特集つくレポ!筒渕信子さんのアレンジレシピ

サクサクしょうゆアーモンドで食べる豚肉とカブの蒸し料理[第4回]

現代人の忙しいライフスタイルに合わせて、伝統的な「発酵」を時短で取り入れられる簡単レシピや、賢い発酵食品の選び方などを楽しく提案する「発酵ライフ推進協会」。そのメンバーのみなさまが、こころダイニングの調味料をおいしく楽しくアレンジしてくれました。

今回は、TVにも出演され、料理教室も主催されている筒渕信子さんのアレンジレシピ第一弾。カブの甘みが際立つ「サクサクしょうゆアーモンドで食べる豚肉とカブの蒸し料理」です。

筒渕信子さん
 
TVにも出演!身近な発酵食品をとっても分かりやすく解説。簡単&ヘルシーな発酵おつまみは、急なお客様の来客にも。

レシピ「サクサクしょうゆアーモンドで食べる豚肉とカブの蒸し料理」

今夜は女子友を招いて宅飲み★この間見つけた、とっておきの調味料「サクサクしょうゆアーモンド」でワクワクお料理。

このままでもおいしいし何にでも合いそうだけど、しょうゆのやさしい風味オイルと香ばしい食感を楽しんでもらいたいよね~♡
いつもの八百屋さんがおすすめめだった白カブ。ひと手間かけてグルメな女子を喜ばせてあげよう♪

ジューシーな白カブと豚肉にアーモンドのカリカリっと香ばしさがマッチング!

「何?この食感~♡めっちゃおいしいんですけど!」と思った以上に大喜びで、嬉しい~★
お酒も進み、会話も弾み楽しい夜でした。

簡単!ささっと、おもてなしレシピ

---------------------------------------
【豚肉とカブの蒸し料理~サクサクしょうゆアーモンド】
---------------------------------------
◆材料(2人分)
白かぶ 1個
豚肉薄切り 1枚
トマト(小) 1個
サクサクしょうゆアーモンド 大さじ2
---------------------------------------
◆つくり方
1.白かぶは皮をむく。白かぶ・トマト、豚肉薄切りはそれぞれ6等分に切る。2.6等分にした白かぶの間に切れ目を入れ、豚肉の薄切りをはさむ。

3.蒸し器に2を並べて約8分蒸す。
*耐熱容器に入れ電子レンジで約4~5分かけてもOK。
加熱時間は出力によるので調整してください。

4.豚肉に火が通ったら、トマトと一緒に器に盛りサクサクしょうゆアーモンドをトッピングして完成。

---------------------------------------
ポイント:
●しょうゆの風味と食感を生かしたいので、食材の味はシンプルに。

●白かぶに入れる切れ目は太目に入れると豚肉をはさみやすいです。

栄養たっぷりの甘みのあるカブがあれば、それだけでごちそう。豚の油としょうゆもろみの相性バツグンの組み合わせでさらにコクがアップ。トマトのジューシーな酸味も効いていますね。やさしい味と、サクサク食感のコントラストで一味ちがう一品ができます♪

次回も、筒渕信子さんのアレンジレシピ第二弾。疲れた時にココロとカラダを癒す「しらすとしょうゆの実のっけご飯」のご紹介です。