投稿者:まーままま 2020/08/27 サクサクアーモンドとても気に入っていろんな料理に使うので直ぐに無くなります。 おすすめ度:★★★★★ もっと大きなビンもあっても良いと思います。その分価格を下げて頂けるとありがたいです。 定番で、冷奴に、フランスパンにチーズと一緒に、サラダに。パスタにも使えて、味のアクセントになるうえに、格段に美味しさに広がりが出て、重宝しています。おひたしや蒸した野菜にも合います。シンプルにとまとのスライスに乗せても美味しいです。 投稿者:絵衣子 2020/08/27 とても重宝 おすすめ度:★★★★★ サラダ、冷ややっこ、お肉、魚、ご飯等何にかけても美味しい。 ニンニクが適量で、あまりしょっぱくないのもいい。何にでもあうのですぐ無くなりそうです。 自分の好みの油とあわせられるように、油に浸かってない具だけのものがあれば嬉しいです! 投稿者:おっとっと 2020/08/26 好きなモノがまたひとつ おすすめ度:★★★★★ お試しで注文後、早速頂きました。味・食感などおススメの食べ方はもちろんアレンジ力が半端なく、料理のレパートリーが増えました。主役になったり引き立て役になったり。どちらも万能に活躍してくれるので嬉しいです。醤油本来の味はそのままに、食感も好きです、まだまだ色々試してみたい、可能性がありそうで楽しみです。今は暑い時期なので素麺のタレ、定番の冷ややっこには欠かせません! 投稿者:kao 2020/08/19 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ にんじん、大根、ブロッコリーなどの野菜につけて食べています。あまりにも美味しいので、いくらでも野菜が食べられます。暑い夏のおつまみに手軽でうってつけです。冷奴に乗せても美味しくいただけます。会社の同僚に、プレゼントしたところ、大変好評でした。あっという間に食べてしまったため、その後、自分で購入したリピーターも現れる程です。今、職場でひそかなブームとなっております。 投稿者:佐々木 2020/08/12 やみつき! おすすめ度:★★★★★ アボカドをスライスしてこちらを載せるだけ。これ最高です!!あと、蒸し鶏や豆腐、生野菜など、載せるだけ・かけるだけで、すぐにおいしいおつまみが一品追加できちゃいます。気に入りすぎて、ちょっとした手土産として皆さんに拡散中です。 投稿者:にこる 2020/08/12 一品料理が格上げされます おすすめ度:★★★★★ 蒸した鶏肉、焼いた白身、きゅうり、トマト、刺身とベビーリーフのカルパッチョ、豆腐の醤油がわりに、海苔と一緒に… あと一品たしたいときに、その一品にサッとかけるだけで、見た目も小洒落た感じに味は格上げされて、完成します 投稿者:ひろしおまま 2020/08/07 夏にはサクサクしょうゆアーモンド! おすすめ度:★★★★★ 葉物野菜が高いこの夏、、リーズナブルで栄養価の高い、豆苗やもやしをサッと茹でて、サクサクしょうゆアーモンドで和えるだけ。 ゴーヤも薄切りにして茹でて、ポン酢とサクサクしょうゆアーモンドをかけるのがおすすめです。 素麺や、卵ご飯に足すと味変が楽しめますし、暑さで料理がしたくない、食欲がない時にもサクサクしょうゆアーモンドがあれば!大目に買って、友人にプレゼントしたりもしています。 投稿者:かるちゃん 2020/08/06 油漬けなのに油っこくない! おすすめ度:★★★★★ いつもの納豆に添付のタレと辛子の代わりにサクサクしょうゆアーモンドを入れてみました。粘りが少なくなったけれど、まろやかで美味しかったです。焼いた絹揚げに刻み生姜と青しそ、釜揚げしらすと一緒にトッピングしたものも家人に好評でした。 投稿者:うりぼう 2020/08/05 苦手なお魚が食べられた おすすめ度:★★★★★ 豆腐や、お刺身に乗っけて、食べる、これでしょ!もう、普通のしょうゆや、他の調味料には戻れません。先日など、お中元に頂いたのが、なんと、カツオのたたきで、実は苦手な食材の筆頭なんです、が、サクサクしょうゆアーモンド乗せたら、これがもうが合う合う、好きな食材に格上げになりました(笑) 投稿者:いとお 2020/07/30 美味しすぎ おすすめ度:★★★★★ 初めて食べたのは従兄弟が手土産に持ってきてくれた時。とっても美味しいからと。早速夜にオクラ、大根、ブロッコリー、きゅうり等のサラダにかけてみたら、美味しすぎてこんなに野菜を美味しくいただけることに驚きましたー!!次の日友達にもお裾分けしたところ食べた人みんな注文したいと言っていました。 娘も普段は野菜はほとんど食べないのですが、とても気に入ってたくさん食べていました。とくに生の大根にのせて食べるのが気に入ったようです。 他にも白身のお刺身にもあえて食べたりしています。 これ一つで野菜不足解消できるとっても美味しい物に出会えたと感謝しています。 投稿者:Kyanty 2020/07/29 最高に美味しい! おすすめ度:★★★★★ 豆腐、チーズ、サラダ、肉、魚など、基本何にでも合います!個人的には、アボカドと一緒にいただくのがオススメです。これからの時期だと、素麺にきゅうりやトマトをプラスして、「サクサクしょうゆアーモンド」を和えていただくのもオススメです。 投稿者:サイトー 2020/07/22 使える☆おいしい♬ おすすめ度:★★★★★ 最初、プレゼントでもらいました。 凄く美味しかったので早速注文しました。。 炒め物他サラダ 何でも!食事で ナッツ類摂取あまりしないので 毎日のご飯でアーモンド摂取できて良い♪ オイルも入っているので 野菜を切ってかけるだけで 見た目もおしゃれになって体にもいい♬ 投稿者:jy 2020/07/22 美味しさ便り おすすめ度:★★★★★ 野菜炒めにもお肉にもなんにでも合う美味しさです。特にお気に入りは鶏肉の焼いたものにのせると絶品。常に食卓においてスプーンでかけています。オイルは炒め物に使ったり味付けにも。1週間で1瓶くらいなくなりますね。 投稿者:haha 2020/07/17 プレゼントしても喜ばれました おすすめ度:★★★★★ サクサク醤油アーモンドをクリームチーズと和えてカナッペに。輪切りのプチトマトなど野菜をトッピングします。 玉葱の輪切りに塩コショウした豚バラ肉を巻き、サクサク醤油アーモンドをかけて頂きます。 アーモンドの香ばしさとガーリック風味が料理のアクセントとなり、とても美味しいです。 家族にも好評です。 投稿者:マキ 2020/06/26 絶対にリピートです。 おすすめ度:★★★★★ 冷奴には、必須アイテムになりました。 また、クリームチーズにネギと一緒にのっけても、ちょっとしたおつまみになり、とても重宝しています。まだまだ工夫の余地は、たくさんあり楽しみです。是非リピートしたいと思います。 投稿者:つるちゃん 2020/06/24 何にでも合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 炊き立てのご飯にかけると箸が止まりません。食べすぎ注意です。危険です(笑)オススメは一口大にカットしたアボカドと豆腐(絹ごしがオススメ)をサクサクしょうゆアーモンドで和えたものです。おつまみにも箸休めにも最高です。 投稿者:はる 2020/06/18 万能調味料 おすすめ度:★★★★★ 和洋中なんでも使える万能ソースですね! ヘビロテで毎食食卓に上っています。 マイブームは朝食のトーストにとろけるチーズとマヨネーズ、玉ねぎスライスそして、サクサクをトッピングしてトースターでこんがり焼き。 醤油の香ばしさとサクサク感が最高! 朝からワイン飲みたくなります。(休日は飲んじゃう)何枚でもいけそうで怖いです(笑) 投稿者:みきごろう 2020/06/12 サクサク不思議な食感 おすすめ度:★★★★★ 毎晩冷ややっこを欠かしたことのない主人が、サクサク香ばしい食感がやみつきに! ふだん食べない私も、少しもらったら、独り占めして、もう一つ出すはめに。 二人で毎晩いただいています。友達にも一つあげたら、美味しいと好評でした。またリピしたいと思います。 投稿者:熊ちゃん 2020/06/11 美味しい❤️ おすすめ度:★★★★★ 冷奴にもサラダにも、蒸し鶏にかけて食べても濃くがでてとても美味しいです。 母にもプレゼントしたら美味しいと、言って喜んでました。家族にも大好評でした。 もっとパスタとか他のレパートリーを増やしたいです。 1瓶あっという間に食べてしまうのでお得な大瓶とかがあるとありがたいです! 