ミニローストビーフ

レシピもろみ花椒

ミニローストビーフ

所要時間

40

イベント時のメニューにぴったり!

材料

4人分

牛ロース肉
250~300g
塩、オリーブオイル
各適量
● 漬けたれ
 黒酢
30cc
 酒
30cc
 みりん
30cc

 もろみ花椒

50cc
 にんにく
大1かけ
菜の花
12本
黒米
1カップ
1/2カップ

(米を炊く時と同程度の水加減)

300cc程度
●ホースラディッシュクリーム
 ホースラディッシュ

(山わさびおろし)

大さじ1
 米酢
小さじ2~3
 塩
少々
 生クリーム

(乳脂肪35%)

50cc
ポワブルロゼ

(ピンクペッパー)

適量

つくり方

牛ロース肉は室温にもどしておく。にんにくは縦半分に切り、芯をとって潰す。

鍋に漬けだれの調味料を入れ、沸いたら火をとめておく。

1の牛肉に塩をふり、オリーブオイルを引いたフライパンに入れ各面1分半ずつ中火で焼く。

3で焼いた牛肉を2の鍋に入れ、4分間回しながら、さらに火を通し、そのまま冷ます。

4の牛肉を漬けだれごとビニール袋に入れ、密閉し、冷蔵庫で一晩寝かす。

洗った米と黒米を炊き上げる。

菜の花は形をととのえ、色よく塩ゆでしておく。

【ホースラディッシュクリーム】生クリームを7分立てしたボウルに、ホースラディッシュと米酢、塩を混ぜ合わせる。

5のお肉を薄くスライスし、小さく握った6の上にのせる。

5の漬けだれを少し煮詰め、9に少量かける。8のクリーム、7の菜の花の順に飾りつけ、ポワブルロゼをちらす。

関連記事