投稿者:えっちゃん 2020/06/04 美味しい❗️ おすすめ度:★★★★★ 材料玉ねぎ一個、油、サクサク醤油アーモンド 玉ねぎ一個をくし切りに切っり、フライパンに油大さじ一杯を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、サクサク醤油アーモンドを適量入れて、玉ねぎに絡まったら出来上がりです。 投稿者:やっちゃん 2020/06/04 一年中お家に常備したくなる美味しさ! おすすめ度:★★★★★ お友達からいただいて、何にかけてもあまりにおいしくなるので、無くなる前に追加注文しました。お酒を飲むのが好きなので、炙ったカマンベールチーズの上にかけても良し、スライスオニオンのフレンチドレッシング和えとサーモンの上にのせてもワインにぴったりのおつまみになり最高でした。もう手放せません。 投稿者:くるりん 2020/06/03 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 旬の筍の天ぷらを沢山作りました。従来の抹茶塩、天つゆでいただくのも美味ですか、これにさくさくしょうゆアーモンドも加えて、新たな味付けで淡白な筍の旨味を充分に楽しめるようになりました。飽きずに沢山食べられる一皿になります。 投稿者:さらまま 2020/05/28 めっちゃ美味しい おすすめ度:★★★★★ これを乗せただけで冷奴が美味しくて、食卓に出る頻度が増えました。茹でた野菜、茹でた肉ならまず間違いなく、何でも美味しくいただけるので嬉しいです。瓶が小さくてすぐになくなるので、大瓶も作ってほしいです。 投稿者:mihhy 2020/05/27 とっても美味しいです! おすすめ度:★★★★★ パスタ、お豆腐、お肉、魚のムニエル、サラダ等、何にかけても美味しいです! アーモンド好きの私にピッタリの商品です! 娘にもプレゼントしたところ、とっても気に入って、いろいろなものにかけて食べているようです。 これからも娘共々、リピ買いします! 投稿者:アーモンダー 2020/05/22 豪華な食事に!✌️ おすすめ度:★★★★★ なすを薄くスライスして、フライパンで両面を焼く。 皿にうつし、サクサクアーモンドをなすの上に薄くかけて、くるくる 投稿者:ライス 2020/05/21 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 麹でつけながら低温調理した鶏むね肉にかけて食べています。 また、卵かけご飯にも。何にでも合います! 野菜炒めにもひとすくい、何にでもひとすいして炒め物すれば、 それだけで立派なおかずになります。 家族にも大好評で、友達にもプレゼントして、布教しています。 投稿者:つぼい えりか 2020/05/21 三世代で仲良く おすすめ度:★★★★★ 息子らの家族もみんな、サクサクアーモンドが大好きで、ご飯にのせたり、生野菜のサラダにのせたりして、楽しんでます。ちょっとしか一瓶に入ってないから、すぐなくなるのが残念です。 もともとは、私が買って、嫁さんたちに渡したのが、今は、自分らで、購入して、友人にも紹介したり、さしあげたりしてるようで、好きな人の輪が広がってます。 投稿者:Juneberry 2020/05/15 いろいろ かけてみて❗️ おすすめ度:★★★★ 温野菜もよいですが 生の千切り大根にも とても合いました。 戻した干し椎茸を水気をきり お好みの大きさに切って フライパンで一緒に炒めても美味しいかったです。 まるごと使って 干し椎茸ステーキでも いいかもしれません。 冷やっこもよいですが 薄く味付けした高野豆腐にかけても よかったです。 しっかり噛み応えがあり 満足感があります❗️ 投稿者:ぴきぴき 2020/05/14 お手軽で美味しい おすすめ度:★★★★★ ゆで野菜にかけて食べることが多いので、野菜不足解消に役立っています。 お手軽で本当に美味しいし、サクサクとした食感が食欲を刺激していると思います。 見た目もとてもイケています(笑) あらゆるお料理に合う調味料です。 リピート間違いなしです!! 投稿者:くりざえもん 2020/05/06 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 一度頂き物で試して、一気にハマりました。無くなる前に自分用とお友達にもお配りしたくて、他商品と合わせて追加購入。 豚しゃぶにドレッシングとしてかけたり、白菜につけてサラダで食べたり。どう食べても美味しいです。 投稿者:やまもと 2020/04/23 最高!! おすすめ度:★★★★★ 茹でたモヤシに和えたり、冷奴に掛けたりと、まだこれ位しか使ってませんが、そのままチビチビ食べるのが、最高(*^o^*) 友人のすすめで買ってみましたが、お裾分けしたらその方も気に入って、オーダーしたそうです!! 投稿者:じんじん 2020/04/22 最強 おすすめ度:★★★★★ ご飯にのせても、サラダにかけても美味しいです。アーモンドの粒感がたまりません。これからの時期は冷や奴にもいけます。トマトに合えてもグー 投稿者:シャンシャンあ 2020/04/03 すごく美味しい! おすすめ度:★★★★★ さくさく醤油アーモンドはシンプルな食べ方が1番で、茹でたブロッコリーに、食べる直前に適量をかけて食べるのが1番美味しいと思う!! あとは春キャベツの季節だから、春キャベツにかけるのもいい。 炊きたてご飯にも美味しい! 投稿者:めぐ 2020/03/28 アーモンドが絶妙!! おすすめ度:★★★★★ ざく切りのキャベツに「さくさくしょうゆアーモンド」をかけて簡単サラダ。ご飯に少しかけて召し上がれ。 投稿者:チャチコ 2020/03/25 美味しい食べ心地 おすすめ度:★★★★ 半熟玉子に のせて 食べる。 投稿者:きりこ 2020/02/26 香ばしい! おすすめ度:★★★★★ 野菜サラダにツナをのせてマヨネーズとサクサクアーモンドをかけたら、口の中でマヨ醤油が出来上がって香りも良く、最高においしいです♩ あと、焼いたお餅にサクサクアーモンドをのせて海苔で巻き、醤油をつけるのも最高です!子どもも大好き! 投稿者:たまさぶ 2020/01/06 こちらもおすすめ 発酵のちから おためしセット 2,970 円(税込) かごに入れる 糀入りもちもち玄米12食 おためしセット 2,980 円(税込) かごに入れる サクサク3個定期コース 調味料 / 基礎 2,970 円(税込) かごに入れる サクサク6個おまとめ買い 5,410 円(税込) かごに入れる
きぬかつぎ サクサクしょうゆアーモンドがけサクサクしょうゆアーモンド / レシピまぐろと アボカドと トマトのサラダサクサクしょうゆアーモンド / レシピ 栄養成分・原材料・アレルギー表示・原料原産地について サクサクしょうゆアーモンド3個入 おためしセット 栄養成分表示 大さじ1杯(約15g)あたり/エネルギー101kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.7g(飽和脂肪酸0.8g)、炭水化物2.4g(糖質2.0g、食物繊維0.4g)、食塩相当量1.0g 原材料名 なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) アレルギー物質(28品目) 小麦、アーモンド、ごま、大豆 原料原産地 アレルギー情報について えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・魚介類 ※ご確認ください 弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。 実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。 『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。 原料原産地について お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に掲載しています。 原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。 原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。 かつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。 お客様の声 商品のご感想、おすすめの食べ方を教えてください。 ご記入いただいた方にクーポンプレゼント! とても 美味しい なんだろう? おすすめ度:★★★★★ はじめましてこんにちは! この夏の暑さ 体力、食欲などなくて困っていたところに 妹から、これをご飯にかけてと言われ、匂い良いので何だろうとおもいつつ暑くて食べたくなかったご飯。 なんと しっかり食べれました。体重も減りどうしていいのかもわからずだんだん食が細くなり年のせいと この暑さのせいかなと思ってあきらめておりました、妹が頼んだものを食べ終わるころにはお米 食べる力が付き 食べ物のおいしさがわかるようになり 空腹感もでるようになりました。また病院にいって 検査かなとあきらめていたところ だんだんと食欲がわき、体調もよくなりまずはご飯のおいしさがわかりました。このまま 体調がよくなればと思い今度は 私が いろいろ調べたり妹から聞いたりして、キッコーマンさんのところにたどり着きました。食べたいものばかりで迷いますがこれだけはと思い サクサクしょうゆアーモンドをたのみます。 病院に入退院、自宅療養の繰り返し ふさぎこんでましたが明るいものを見たようで こころが軽くなりました、本当にどうしようかと迷っていたところにこのしょうゆのおいしさを知り、感謝です。少し前を向いて生きてゆけそうです 食べること 力 心 からだ 食べ物のありがたさ、なんか考えると胸いっぱいで「ありがとうございます」と感謝 お礼の気持ち伝えます まずは規則正しい生活で 元気になること頑張ります、この度は本当にありがとうございます、貴社のおいしい食べ物に出会わなかったらどうなっていただろうか?こころからありがとうございます、感謝しています。これからもよろしくお願いいたします、お忙しいなか誠にすみません、皆さんもお元気でいてください!失礼いたします。 投稿者:sora 2023/09/01 うーまーい!!!! おすすめ度:★★★★★ 母からもらいました! もともとナッツが大好きで、こちらの商品は刻みアーモンドが入っていてカリカリした食感が良いです! ガーリックと醤油の味かな?それがほんと食欲をそそります! 千切りキャベツにかけるだけでも、うーまーい!!! ガツガツ食べちゃいます(^^) 投稿者:玉子焼きの先祖 2023/08/09 すごく美味しい‼︎ おすすめ度:★★★★★ もうやめられません!! 投稿者:YST 2023/07/22 バナナマン☆ おすすめ度:★★★★★ バナナマンの日村さんが美味しいとおっしゃってるのを聞いて買ってみました。 すっかりハマってしまい毎日欠かさず食べております。育児の合間に食べれるおにぎりにもぴったりです。 投稿者:もり 2023/06/21 香ばしくて最高! おすすめ度:★★★★★ 醤油が大好きなのでネットで美味しい醤油の検索をしていてサクサクしょうゆアーモンドを見つけ試しに購入したところとても美味しかったので3個セットを購入しました。 豆腐にかけて食べるのが1番好きです♪ もったいないけどこの美味しさを教えてあげるためにひとつ友人にあげる予定です。 投稿者:Yayo 2023/06/05 お試しは外せない! おすすめ度:★★★★★ お試した瞬間… 即座に『おまとめ』or『定期便』をチェックしちゃいますよ! w みんなに紹介せずにはいられず、お試しセットは外せません!! 投稿者:銀魚 2023/06/02 リピーター おすすめ度:★★★★★ お友達からいただき、気に入ってずっとリピ買いしています。 家族全員大好きです。子供もこれなら、野菜を食べてくれます。 投稿者:魔王 2023/06/01 美味しい! おすすめ度:★★★★★ インフルエンサーがオススメしていたので、今回初めて購入しました。 ご飯にのせたり、生野菜につけたりしてます。美味しくてリピ決定です。 その後TVの某番組でも紹介されていました。 投稿者:ritsuko 2023/05/31 とても美味しいです おすすめ度:★★★★★ インスタで使っている料理を見て購入しました。送料が高くて、ちょっと考えてたら、ホームページでおためしセット送料無料で出てたので、直ぐに注文しました。カルパッチョに使いましたが、他の料理にも幅広く使えそうです。お値段はちょっと高めですが、値段分はあると思います。お勧めです。 投稿者:ミクリン 2023/05/30 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ Instagramで何度もオススメされている方の投稿を見て購入しました。 届いた時には小さな瓶詰めなのに高いなと思ってしまいましたが食べてびっくり納得な美味しさでした。 投稿者:とも 2023/04/26 大好き! おすすめ度:★★★★★ SNSで何度も見かけて購入を決めましたが、私的にも大ヒット!何にでも合いますが、個人的に一番美味しいのは半熟目玉焼きに乗せて、黄身と混ぜてサクサクしょうゆアーモンドソースを作ることです。悶絶級の美味しさです。 投稿者:エリ 2023/03/24 なんでも簡単美味しく おすすめ度:★★★★★ かけるだけでとても美味しくなる! 子供も喜んでかけて食べていた 投稿者:りり 2023/03/22 大満足! おすすめ度:★★★★★ インスタで知ってお試しを購入しました。 何にかけても美味しくて大満足です! 投稿者:ff 2023/03/17 美味しすぎて おすすめ度:★★★★★ SNSのおススメで半信半疑で購入しました。 3個セットでしたが、 我が家ではあっという間に1瓶完食。 あとは友達にもススメたいので、 プレゼントしたいと思います。 豆腐やご飯に乗せたり、 他にも試してみたいので、 また購入します。 投稿者:うさこん 2023/03/15 何にでも合う! おすすめ度:★★★★★ 茹で野菜、冷奴、目玉焼き、なんなら白米だけでも、本当にサクサク美味しい! インスタ見て気になってましたが、注文してあっという間にひと瓶空けてしまいました。 投稿者:ほし 2023/03/04 正解!!! おすすめ度:★★★★★ インスタで知って ずっと気になっていましたが 買って大正解!! 触覚と味が最高でした!! レシピにあった食べ方で 食べてみましたが どれも美味しいかったです! 合いそう!と思って 納豆に入れてみたら 凄く美味しくてペロリでした。 もっと色んな食べ方を 試してみたいです! ちょっとした手土産にもいいと思うので、またリピしようと 思っています。 投稿者:みみん 2023/03/01 リピ確実 おすすめ度:★★★★★ ネットで見て購入しました。 子供もお気に入りで、目玉焼きにはもちろん、揚げ物に乗せてたべても美味しかったです。 すぐに無くなりそうなので、リピートする予定です。 投稿者:ブンブン 2023/02/12 プレゼントでもらってハマった おすすめ度:★★★★★ 友人から頂いてすごくおいしかったので、職場でオススメしたらみんなハマっていきました! 美味しいものは教えたくなる!こうやって人から人に広がるんだなと思いました。 投稿者:ぷぅ 2022/10/26 リピ買い予定 おすすめ度:★★★★★ テレビ番組で見て、気になってたお品でした。 お取り寄せして食べてみたら期待通り(^_^)v アーモンド好きにはたまらない! 投稿者:ポメママ 2022/08/26 サクサク美味しい! おすすめ度:★★★★★ 食のセレクトショップでなんとなく買ってみました。美味しい❗️サラダにお豆腐に、もちろんご飯にも、トッピングしていただきます。 投稿者:けこし 2022/02/13 家族みんな大好きです おすすめ度:★★★★★ 今回初めて購入、さっそく頂きました。美味しい!そしてやみつきになりますね。連日冷やっこにかけて食べたり、ステーキに乗せて食べたり、もちろんご飯にもとても合います。7歳の娘もサクサクしょうゆアーモンドが大好きで喜んで食べています。 投稿者:あそまる 2021/11/13 サクサクしょうゆアーモンドについて おすすめ度:★★★★ なんと言っても冷やっこ。簡単で家族が喜ぶ一品です。これからの季節は冷やし中華の具としても大活躍しそうです!とにかく あとはチャーハンの具としてもいけそうです。和•洋•中、そしてお肉にもお魚にも、何にでも合いますね! 投稿者:かこ 2021/05/20 評判以上においしい おすすめ度:★★★★★ 苦手な人が多いラム肉を塩コショウ等で焼いた後トッピングするとラム肉独特の臭いが消えて食べやすく…美味しくなります。別の種類のお肉でも古くなったり冷凍やけしたものでも良いと思います。ついつい漬けすぎてしまいます。 投稿者:nate 2021/05/19 あまりの美味しさに絶句! おすすめ度:★★★★★ アボカドトーストに乗せて食べたらやみつきになりました!ほか、 納豆、サクサク、アボカド、豆腐で混ぜてたべても美味しかったです! 白身魚のカルパッチョにオリーブオイル、サクサクを乗せても絶対美味しいと思います! 投稿者:えつ 2021/05/19 アレンジ無限大! おすすめ度:★★★★★ 食感が良く、味も濃すぎず薄すぎず、丁度良いので、何にでも合わせられます。時間がない時に、かけるだけで豪華に見えるのでオススメです。 我が家は、蒸し野菜にかけるだけ! きのこのホイル蒸しにかけると家族は大絶賛でした。 投稿者:りおりん 2021/04/30 サクサクしゅうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ すべてのお肉、生・蒸しのお野菜にかけたり、あえたりして基本は食べてます。 冷奴にもよくあいます。 アボカドを軽くたたき、トッピング。ディップの出来上がり。もちろん、モッツァレラチーズトマトは間違いなし。 投稿者:ニック 2021/04/28 何にでも合うサクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 茹でただけのお野菜が、サクサクしょうゆアーモンドをちょっと乗せるだけで、美味しい副菜になります‼おすすめはブロッコリー。お弁当にもぴったりで、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になりました。あっという間に使いきってしまうので、大瓶ができると嬉しいです。 投稿者:なお 2021/04/14 美味しい~~~~~!!!!! おすすめ度:★★★★★ やっぱり白いご飯。 それから、焼肉に乗せて頂いています。よく伺う焼肉のお店で、泡しょうゆのタレがあり気に入っております。それをイメージして、サクサクアーモンドを試してみたところ、ジュワっとカリっとでとても美味しかったです。それから白身のお寿司や巻き寿司に合わせています。酢飯とも大変合うと思います。他には、納豆や、ナムルなどなど。いろいろと掛け合わせて美味しくいただいています。 投稿者:piko 2021/04/01 サクサクしょうゆアーモンド最高 おすすめ度:★★★★★ テレビで放送されたキャベツの千切りに和えてコッペパンにはさみました。さらに、これも放送された牛タンソーセージとコラボさせました。これは美味い!家族の評判もよく、現在、最も相性が良いソーセージをテスト中です。 投稿者:レミュー 2021/03/28 美味しい! おすすめ度:★★★★★ 以前、知人にいただいて、衝撃的な美味しさだったので今回注文させていただきました。 アーモンドのカリカリ感と醤油の旨みがたまらなく好きです。 蒸し鶏や豆腐、ご飯の上に乗せるだけでも美味しくいただけます。 投稿者:まりりん 2021/03/03 おすすめです! おすすめ度:★★★★★ しょうゆベースの味はもちろん、ナッツの食感もよく、何にでも合いますね。蒸し料理(野菜や豚肉)にかけて頂くのが一番のお気に入りです。とても美味しくて食が進み、直ぐに無くなってしまいます。もう少しお手頃価格になり、ぜひ多くの方に試していただきたいです。 投稿者:みやび 2021/02/25 新しい調味料 おすすめ度:★★★★ まずは野菜サラダとキャベツの千切りサラダにトッピングしたら、お気に入りの黒酢玉葱ドレッシングを超える反響でした。家族が冷奴やお浸しや薄味の胡麻和えなど何にでも載せたがり、消費量が多く一瓶があっという間に無くなるのでもう少し大きいサイズの販売になると嬉しいです。 投稿者:アリス 2021/02/25 3日で1瓶なくなった おすすめ度:★★★★★ テレビで勧められていたので通販で購入。千切りキャベツ、冷奴、茹でたじゃがいも、蒸し野菜、しゃぶしゃぶ、何につけても美味しかった。少量でもコクがある。もう少し価格が安いと嬉しい。近所で手軽に買えたら嬉しい。 投稿者:m.ochi 2021/02/24 やばいです。 おすすめ度:★★★★★ YouTubeでフジワランドさんがご飯のお供動画で紹介してて、購入してみました。 めっちゃくちゃ美味しいです。 毎日食べてますが毎回「うっまいなぁ」って言いながら食べてます。 値段は高いですが、買って損はないです。 迷った方は是非買って食べてみて下さい。 投稿者:もちこ 2021/02/21 やみつきになる! おすすめ度:★★★★★ 油揚げをフライパンやトースターで両面こんがりするまで焼きます。焼きあがったら、油揚げの上に大根おろしとねぎ、そしてサクサクしょうゆアーモンドをのせて食べるのがオススメです!カリッとした油揚げとアーモンドの組み合わせが香ばしくて美味しいです。 投稿者:ぱる 2021/02/19 美味しくて止まりません! おすすめ度:★★★★★ 商品名の通り、サクサクしょうゆアーモンド。お豆腐に乗せて食べたりキュウリやキャベツにそのまま乗せて食べたり、素材そのものを感じられる食べ方がお気に入りです。オイル漬けではありますが全くくどくなくさらっとしていて、しょうゆの塩加減もちょうど良いです。 投稿者:rose17 2021/02/17 香ばしい おすすめ度:★★★★ TV番組でトーストにのせるというのを見て1度食べてみたいと購入。まだそれは試してませんが お豆腐 ほうれん草 ブロッコリー ニンジン など素材の味にワンランク上の風味を加えてくれて美味しくいただいています。またリピートしたいです。 投稿者:ららかあさん 2021/02/15 ビックリしました‼️ おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドをテレビで知って、さっそく購入しました。 まず、TKGしたんですけど、ホントに美味しかったです。 全卵ではなく卵黄にすることにより、濃厚な味わいと香ばしさが入り混じって、これは癖になりますね笑 私はそこにしゃけフレークもかけて食べるのが好きです。 卵に混ぜて卵焼きを作っても美味しかったです。 油は、野菜炒めに使ってます、もちろん仕上げの盛り付けにスプーン一杯のサクサクしょうゆアーモンドを載せてます。 一人で1ヶ月で3瓶あっという間でした♪ また、購入します❗️ 投稿者:ぱーる 2021/02/11 テレビでみて気になって、、 おすすめ度:★★★★★ バナナサンドの番組でみて気になってすぐお取り寄せしました。キャベツとまぜてパンに挟んでたべましたが。。めっちゃおいしかったです!!想像以上でした。すぐなくなっちゃったので、こちらで3こセットのを注文しました。 投稿者:さな 2021/02/10 美味しい! おすすめ度:★★★★★ こんなに美味しいものがあるなんて、もっと早くに知りたかったです。 娘たちも私も、気に入ってしまいました。 先ずは、茹でたほうれん草に。次は茹で豚肉のサラダに。まだ魚料理に試していないので何か考えてみたいと思います。 投稿者:ままん 2021/02/03 すごいです✨ おすすめ度:★★★★★ 千切りキャベツにサクサクアーモンドをかけると無限に食べられます。 冷奴にはそのまま 餃子にはラー油を足してとなんにでもサクサクアーモンドをかけて食べると いつもの料理が1段階UPしますお願い 食の細い子供もサクサクアーモンドをかけると モリモリ食べてくれます。 投稿者:keiko 2021/02/03 やみつき おすすめ度:★★★★★ バゲットを2センチ位にスライスして、それにクリームチーズを塗って、サクサクしょうゆアーモンドをトッピングするだけ。トッピングの量はお好みでオッケー! 同じく、バゲットに、トマトのみじん切りとオリーブオイル、クリームチーズ、それにサクサクしょうゆアーモンドをトッピングしても、美味しいよ。 簡単でやみつきになるよ 投稿者:N 2021/02/03 サクサク食感がいい! おすすめ度:★★★★ 今日、届いたばかりですが、今夜は冷奴と白身のお刺身にのせていただきます。 購入のきっかけになったTV番組では、キャベツと和えてコッペパンに挟んで食べていました。今度、やってみようと思います。 あと、今回の初回セットにもレシピ集をつけて欲しかったです。 投稿者:kurinori 2021/02/03 本当にサクサク! おすすめ度:★★★★★ このサクサクした食感は相当クセに なります。そして今まで経験した事の無い味だと思います。 王道の冷奴、卵かけご飯はもちろんですがテレビで紹介されていた千切りキャベツに和えてコッペパンに挟む食べ方がお気に入りです。 投稿者:紫陽花 2021/02/03 最高の調味料 おすすめ度:★★★★★ 今のところハズレなしで何に加えても美味しくなります。サラダのドレッシング、ネギトロの味付け、シーフードパスタ、卵かけご飯など。 親にもすすめました。 これから色々試してみます。 レシピブックがオンラインで見れたら参考にしたいです。 ありがとうございました。 投稿者:くみ 2021/01/28 美味しさに衝撃! おすすめ度:★★★★★ 高級生食パンより普通の甘くない食パンをトーストして乗せて食べたる方が美味しさが際立つ。 生クリームや蜂蜜が入った甘いパンだと美味しいけど何か邪魔してる感じがする。 冷奴とか野菜とか元になるものに味が無い方がより美味しく食べられます。 投稿者:けいと 2021/01/28 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ いつものニラ卵がワンランクアップ!茹でたほうれん草にのせれば無限に食べられる美味しいさ、サクサク醤油アーモンドが有れば市販のパスタソースを購入する事がなくなりました。お料理の味付けが今一つの時、こちらを加えると驚きのおいしさになります。残念なのは量が少ない。大瓶が有ると嬉しいです。 投稿者:yuzu-vic 2021/01/28 焼サンド おすすめ度:★★★★★ 日曜日の昼食にサクサクしょうゆアーモンドをキャベツの千切りと和えて目玉焼きとスライスチーズとハムをトーストに挟んでホットサンドメーカーで焼きました・・・・・・すこし焼きすぎたけどとっても美味しかったよ!! 投稿者:MOZ 2021/01/27 さくさくアーモンド醤油 おすすめ度:★★★★ 肉の味付けにもおすすめ 生野菜にも温野菜地も野菜はもちろん、キノコにも合います サーモン、マグロ、タコ、白身魚など生魚と和えても合います 醤油以外の味で、さくさくアーモンドシリーズを期間限定でもよいので作って欲しいです 1瓶の量が少ないので、大瓶を使って欲しいのと、もう少しお手頃価格にして欲しいのと送料を見直して欲しいです。 投稿者:メイ 2021/01/27 初の味わい おすすめ度:★★★★ まずはサクサクしょう油アーモンドをご飯に直接かけましたが、それに海苔を巻いておにぎり風にして食べました。シンプルですが、ダイレクトに味わうことができました。玉子かけご飯にしょう油に加えて、混ぜてのもおいしいと思っています。 投稿者:motoshiba 2021/01/27 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ テレビ番組でタレントさんが紹介しているのを見て、購入しました。タレントさんたちが本当に美味しそうに食べていて、期待値がとても上がっていたのですが、それをも凌駕する美味しさでした。千切りキャベツに和えても美味しいし、卵かけご飯も最高に美味しい。豆腐につけてもバクバク食べられる。届いてから毎日食べてます。 投稿者:みも 2021/01/27 楽しい食感 おすすめ度:★★★★★ 酢、柑橘果汁と合わせてサクサクドレッシングにしました。豆腐サラダ、海鮮サラダ、白身魚のグリル、蒸し鶏などとよく合います。 オートミールのトッピングも意外なおいしさです。いろんなものに合わせて試すのが楽しいのですが、すぐ瓶が空になってしまう〜 投稿者:うみがめ 2021/01/27 てまり寿司に❣ おすすめ度:★★★★★ 鯛のお刺身を半日ほど昆布〆にし、酢飯をてまり型に丸め昆布〆した鯛をのせて形を整え金箔を振りその上にさくさくしょうゆアーモンドをのせててまり寿司にしました。きれいな見た目で食欲をそそり、頂いてみると淡白な鯛の美味しさと香ばしいさくさくしょうゆがマッチし砕いたアーモンドが良いアクセントになっていました。ステイホームの今におススメな一品になりました。 投稿者:ぴっころ 2021/01/20 絶品! おすすめ度:★★★★★ 色々なものに合いますが、中でもかるく焼いた食パンや納豆にトッピングするととても美味しいです。 トーストは、バターの代わりに塗っていただいています。 納豆はタレの代わりに入れると、食感もとても良く、ご飯をついつい食べ過ぎてしまいます。 投稿者:チャチャ 2021/01/06 騙されたと思って・・・?! おすすめ度:★★★★ コロナでの自粛生活で新聞を丹念に読んでいてサクサクしょうゆアーモンドの広告を見つけました。現品が届いて少し割高かなと思いましたがお豆腐はもちろんですがなによりも我が家のパスタメニューが飛躍的に多くなりました! 投稿者:日菜太ママ 2020/12/23 アーモンド大好き おすすめ度:★★★★★ 湯豆腐、パスタ、クラッカーなど何にでも載せて食べています。和洋何でも合います。ナッツ類が好きでサクサク感がバッチリです。 まだやっていませんがたまごかけご飯の時に醤油がわりに使ってみようと思います。風呂吹き大根にも味噌の代わりにかけて食べましたがカリカリの食感で美味しかったです。 投稿者:はるぼう 2020/12/19 なんにかけても美味しい おすすめ度:★★★★★ 温野菜がもりもり食べられます。 家にあったブリーチーズと合わせて食べたらそれも美味しかったです。 カマンベールとかとも合いそうですね。 豆腐もサラダもおいしかったです。 これからも色々と試してみたいと思います。 投稿者:とこ 2020/12/08 美味しすぎます! おすすめ度:★★★★★ サクサクはもちろんの事、香ばしくてとにかく風味が良いです。そしてとっても美味しい。パクチーサラダや私は生のサラダによく使います。パクチーの様な少しクセのある物ととっても良く合います。手離せません。美味しいです。納豆に混ぜても美味しいしとろろにも良いですよ。 投稿者:ゆきあかり 2020/11/20 とっても美味しいです おすすめ度:★★★★★ トースト、野菜サラダ、スパゲティー、お浸しなど色々な料理に利用しています。少量加える事でも美味しさがワンランクアップします。私の一番のお気に入りは卵かけご飯にトッピングです。とっても美味しいです。息子夫婦にプレゼントして喜ばれています。 投稿者:こーちゃんばあば 2020/11/18 美味しいサラダの食べ方 おすすめ度:★★★★★ サラダにさくさくアーモンドをかけて食べるとめっちゃ美味しい。 ドレッシングだけでは物足りない人におすすめです。 ワンポイントが加わり、食感もよくなります。 やみつきになる味です。 アーモンドが苦手でもこのさくさくアーモンドは大丈夫だと思います。 投稿者:なおき 2020/11/11 食が進む! おすすめ度:★★★★★ 豆腐はもちろんの事 サラダレタスキュウリ 単品物にもかけて頂きます 高齢の母がとても気に入ってます 夏食が進まない時は 重宝しました お肉のタレとして使いました しらすと混ぜて納豆に入れました おろし大〜。ひ、は?、 投稿者:マヨ 2020/10/28 健康食品の典型 おすすめ度:★★★ 量的にはやや少ないです。美味しく食べられますが、消化のためには良く噛むことが大切ですね。お魚料理に向いていますので、秋のシーズンにお薦めです。 自分はサンマの塩焼きと一緒に食べました。お醤油をつかわずに、大根おろしで 十分でした。体にも良いと思います。 投稿者:カメさん 2020/10/17 ご飯のおともに おすすめ度:★★★★★ 豚の生姜焼きのトッピングにしてはいかがですか。サクサクなので、食感がたのしいですよ。豚は厚切りよりも薄切りの方がお気に入りです。ガーリックがきいているので、生姜は少な目でも大丈夫です。食べる時は豚肉に巻くようにして召し上がってくださいね。 投稿者:たま 2020/10/17 プレゼントしたら皆さんリピ買いしたそうです おすすめ度:★★★★★ サラダにかける。ご飯にかける。など何でもにかけて食べてます。餃子の種に混ぜ込んでも食感もあって美味しかったです。お魚を焼いて上からソースとしてかけてもお洒落な洋風焼き魚になりました。餅を焼いて付けても、いつもとひと味違った焼き餅に変身。 投稿者:momo 2020/10/16 これは美味しいですね〜 おすすめ度:★★★★★ 毎晩、冷奴にのせて食べてます。ミニトマトにのせて食べても美味しいですね。少し高価なので自分へのご褒美がわりに晩酌で楽しんでます。カリカリアーモンドで噛む回数が多いので炭水化物を食べなくても満腹感にもなります。知人にもプレゼントしてあげたら美味しいと絶賛されました。 投稿者:モコちん 2020/10/16 いつものサラダがグレードアップ おすすめ度:★★★★★ 数種類のレタスやベビーリーフ、ビーンズ、カットトマト、パプリカやレッドオニオンスライスなどにサクサクしょうゆアーモンドをプラス。味はもちろん、口の中で色々な食感も楽しめます。ベジタブルファーストの食事スタイル、これなら野菜を変えて毎日でも飽きません。 投稿者:さな 2020/10/16 食感にビックリ! おすすめ度:★★★★★ まずはシンプルにご飯にかけて頂きました。サクサク、カリカリ、という食感と共に口いっぱいに旨味が広がりました。 さっぱりとしたなたね油が重くないので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 パッケージもシンプルで素敵なので、友人へのちょっとしたお礼の時に、使いたいと思います。 投稿者:かよかよ 2020/10/14 やめられません おすすめ度:★★★★★ 最初はお豆腐サラダにトッピングしていただきました。お豆腐が好きじゃない娘もモリモリ食べてくれました。 次はお刺身丼に青じそやみょうがとともにトッピングしてみたら、家族みんなに大好評でした。リピート決定です。 投稿者:えいもえさき 2020/10/07 かむほどに変化する味が良い おすすめ度:★★★★★ 先ずは、アーモンドが好きなのでふりかけでシンプルに味わいました。 これだけでも、最高です!! 食感がたまりません。 次は...まだチャレンジしていないけれど、あまりにも美味しくてほとんどお友達におすそ分けしてしまいました!!! 投稿者:とらみん 2020/09/27 美味しい おすすめ度:★★★★★ 冷奴にかけて、美味しいお酒で食べるひととき。食パンにつけて、ワイン。パスタに混ぜる。納豆にかけるのを挑戦しようとも思っています。油揚げをフライパンで混ぜても美味しそうです。 冷凍ご飯に混ぜてチャーハンにしても美味しそうです。 投稿者:こはちゃん 2020/09/21 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ サラダ、お浸し、冷ややっこのトッピングはもちろんですが炊き立てご飯が最高です。おかわりを我慢するのがつらいです。パスタソースとしてもこれだけで大満足。おもてなし料理になります。カルパッチョにしてもオシャレな一品料理になります。 投稿者:ジュリ 2020/09/20 最高に美味しくなる!! おすすめ度:★★★★★ 豆腐にゆで野菜にソーセージなど超簡単で美味しい一品がすぐ出来る 多忙な女性の味方 一番のお気に入りは、何と言って豆腐にちょっとのせ トマトにもとても相性がいい あらゆる可能性を秘めている 教えてくれた友人に感謝! 投稿者:サノ 2020/09/20 便利です おすすめ度:★★★★★ サラダや冷奴にのせる定番も美味しいですが、お弁当のおかず用に炒めたピーマンや茹でたおくらなどの野菜に和えると汁気が少なくこれ一本で味付けが決まります。慌ただしい朝に簡単に美味しく調理できるので重宝しています。 投稿者:なななななな 2020/09/19 シンプルな食材に合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 私はいつもお豆腐と一緒に食べています。お豆腐だけだと味気なく感じることもありますが, サクサクしょうゆアーモンドと一緒に食べると一気に旨味が増すように思います。また, 忙しいときは白米の上にかけたり, サラダのドレッシング代わりに野菜に乗せて食べるのも好きです。味がシンプルなものにつけて食べると醤油とアーモンドのおいしさが際立って, 食べるのが止まらなくなります。 まだ試したことのない方にも是非試してほしい調味料です。 投稿者:spica 2020/09/18 ワンランク上の食事に おすすめ度:★★★★★ もともと卵かけご飯が好物で、休みの日の朝は卵かけご飯に麺類を食べることが多いです。この卵かけご飯にかける醤油の代わりに「さくさくしょうゆアーモンド」を使っています。何度も食べましたが、食事がワンランク上のものに変わります。そのほか、パスタやそうめんチャンプルーにもとてもよく合います。 投稿者:ヴェリタ 2020/09/18 お餅にも! おすすめ度:★★★★★ 最初は、茹で野菜など簡単調理のものをグレードアップさせてくれるのが嬉しくて、野菜を中心に使っていましたが、ふとお餅に使ってみたらめっちゃ美味しかったです! サクサクしょうゆアーモンドをかけて、海苔で巻いた焼き餅はサイコーです^_^ 投稿者:ひよこ 2020/09/18 おいしい おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、サラダにもよし、トーストにもよし、酒のさかなにもなる。なんでもおいしい。ほんとにおいしい。みんなにおすすめします。ぜひぜひお試しください。知人にも贈ります。自分にも贈ってもらいたい。 投稿者:mizz 2020/09/18 何にでも合う!病みつきになる! おすすめ度:★★★★★ 鶏ささみやブロッコリー、カリフラワーと和えるのが1番好きで頻度が高いです。海老も相性良いです。白身魚の全体に載せて、オーブン焼きも美味しいです(焦げやすいので要注意)。パスタにも使いたいのですが、パスタに使うとあっという間に無くなるので残念ながら使うに至りません。お得用の大瓶が発売されると嬉しいです。 投稿者:マロロン 2020/09/18 中毒性がスゴい おすすめ度:★★★★★ 友達にもらってサクサクしょう油アーモンドを知りました。 初めて食べたときは美味しくて衝撃的でした…。何にでもあうのですが、卵かけご飯にかけるのが個人的に気に入ってます。まわりの人に知ってほしくてお裾分けしているとストックがなくなり焦りました…なくてはならない存在です。 投稿者:みり 2020/09/18 あっという間になくなる! おすすめ度:★★★★★ 何にかけてもおいしいですが今の季節だと焼きナス、きゅうり、あぶった厚揚げ、トーストなど、だし巻き玉子(卵に混ぜて焼く)なド使い方はいろいろですがいつもケチケチして使っています。友人にも教えたくてプレゼントしました。 投稿者:nao 2020/09/18 美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクのアーモンドでアジもばっちり。サラダのドレッシング、焼き肉のたれ、卵かけご飯といろんなものに使えるので重宝してます。夏の間は冷奴のお供として重宝しました。これからも色んな料理に活用したいと思います 投稿者:ゆりり 2020/09/17 とにかく美味しい おすすめ度:★★★★★ ご飯にそのまま、豆腐に、サラダにドレッシング替わりに使いました。後から、食べたくなり、癖がなく、口の中で、乾燥醤油と、サクサクしたアーモンドが、オイルに混ざり、こんな味初めてでした。ナス焼きの上にものせてみました。サクサク醤油アーモンドと、ミョウガと、唐辛子で、美味です。 投稿者:ヤマタカ 2020/09/16 サクサクアーモンドは美味しすぎる。 おすすめ度:★★★★ なんにでも合います。お豆腐に載せるのは当たり前。チャーハンにも合います。 バタートーストにも載せました。やはり美味しい。ザクザクした歯応えも味のうちですよ。それから、手作りヨーグルトを水切りしたチーズもどきに混ぜても最高でした。 投稿者:ひろくま 2020/09/16 やみつき おすすめ度:★★★★★ 何にかけても合いますが、シンプルに茹で野菜や冷奴にかけて食べるのが私は好きです。 手間なくただかけるだけでプチぜいたくな気分で、美味しく頂けるのが魅力です。 食感がいいので、柔らかい食材に合うとおもいます。 投稿者:てん 2020/09/09 さくさくアーモンドが気に入っています。 おすすめ度:★★★★★ さくさくアーモンドを豆腐やゆでた肉に薬味とともにかけて食べるのがお気に入りです。和風パスタやそうめんや冷や麦、そばにも合います。つゆに途中で入れて味変をします。卵かけご飯にもぴったりで食べすぎてしまいます。 投稿者:とこ 2020/09/05 バリうまっ☆ おすすめ度:★★★★★ プレゼントで頂いてから、どハマりしました!サクサク感がたまりません。オススメはキュウリ。かけて食べるとやみつきで止まりません。野菜がたくさん食べられるので重宝してます。白ごはんにかけてもウ旨い!フライドガーリックはそれほど香らず、食べやすいです。冷蔵庫にないと不安になるくらいです。 投稿者:みこみこ 2020/09/04 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ サクサクした食感が大好きです。 何に掛けても美味しくなる万能調味料ですが、特にお勧めは冷や奴の薬味代わりに使うことです。 白髪ネギを添えても美味しいです。 レタスやダイコンの千切りの上に豆腐を載せてサクサクしょうゆアーモンドをたっぷり載せるとメインディッシュになります 投稿者:ゆう 2020/09/04 おいしい おすすめ度:★★★★★ お豆腐にかけるだけで、ランクアップした冷奴になります。 似たような冷奴が、焼肉屋さんのランチに出てきました。 卵かけご飯に混ぜても、とても美味しかったです。 野菜にかけてもおいしいそうですが、まだやったことがないので、試してみたいと思います。 投稿者:じゅんこ 2020/09/04 ドレッシングは要らないサラダ おすすめ度:★★★★★ ブロッコリースプラウトにプチトマトそしてサクサク醤油アーモンドを乗せてさぁ召し上がってください、最高に美味しいサラダになります、サラダを喜んで食べない息子がこれは黙って食します、また海苔巻きにブロッコリースプラウトとシーチキンとサクサク醤油アーモンドを入れて巻きます、とても美味しいです、是非簡単ですし美味しいです。 投稿者:よっしー 2020/09/04 色々使えて美味しい! おすすめ度:★★★★★ サクサクしょうゆアーモンドは、鯛やヒラメなどのお刺身のしょうゆの代わりにかけたり、茹で野菜、サラダ、焼いたお肉やさかなでも、ちょっと味付けが薄かったかなぁと思ったら何にでもかけちゃいます。味が美味しいのはもちろん、歯触りもアーモンドがいいアクセントになっています。 お友達にもちょっとしたお礼にあげたらとても喜ばれました。 投稿者:ひーやん 2020/09/04 冷奴に最高 おすすめ度:★★★★★ ナッツ類が好きなので、冷奴に乗せて食べて、食感が良くて美味しかったです。 ご飯➕冷奴➕温泉卵は最高でした。 お肉のにかけても美味しいそう。 あっという間に食べてしまったので、次は色々な料理に乗せて食べてみたいです。 投稿者:まーままま 2020/08/27 サクサクアーモンドとても気に入っていろんな料理に使うので直ぐに無くなります。 おすすめ度:★★★★★ もっと大きなビンもあっても良いと思います。その分価格を下げて頂けるとありがたいです。 定番で、冷奴に、フランスパンにチーズと一緒に、サラダに。パスタにも使えて、味のアクセントになるうえに、格段に美味しさに広がりが出て、重宝しています。おひたしや蒸した野菜にも合います。シンプルにとまとのスライスに乗せても美味しいです。 投稿者:絵衣子 2020/08/27 とても重宝 おすすめ度:★★★★★ サラダ、冷ややっこ、お肉、魚、ご飯等何にかけても美味しい。 ニンニクが適量で、あまりしょっぱくないのもいい。何にでもあうのですぐ無くなりそうです。 自分の好みの油とあわせられるように、油に浸かってない具だけのものがあれば嬉しいです! 投稿者:おっとっと 2020/08/26 好きなモノがまたひとつ おすすめ度:★★★★★ お試しで注文後、早速頂きました。味・食感などおススメの食べ方はもちろんアレンジ力が半端なく、料理のレパートリーが増えました。主役になったり引き立て役になったり。どちらも万能に活躍してくれるので嬉しいです。醤油本来の味はそのままに、食感も好きです、まだまだ色々試してみたい、可能性がありそうで楽しみです。今は暑い時期なので素麺のタレ、定番の冷ややっこには欠かせません! 投稿者:kao 2020/08/19 万能調味料です おすすめ度:★★★★★ にんじん、大根、ブロッコリーなどの野菜につけて食べています。あまりにも美味しいので、いくらでも野菜が食べられます。暑い夏のおつまみに手軽でうってつけです。冷奴に乗せても美味しくいただけます。会社の同僚に、プレゼントしたところ、大変好評でした。あっという間に食べてしまったため、その後、自分で購入したリピーターも現れる程です。今、職場でひそかなブームとなっております。 投稿者:佐々木 2020/08/12 やみつき! おすすめ度:★★★★★ アボカドをスライスしてこちらを載せるだけ。これ最高です!!あと、蒸し鶏や豆腐、生野菜など、載せるだけ・かけるだけで、すぐにおいしいおつまみが一品追加できちゃいます。気に入りすぎて、ちょっとした手土産として皆さんに拡散中です。 投稿者:にこる 2020/08/12 一品料理が格上げされます おすすめ度:★★★★★ 蒸した鶏肉、焼いた白身、きゅうり、トマト、刺身とベビーリーフのカルパッチョ、豆腐の醤油がわりに、海苔と一緒に… あと一品たしたいときに、その一品にサッとかけるだけで、見た目も小洒落た感じに味は格上げされて、完成します 投稿者:ひろしおまま 2020/08/07 夏にはサクサクしょうゆアーモンド! おすすめ度:★★★★★ 葉物野菜が高いこの夏、、リーズナブルで栄養価の高い、豆苗やもやしをサッと茹でて、サクサクしょうゆアーモンドで和えるだけ。 ゴーヤも薄切りにして茹でて、ポン酢とサクサクしょうゆアーモンドをかけるのがおすすめです。 素麺や、卵ご飯に足すと味変が楽しめますし、暑さで料理がしたくない、食欲がない時にもサクサクしょうゆアーモンドがあれば!大目に買って、友人にプレゼントしたりもしています。 投稿者:かるちゃん 2020/08/06 油漬けなのに油っこくない! おすすめ度:★★★★★ いつもの納豆に添付のタレと辛子の代わりにサクサクしょうゆアーモンドを入れてみました。粘りが少なくなったけれど、まろやかで美味しかったです。焼いた絹揚げに刻み生姜と青しそ、釜揚げしらすと一緒にトッピングしたものも家人に好評でした。 投稿者:うりぼう 2020/08/05 苦手なお魚が食べられた おすすめ度:★★★★★ 豆腐や、お刺身に乗っけて、食べる、これでしょ!もう、普通のしょうゆや、他の調味料には戻れません。先日など、お中元に頂いたのが、なんと、カツオのたたきで、実は苦手な食材の筆頭なんです、が、サクサクしょうゆアーモンド乗せたら、これがもうが合う合う、好きな食材に格上げになりました(笑) 投稿者:いとお 2020/07/30 美味しすぎ おすすめ度:★★★★★ 初めて食べたのは従兄弟が手土産に持ってきてくれた時。とっても美味しいからと。早速夜にオクラ、大根、ブロッコリー、きゅうり等のサラダにかけてみたら、美味しすぎてこんなに野菜を美味しくいただけることに驚きましたー!!次の日友達にもお裾分けしたところ食べた人みんな注文したいと言っていました。 娘も普段は野菜はほとんど食べないのですが、とても気に入ってたくさん食べていました。とくに生の大根にのせて食べるのが気に入ったようです。 他にも白身のお刺身にもあえて食べたりしています。 これ一つで野菜不足解消できるとっても美味しい物に出会えたと感謝しています。 投稿者:Kyanty 2020/07/29 最高に美味しい! おすすめ度:★★★★★ 豆腐、チーズ、サラダ、肉、魚など、基本何にでも合います!個人的には、アボカドと一緒にいただくのがオススメです。これからの時期だと、素麺にきゅうりやトマトをプラスして、「サクサクしょうゆアーモンド」を和えていただくのもオススメです。 投稿者:サイトー 2020/07/22 使える☆おいしい♬ おすすめ度:★★★★★ 最初、プレゼントでもらいました。 凄く美味しかったので早速注文しました。。 炒め物他サラダ 何でも!食事で ナッツ類摂取あまりしないので 毎日のご飯でアーモンド摂取できて良い♪ オイルも入っているので 野菜を切ってかけるだけで 見た目もおしゃれになって体にもいい♬ 投稿者:jy 2020/07/22 美味しさ便り おすすめ度:★★★★★ 野菜炒めにもお肉にもなんにでも合う美味しさです。特にお気に入りは鶏肉の焼いたものにのせると絶品。常に食卓においてスプーンでかけています。オイルは炒め物に使ったり味付けにも。1週間で1瓶くらいなくなりますね。 投稿者:haha 2020/07/17 プレゼントしても喜ばれました おすすめ度:★★★★★ サクサク醤油アーモンドをクリームチーズと和えてカナッペに。輪切りのプチトマトなど野菜をトッピングします。 玉葱の輪切りに塩コショウした豚バラ肉を巻き、サクサク醤油アーモンドをかけて頂きます。 アーモンドの香ばしさとガーリック風味が料理のアクセントとなり、とても美味しいです。 家族にも好評です。 投稿者:マキ 2020/06/26 絶対にリピートです。 おすすめ度:★★★★★ 冷奴には、必須アイテムになりました。 また、クリームチーズにネギと一緒にのっけても、ちょっとしたおつまみになり、とても重宝しています。まだまだ工夫の余地は、たくさんあり楽しみです。是非リピートしたいと思います。 投稿者:つるちゃん 2020/06/24 何にでも合う調味料 おすすめ度:★★★★★ 炊き立てのご飯にかけると箸が止まりません。食べすぎ注意です。危険です(笑)オススメは一口大にカットしたアボカドと豆腐(絹ごしがオススメ)をサクサクしょうゆアーモンドで和えたものです。おつまみにも箸休めにも最高です。 投稿者:はる 2020/06/18 万能調味料 おすすめ度:★★★★★ 和洋中なんでも使える万能ソースですね! ヘビロテで毎食食卓に上っています。 マイブームは朝食のトーストにとろけるチーズとマヨネーズ、玉ねぎスライスそして、サクサクをトッピングしてトースターでこんがり焼き。 醤油の香ばしさとサクサク感が最高! 朝からワイン飲みたくなります。(休日は飲んじゃう)何枚でもいけそうで怖いです(笑) 投稿者:みきごろう 2020/06/12 サクサク不思議な食感 おすすめ度:★★★★★ 毎晩冷ややっこを欠かしたことのない主人が、サクサク香ばしい食感がやみつきに! ふだん食べない私も、少しもらったら、独り占めして、もう一つ出すはめに。 二人で毎晩いただいています。友達にも一つあげたら、美味しいと好評でした。またリピしたいと思います。 投稿者:熊ちゃん 2020/06/11 美味しい❤️ おすすめ度:★★★★★ 冷奴にもサラダにも、蒸し鶏にかけて食べても濃くがでてとても美味しいです。 母にもプレゼントしたら美味しいと、言って喜んでました。家族にも大好評でした。 もっとパスタとか他のレパートリーを増やしたいです。 1瓶あっという間に食べてしまうのでお得な大瓶とかがあるとありがたいです! 投稿者:えっちゃん 2020/06/04 美味しい❗️ おすすめ度:★★★★★ 材料玉ねぎ一個、油、サクサク醤油アーモンド 玉ねぎ一個をくし切りに切っり、フライパンに油大さじ一杯を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、サクサク醤油アーモンドを適量入れて、玉ねぎに絡まったら出来上がりです。 投稿者:やっちゃん 2020/06/04 一年中お家に常備したくなる美味しさ! おすすめ度:★★★★★ お友達からいただいて、何にかけてもあまりにおいしくなるので、無くなる前に追加注文しました。お酒を飲むのが好きなので、炙ったカマンベールチーズの上にかけても良し、スライスオニオンのフレンチドレッシング和えとサーモンの上にのせてもワインにぴったりのおつまみになり最高でした。もう手放せません。 投稿者:くるりん 2020/06/03 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 旬の筍の天ぷらを沢山作りました。従来の抹茶塩、天つゆでいただくのも美味ですか、これにさくさくしょうゆアーモンドも加えて、新たな味付けで淡白な筍の旨味を充分に楽しめるようになりました。飽きずに沢山食べられる一皿になります。 投稿者:さらまま 2020/05/28 めっちゃ美味しい おすすめ度:★★★★★ これを乗せただけで冷奴が美味しくて、食卓に出る頻度が増えました。茹でた野菜、茹でた肉ならまず間違いなく、何でも美味しくいただけるので嬉しいです。瓶が小さくてすぐになくなるので、大瓶も作ってほしいです。 投稿者:mihhy 2020/05/27 とっても美味しいです! おすすめ度:★★★★★ パスタ、お豆腐、お肉、魚のムニエル、サラダ等、何にかけても美味しいです! アーモンド好きの私にピッタリの商品です! 娘にもプレゼントしたところ、とっても気に入って、いろいろなものにかけて食べているようです。 これからも娘共々、リピ買いします! 投稿者:アーモンダー 2020/05/22 豪華な食事に!✌️ おすすめ度:★★★★★ なすを薄くスライスして、フライパンで両面を焼く。 皿にうつし、サクサクアーモンドをなすの上に薄くかけて、くるくる 投稿者:ライス 2020/05/21 さくさくしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 麹でつけながら低温調理した鶏むね肉にかけて食べています。 また、卵かけご飯にも。何にでも合います! 野菜炒めにもひとすくい、何にでもひとすいして炒め物すれば、 それだけで立派なおかずになります。 家族にも大好評で、友達にもプレゼントして、布教しています。 投稿者:つぼい えりか 2020/05/21 三世代で仲良く おすすめ度:★★★★★ 息子らの家族もみんな、サクサクアーモンドが大好きで、ご飯にのせたり、生野菜のサラダにのせたりして、楽しんでます。ちょっとしか一瓶に入ってないから、すぐなくなるのが残念です。 もともとは、私が買って、嫁さんたちに渡したのが、今は、自分らで、購入して、友人にも紹介したり、さしあげたりしてるようで、好きな人の輪が広がってます。 投稿者:Juneberry 2020/05/15 いろいろ かけてみて❗️ おすすめ度:★★★★ 温野菜もよいですが 生の千切り大根にも とても合いました。 戻した干し椎茸を水気をきり お好みの大きさに切って フライパンで一緒に炒めても美味しいかったです。 まるごと使って 干し椎茸ステーキでも いいかもしれません。 冷やっこもよいですが 薄く味付けした高野豆腐にかけても よかったです。 しっかり噛み応えがあり 満足感があります❗️ 投稿者:ぴきぴき 2020/05/14 お手軽で美味しい おすすめ度:★★★★★ ゆで野菜にかけて食べることが多いので、野菜不足解消に役立っています。 お手軽で本当に美味しいし、サクサクとした食感が食欲を刺激していると思います。 見た目もとてもイケています(笑) あらゆるお料理に合う調味料です。 リピート間違いなしです!! 投稿者:くりざえもん 2020/05/06 サクサクしょうゆアーモンド おすすめ度:★★★★★ 一度頂き物で試して、一気にハマりました。無くなる前に自分用とお友達にもお配りしたくて、他商品と合わせて追加購入。 豚しゃぶにドレッシングとしてかけたり、白菜につけてサラダで食べたり。どう食べても美味しいです。 投稿者:やまもと 2020/04/23 最高!! おすすめ度:★★★★★ 茹でたモヤシに和えたり、冷奴に掛けたりと、まだこれ位しか使ってませんが、そのままチビチビ食べるのが、最高(*^o^*) 友人のすすめで買ってみましたが、お裾分けしたらその方も気に入って、オーダーしたそうです!! 投稿者:じんじん 2020/04/22 最強 おすすめ度:★★★★★ ご飯にのせても、サラダにかけても美味しいです。アーモンドの粒感がたまりません。これからの時期は冷や奴にもいけます。トマトに合えてもグー 投稿者:シャンシャンあ 2020/04/03 すごく美味しい! おすすめ度:★★★★★ さくさく醤油アーモンドはシンプルな食べ方が1番で、茹でたブロッコリーに、食べる直前に適量をかけて食べるのが1番美味しいと思う!! あとは春キャベツの季節だから、春キャベツにかけるのもいい。 炊きたてご飯にも美味しい! 投稿者:めぐ 2020/03/28 アーモンドが絶妙!! おすすめ度:★★★★★ ざく切りのキャベツに「さくさくしょうゆアーモンド」をかけて簡単サラダ。ご飯に少しかけて召し上がれ。 投稿者:チャチコ 2020/03/25 美味しい食べ心地 おすすめ度:★★★★ 半熟玉子に のせて 食べる。 投稿者:きりこ 2020/02/26 香ばしい! おすすめ度:★★★★★ 野菜サラダにツナをのせてマヨネーズとサクサクアーモンドをかけたら、口の中でマヨ醤油が出来上がって香りも良く、最高においしいです♩ あと、焼いたお餅にサクサクアーモンドをのせて海苔で巻き、醤油をつけるのも最高です!子どもも大好き! 投稿者:たまさぶ 2020/01/06 こちらもおすすめ 発酵のちから おためしセット 2,970 円(税込) かごに入れる 糀入りもちもち玄米12食 おためしセット 2,980 円(税込) かごに入れる サクサク3個定期コース 調味料 / 基礎 2,970 円(税込) かごに入れる サクサク6個おまとめ買い 5,410 円(税込) かごに入れる